goo blog サービス終了のお知らせ 

redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

3月27日(水)のつぶやき

2013年03月28日 04時49分54秒 | twitterログ

両親が共働きだったので,私は祖母に育てられた。信心深い祖母は,比良八講の練りを必ず商店街でお迎えしていた。... fb.me/2FhVAqfh3


1点ビハインドで8回裏無死一・二塁。9番打者。凡庸な監督なら99%バント。史上最悪の愚かなる監督なら打席が4番打者でも重盗を「いけたらいけ」。ところが常葉菊川高校の監督は「打て!」。すばらしいじゃないですか。日本の野球が失ったダイナミズム(躍動感)と高揚がそこにはあった。

2 件 リツイートされました

いまは「トレインホッパー」というのか。薄汚いけど,やっぱカッコイイね。 / 移動距離8万km! 貨物列車で旅した少年の4年間の記録写真://www.roomie.jp/2013/03/62751/


“熟年”の方は大学よりも大学院(社会人リフレッシュコース)のほうが入学しやすいですし,学修内容もカスタマイズの余地が多くてお薦めかもしれません。... fb.me/2lTbkMg6C


なみだ雨の中の銀座での“お練り”。ビニール傘はあまりに無粋だと思うなり。傘をささない役者には魂を感じるなり。


桜海老かき揚げ丼とミニうどん (@ 瀬戸うどん浜松萩丘店) [pic]: 4sq.com/XclsT3


既に持っている曲を反芻して楽しむというのも、音楽消費の大きな側面だしね。デジタル・ライブラリー化すれば、なおさら。garbagenews.net/archives/20380… fb.me/2dlNQUxiQ