redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

田川寿美 いい日旅立ち

2011年03月31日 11時26分33秒 | 昔の曲
谷村新司による歌詞は,3・11を過ぎた今となっては意味が変わった。
父と母とを震災で亡くした人が新たな旅立ちを決意した歌。

雪解け間近の 北の空に向かい
過ぎ去りし日々の夢を叫ぶ時
帰らぬ人達 熱い胸をよぎる
せめて今日から 一人きり 旅に出る
ああ日本のどこかに
私を待ってる人がいる
いい日旅立ち 夕焼けをさがしに
母の背中で聞いた歌を 道連れに



3月30日(水)のつぶやき

2011年03月31日 01時30分16秒 | twitterログ
22:26 from Seesmic twhirl
それもこれもみんなドラマのうちだったりして。無限ループものの見すぎ? RT @asokotalo: 放送事故を挟んで地震多すぎ!
23:00 from Seesmic twhirl
「お見苦しい点」で済ませているけれど,どこでリカバーしたんだろう?
23:09 from Seesmic twhirl
少なくとも「謝罪」はしてませんね,坂元さん RT @ebisu5saro: 気を落ち着けるために犬の散歩行って来ます。謝罪テロップ出ますように。
by redtail2733 on Twitter

松田聖子 ボン・ボヤージュ

2011年03月29日 14時08分00秒 | 昔の曲
『Rock'n Rouge』のB面曲。詞:松本隆/曲:松任谷由実



コンサート開催も思うに任せないトップアイドルが,B面曲やアルバム収録曲を歌う機会はそもそも少ない。『夜のヒットスタジオ』は松田聖子を頻繁に出演させていたから,B面曲にもお鉢が回ってくる。もちろん,ファンの間で評判が高かったからだ。
数少ない「生歌披露」の機会で,B面曲を録音よりも完璧に,情感豊かに歌えるところに,松田聖子の天賦の才が現れている。




中西保志 なごり雪

2011年03月28日 19時33分01秒 | 昔の曲
『なごり雪』はイルカではなく,伊勢正三本人の歌唱が(・∀・)イイと思ってきた。
でも,中西保志カヴァー・アルバム『STANDARDS』で歌って以来,中西保志の歌がベストだな――と思うようになった。



もちろん,これにはバイアスがある。
中西保志は1980年に同志社大学に入学している(経済学部&グリークラブ)。
同窓のヴォーカリストとして,過大に評価している部分がないとはいえないが,
徳永英明よりは何倍も(・∀・)イイことは,聴いていただければわかるはずだ。

白いスカーフ 朝田のぼる

2011年03月27日 22時22分13秒 | 昔の曲
朝田のぼるもスター誕生から生まれた歌手だが,
新沼謙治とは明暗を分けた格好。



『白いスカーフ』はデビュー曲。詞:阿久悠/曲:市川昭介。
青春歌謡としては名曲だと思うが,
時代が欲している歌ではすでになかったということだ。
阿久悠とて生涯打率で「3割打者」では必ずしもない。
失敗も多かったということだ。




秋川淳子 南南西

2011年03月27日 21時17分59秒 | 昔の曲
高田みづえのデビュー曲『硝子坂』は,木之内みどりのアルバム収録曲だった。
高田みづえのファーストアルバム『オリジナル・ファースト』に収録された曲,『南南西』で1978年にデビューしたのが秋川淳子だ。



動画は『夜のヒットスタジオ』1978年6月26日放送分から。オープニングメドレーで歌った『長崎は今日も雨だった』も秋川淳子の声質には合っている。
ユニオン(テイチク) 詞:麻生香太郎/曲:あすなろ/曲:馬飼野康二
後に島崎和歌子にもカバーされるなど,麻生香太郎の名曲だと思うけど,秋川淳子は2ndに『横浜トゥワイライト』をリリースして,芸能界から消えている。



西川峰子 女になるでしょう

2011年03月27日 17時58分26秒 | 昔の曲
岡林信康が美空ひばり(月の夜汽車,1975)など「演歌」にハマっていたころ,
お気に入りの一人が,『あなたにあげる』でデビューした西川峰子だった。
そして,1976年10月25日,その熱意が実り,『女になるでしょう』がリリースされた。作詞は吉岡治。



残念ながら,ヒットにはつながらなかった。
西川峰子自体が「超弩級・ワンヒットワンダー」の気配が濃厚だったからだ。



西川峰子 峰子のマドロスさん

2011年03月27日 17時45分27秒 | 昔の曲
1976年8月,詞:山口洋子/曲:猪俣公章
西川峰子も1958年(5月)生まれの同世代である。
そんな世代なのに,美空ひばり,都はるみについで,
「○名前○のマドロスさん」楽曲をリリースするとは思わなかった。



それでもなお西川峰子を「演歌歌手」として別枠で扱ってしいなかった。
『8時だよ! 全員集合』に出演している限りにおいては,
内山田洋とクールファイブだって「歌謡曲を歌う人」である。


岩崎宏美 月見草

2011年03月27日 17時24分07秒 | 昔の曲
岩崎宏美の熱心なファンであるか否かは『月見草』を知っているか否かで判別できる。
デビュー曲『二重唱(デュエット)』のB面曲である(アルバム『あおぞら』にも収録)。
岩崎宏美はコンサートで,そんな曲を大事に歌い継いできた。
時にはアカペラで,時にはノーマイクで。
YouTube上ではあらゆる年代の『月見草』がそろっている。
そして,この動画はマッシュアップしたもの。




岩崎宏美 聖母たちのララバイ

2011年03月27日 16時55分52秒 | 昔の曲
詞:山川啓介/曲:木森敏之・John Scott
1982年5月21日発売。
セールス的には『ロマンス』を下回っているうえ,
「類似曲騒動」で外国人作曲家がクレジットに加わったため,
日本レコード大賞の対象外になったものの,
岩崎宏美の代表曲といえる。



とくにこのテイクは原キーによる岩崎宏美の渾身の歌唱で,完成度が高い。
ファルセット(裏声)を多用した今の岩崎宏美の歌唱もいいけれど,
このテイクの『聖母たちのララバイ』に励まされる人も多いだろう。



あの娘がつくった塩むすび 藤正樹

2011年03月26日 23時17分59秒 | 昔の曲
1974年3月25日
「スター誕生」で第6回グランドチャンピオンとなり,『忍ぶ雨』で1973年7月にデビューした藤正樹の第2弾。“演歌の怪物ハイセイコー”というキャッチフレーズも恥ずかしかった。
第二弾は詞:西沢爽・曲:遠藤実という青春歌謡のテッパンで臨む。



確かに「塩むすび」っておいしいけどね。
ジャケットはたぶん米坂線のSL。
この曲はそんなに売れなかった。
1975年に第三弾『博多でひとりになりました』を出したが,藤正樹はいったん表舞台から消える。