goo blog サービス終了のお知らせ 

redtail2733の知的排泄物処理場(twitter+α)

redtail2733のホンネを聞いちゃいましょう! って,ほとんどtwitterのまとめですが(^^ゞ

11月21日(土)のつぶやき

2009年11月22日 00時27分12秒 | twitterログ
00:00 from Seesmic
不測の事態が起きた際に責任を負いかねるのはわかるけど,血圧の上が180だった程度で,「お迎えにきてもらえませんでしょうか?」とケータイに電話してくるデイケア・サービス施設にも困ったもんだ。
00:05 from Seesmic (Re: @HisakazuH
@HisakazuH 梅棹忠夫ではないですが,情報労働の対価は「お布施」ですからね。「お布施」に規程はないし,あってはいけないはず。「薄謝ですが」と言われるより「寸志ですが」と言われたい。
00:16 from Seesmic
薄謝と寸志は同じ意味とされますが,差し出す側が「薄」と謙譲しても形式的敬意にすぎません。 RT @HisakazuH: はい。そうであると助かります。RT @redtail2733: @HisakazuH 「薄謝ですが」と言われるより「寸志ですが」と言われたい。
11:25 from Seesmic
朝から頭が痛かった。授業準備で軍歌・戦時歌謡・国民歌謡を聴き続けていたら,さらに頭の痛さはガンガンのレベルに達した。しかし,古賀政男に国民栄誉賞を贈賞したのはやっぱり間違いだったんじゃないかなー。
11:31 from Seesmic (Re: @ninoji
@ninoji PCとはそういうものだとはいえ,ご愁傷様です。わがPCも崩壊の前兆症状が出てますが,Dropboxと外付けHDDのダブル態勢ですね。でも,バックアップしなければならない「重要書類」がそもそもない……というお粗末<(_ _)>
11:53 from Seesmic
私は3台持ちです。通話はau,PCデータ通信はウィルコム。iPhoneはPCを開くのがツラく面倒なときに。結局,iPhoneの使用時間が長くなる。 RT @isisi: 携帯だと思うと難しくなります。 RT @warplotter: やっぱ2台持ち無理! iPhone 断念!
14:29 from Seesmic
『ウェルかめ』の「そして一年半後」に脱力。波美もちょっと自信がついたようで。その自信はどうやって身に付けたのか(笑)。肝心なことをまったく描かないゴミ・シナリオ。胸をあまり強調しない衣裳にもゲンナリ。NHKも倉科カナも,忽那汐里のサービス精神を見倣え。そろそろ離脱時かな。
18:15 from Seesmic
千代大海は今場所,またぞろ大敗してエサを撒き,来初場所に渾身の八百長を仕掛けまくって「10勝5敗」で大関復帰の壮大なるシナリオを描いていると確信した!
18:58 from Seesmic
J Sportsの録画でテストマッチみた。27-6,ノートライの完勝は喜ばしい。国粋主義者ではないつもりだけど,フランカー,スタンドオフ,両センターという枢要ポジションが外国人選手というのが,喜びを大きく減じている。有賀と五郎丸がトライをあげて激しいレギュラー争い。
by redtail2733 on Twitter