🌺 紫陽花 Ⅰ✨ 2020年06月30日 | ときどき~日記❢ 今年はお花が早かったようで ご近所の地植えの紫陽花もそろそろ終焉のようです 種類も豊富で名前が分からない紫陽花がほとんどですが 晴れの日も 雨の日も 目も心も楽しませてくれますね 🍀🍀今日で6月も終わりですね。早いですね こちらはまだまだコロナ渦の中・・・・ 📅半年を振り返りながら~穏やかな夜を ご訪問下さりありがとうございます
🌟 コンロンカ(崑崙花) 🌟🌼💕✨ 2020年06月24日 | ときどき~日記❢ 星形の小さな黄色いお花が可愛らしいですね ꒰ღ˘◡˘ற꒱ ✨ 2020.6.12 別名『ハンカチの花』とも言うそうです(*✪▽✪) 葉っぱの一部が 白くなるのが不思議ですね(✱°⌂°✱) 白くなった葉を、中国の崑崙山に積もる雪に 見たてた名前だそうですよ(*˙˘˙*) 🍀🍀コロナ渦の中、UPするのをすっかり忘れていました( ૦هᐤ ) 昨日は午後遅くになってからやっとお天気回復 今日は暑くなりそうですね 水分補給なさって好い一日をお過ごし下さいませ🍀🍀 ご訪問下さりありがとうございます
クレナイアジサイ(紅紫陽花) 💐✨ 2020年06月19日 | ときどき~日記❢ 色々なヤマアジサイがありますね こちらはご近所の鮮やかな赤色に変化していく様子も美しい クレナイアジサイ(紅紫陽花) (*^-^*) ˚ෆ*₊ 2020.5.24 白色の咢がほんのりとピンク色に(*˙˘˙*) 2020.5.28 だんだんと赤色に染まってきます(*ˊᗜˋ*) 2020.6.04 そして ♫•*¨*•.¸¸♪ 名前の通り鮮やかな『紅』色に 見事ですね(*๓´╰╯`๓)💐✨ 🍀🍀 朝から雨の一日になりました 明日はお天気回復しそうですね 楽しい週末お過ごし下さいませ🍀🍀 ご訪問下さりありがとうございます
🌺 小紫(コムラサキ)、瑠璃茉莉(ルリマツリ) 咲き始めましたね꒰ღ˘◡˘ற꒱💜💙 2020年06月15日 | ときどき~日記❢ 梅雨入りした途端に雨の日が続きましたが 今日は朝から晴れて暑い一日になりました (@_@)💦💦 2020.6.12 小紫(コムラサキ) 咲き始めていましたよ💜 葉っぱの根元とお花の根元が少し離れています 小さな淡いピンク色のお花が綺麗です ✨ 瑠璃茉莉(ルリマツリ)も咲き始めました ✨♫✨・*:..✨♫✨*゚¨゚゚・*:..。✨ こちらは淡いブルー、くっきりとした5弁の花びらです💙 白花もありますね これから楽しみです(*˙˘˙*) 🍀🍀これから熱中症、コロナ対策と大変な日々が続きそうです(;゜゜) 体調お気をつけくださいませ🍀🍀 ご訪問下さりありがとうございます
未央柳 (ビョウヤナギ)はビタミンカラーですね♪(*^-^*)🌼🌼🌼 2020年06月08日 | ときどき~日記❢ 💛💛ビョウヤナギのお花が満開でした 2020.6.3 たくさんの長い雄蕊の中にもっと長い雌蕊が見えています(*✪▽✪) 花びらは大きく、花びらとの間隔があいています 少しの風にも長い雄蕊と雌蕊がゆらゆら揺れますよ꒰ღ˘◡˘ற꒱ 美女柳(ビジョヤナギ)、美容柳(ビヨウヤナギ)、金線海棠(キンセンカイドウ)とも言うようです🌼💛🌼 🍀🍀 まだまだ不安な日が続いていますが 澄んだ黄色のビタミンカラーに元気をいただいて 笑顔で参りましょう❣❣🍀🍀 ご訪問下さりありがとうございます
冬青(ソヨゴ)のお花、ポストカード~(*´▽`*)♪🌺🐦💕(5/28) 2020年06月05日 | ときどき~日記❢ 入梅もまだですのに連日暑い日が続いていますね(@_@) 冬青(ソヨゴ)の小さなお花が咲いていました。今年はタイミング良く見られました( *ˆ︶ˆ* ) 2020.5.28 風に吹かれると葉っぱ同士が擦れ合って音がするようです・・・聴いてみたいですね꒰ღ˘◡˘ற꒱🍃🍃 秋には葉っぱの上に乗るようにして赤い実がなりますよ(*✪▽✪) ーーー✨🐦 先日、ほんの少しだけ天袋の片付けをして使ってもらえそうなモノを従姉に送りました お礼の手紙と一緒に『手描きのポストカード』が届きました 🎨 とても素敵なポストカードでphotoフレームに入れようと思っています 『シマエナガ』、可愛らしく描かれています(*^-^*)🐦💝✨ーーー 🍀🍀 穏やかな夜を~ おやすみの前にはベッドサイドにペットボトルのお水をお忘れなく 🍀🍀 ご訪問下さりありがとうございます
🌺🌺 今年も姫檜扇 (ひめひおうぎ)・アノマテカ( *ˆ︶ˆ* ) ✨♫•*¨*•.¸¸♪(5/24) 2020年06月03日 | ときどき~日記❢ 今年は見られないかも知れないと思っていましたが 綺麗に咲いていました(*^-^*)🌺💗 2020.5.24 姫檜扇 (ヒメヒオウギ)・アノマテカ こぼれ種からも咲いているようで、毎年、花数が増えているように思います 6枚の花びらが可愛らしいですね 赤、白どちらにも下3枚の花びらに斑がありますよ 毎年、同じ時季に同じお花を見られると嬉しいですね 🍀🍀こちらは昨夜『東京アラート』発動となりました 更に用心してこのまま収まってくれればと願っています🍀🍀 今日も暑くなりそうです 体調お気をつけくださいませ ご訪問下さりありがとうございます
トベラ(扉)、シャリンバイ(車輪梅)、ユキノシタ(雪の下)、ホタルブクロ(蛍袋)~(*˙˘˙*)🌺🌼✨(5/24) 2020年05月30日 | ときどき~日記❢ 小さな小さな公園ですが 四季折々のお花を見ることが出来るのでお気に入りでゴザイマス(♡˙︶˙♡) お世話をして頂いている方々に感謝しながらスマホで~パシャリ 2020.5.24 💛💛 トベラ(扉) 初めて見ました (*✪▽✪) 花色が黄色で気がつきました(*´罒`*)💦💦シャリンバイと並んで植えられていました。 分からないことはnet検索 💻 『花の時期が終わりに近づくと、白から黄色に花びらの色が変化する。 冬になると果実が3つに割れ、中に真っ赤なタネが見えるようになる。 トベラとは、とびら(扉)のことで、節分の鬼よけに、この枝を扉にはさんだことが由来。』~だそうです( *ˆ︶ˆ* ) お花は終わりかけているものがほとんどで実がなり始めていました 冬に3つに割れた果実をみたいですね。 またひとつ楽しみが増えました꒰ღ˘◡˘ற꒱ 梅のお花によく似たシャリンバイ(車輪梅) 見れば見るほど不思議なお花、ユキノシタ(雪の下) 咲いていましたよ (*ˊᗜˋ*) ✨ ホタルブクロ(蛍袋) 名前の由来の一つに『花の中に蛍を閉じ込めると、その明かりが外に透けて見える』という説もあるようです。素敵ですね(*˙˘˙*) ✨ こちらは毎年、楽しませていただいているご近所のガーデニング(鉢植え)~濃い紫色が綺麗ですね💜💜✨ 昨日、こちらでは医療従事者の方々へ敬意と感謝を込めたブルーインパルスの飛行が2周ありました。ベランダで見ていました 🍀🍀そしていよいよ『第2ステップ』へ 気を緩めないで更に用心しながらと思っています🍀🍀 好い週末お過ごし下さいませ.•*¨*•.¸¸♬✨✨ ご訪問下さりありがとうございます
🌼 ジャスミン、熊蜂、アオスジアゲハ~その3( *ˆ︶ˆ* ) 🌺🌼🌺💛✨(5/15) 2020年05月27日 | ときどき~日記❢ 昨日からの雨が上り今日は蒸し暑い一日になりました |˙࿁˙ ) 。o○ 2020.5.15 🌼🌼 ジャスミンのお花がたくさん咲いていました ꒰ღ˘◡˘ற꒱ お花に顔を近づけようとして・・・・✨ 先客いらっしゃいました 熊蜂 ・・・危ないところでした (゜〇゜;)💦💦 脇目も振らず蜜を吸っています ( ´罒`*) 🎻 🎻 クラシック音楽で 『熊蜂の飛行』 という演奏者泣かせの曲を思い出しました 目を閉じて聴いていますと近くで熊蜂の羽音がしているように聴こえますね Itzhak Perlman plays Flight of the Bumblebee 今年初めてのアオスジアゲハ(*^-^*) こちらもお食事タイム (๑´ㅂ`๑) 近くで撮らせてくれましたよ( *´艸`) ✨ スッキリしないお天気が続いていますので 体調、崩されませんようお気をつけられて下さいませ 穏やかな夜を~ 🍀🍀 最後までお付き合い頂きましてありがとうございました 🍀🍀
山法師(ヤマボウシ)、 夏ツバキの蕾~その2 (♡˙︶˙♡) 🌺🌺♡💚✨(5/15) 2020年05月25日 | ときどき~日記❢ 昨日(24日)は、気温が一気に上昇し暑いくらいになりました (@_@) ✨萌えるような新緑の季節 🍃🍃✨ 2020.5.15 いつの間にかヤマボウシ(山法師)が咲き始めていました (*˙˘˙*) 濃いグリーンの大きな葉っぱに大きな4枚の白い花(総苞(そうほう)片)~先が尖っていますよ🍃🍃♡♡🍃🍃 サッカーボールのような赤い実も楽しみですね⚽⚽ のっぽさんで風もあり 下から見上げてスマホ撮り・・・ピンボケですねぇ・・・( ̄0 ̄; 💦💦 背筋をピーンと伸ばして 上を向いて咲いていますよ( *ˆ︶ˆ* )👍👍👍👍✨ 満開には少し 早かったようです (;゜゜) 来年は満開の頃に見に行かれればと思っています 夏ツバキ(沙羅)の蕾も見られました お花が楽しみですね (*˙˘˙*) 枝がしなるくらいに小さなお花をたくさん咲かせたピラカンサス✨✨ こちらの赤い実も楽しみですね (^_-) 気温の高い日が続いていますので体調お気をつけられて下さいませ 🍀🍀 こちらも『緊急事態宣言』が解除されることになりました ワクチンが開発され実用化されるまでは、まだまだかかりそうですので 気を緩めることなく用心しながらと思っております 🍀🍀 ご訪問下さりありがとうございます
アッツ桜、匂番茉莉(ニオイバンマツリ) ~その1 (♡˙︶˙♡) 🌺🌺💜✨(5/15) 2020年05月19日 | ときどき~日記❢ 🍀🍀 こちらは『緊急事態宣言』継続中でございます。 不要不急の外出は控えて、3蜜を避けて、お買い物も週1回の日々が続いております 🍀🍀 2020.5.15 帰り道で今年もアッツ桜に会えましたよ 💝 思わず笑みがこぼれる可愛らしいお花 (*^-^*)🌺 🌸 アッツ桜 🌸 今年もご近所で咲いていました🌺 花びらは6枚 ピンク色、白色、どちらも可愛らしいですね 💜 そしてそして~匂番茉莉(ニオイバンマツリ) 💜 とにかく日差しが強いくて・・・ 綺麗に撮ってあげられませんでしたが (;゜゜) 。o○ 2020.5.15 花色は 紫色 💜 白色 ♡に変わっていきます✨ 蕾は紫色 💜 最初の花色は紫色 💜✨ だんだん白色になってきます ♡ ✨ 顔を近づけると好い香りがしましたよ ꒰ღ˘◡˘ற 🍀🍀 先日、39県では『緊急事態宣言解除』の発表がありました また、収束に向かいつつあるということで 独自に段階的に解除を進めている地域もあります 終息は難しいことかもしれませんが、 私たちは気を緩めないでしっかりとウイルス対策を継続したいですね🍀🍀 気温の変化が激しい日が続いていますので体調お気をつけられて下さいませ ご訪問下さりありがとうございます
ボリジ、タチイヌノフグリが咲いていました( *ˆ︶ˆ* ) 🌺🌼🌺 (5/1) 2020年05月11日 | ときどき~日記❢ 今日は全国的にとても❢暑い一日になりましたね (@_@) またまた前回の続きでゴザイマス 2020.5.1 ルリジサ((瑠璃萵苣)ボリジ)が咲いていました ( *ˆ︶ˆ* ) ・・・昨年は白花も見られたのですが今年は見当たりませんでした・・・残念デス 小さな小さなブルーのお花 ✨✨ タチイヌノフグリがたくさん咲いていました (*✪▽✪) お花の径は2mm~4mm~気を付けなければ見つけられないくらいに小さいですね オオアマナのまわりにもたくさん咲いています ご近所のガーデニングから(^_-)🌺🌼 🌸🌸桜草🌸🌸 綺麗な蘭のお花~詳しくなくて名前は分かりません(;゜゜)💦💦 そしてそして~立派な~たけのこ (●^o^●)👍👍 ちょっとびっくりしましたが~楽しませていただきました (*´罒`*) 💜💜 ベルフラワーも満開でした 💜💜 暫く???暑いくらいの日が続きそうですので 体調お気をつけられて下さいませ 穏やかな夜を~ 🍀🍀 最後までお付き合い頂きましてありがとうございました 🍀🍀
ニワゼキショウ、オダマキが咲いていました( *ˆ︶ˆ* ) 🌺🌼🌺 (5/1) 2020年05月09日 | ときどき~日記❢ 前回の続きです~ いつもは通らない横道に入ると見られるお花もありますね꒰ღ˘◡˘ற꒱ 2020.5.1 初夏を感じるような強い日差しの中 庭石菖 (ニワゼキショウ・南京文目(ナンキンアヤメ)) 先日、ブロ友さんが藍色庭石菖をUPされていました~とても綺麗でした💜✨ リンク貼らせていただきましたm(__)m 🐦🌺✨ KamoのPhotographさん 赤紫色の小さなお花ですが遠目にもすぐに分かりますね 苧環(オダマキ・糸繰草(イトクリソウ)) のお花もたくさん咲いていましたよ (*⌒―⌒*)✨👍👍 下を向いて咲いているのでのぞき込むのはちょっと大変です (*´罒`*)💦💦 この日はこんな所を歩いて帰って来ましたよ 🍒 さくらんぼも見つけました 🍒 ツヤツヤで~ 美味しそうですね ლ(´ڡ`ლ) 柊南天(ヒイラギナンテン)も実をたくさん付けていました~(*✪▽✪) 🍃✨ 5/1の写メですが、あと1回続きます(*˙˘˙*) お時間ございましたらお付き合い下さいませ 🍀🍀 5月末までは不要不急の外出は控えて引きこもりを頑張りたいと思っております 🍀🍀 気温の変化が激しい日が続いていますので体調お気をつけられて 心穏やかな週末になりますように ご訪問下さりありがとうございます
羽衣ジャスミン、ライラックが綺麗でした(*^-^*) 🌺🌼💕 (5/1) 2020年05月05日 | ときどき~日記❢ この日は久しぶりにお買い物に出掛けました たくさんのお花を見て来ましたよ~💞🌺🌼✨ 続きは後日に (*˙˘˙*) お時間ございましたらお付き合い下さいませ🍀 帰り道で~またまた横道に入ります (*´罒`*) 2020.5.1 羽衣ジャスミンの甘い香りに誘われて~ アゲハ蝶がやって来ましたよ(*✪▽✪) すぐ近くに居ますが全く逃げることなく蜜を吸っています 美味しかったのでしょうね ( *´艸`) ご近所のライラック(リラ、紫丁香花(むらさきはしどい)) (♡˙︶˙♡) 『花びらはふつう4枚だが、まれに5枚のものがあり、それを見つけると 幸せになれるという 言い伝えがある』 そうですよ ((ღ˘͈︶˘͈ღ)) 🍀 ゆっくりとお散歩を楽しめる環境が整えば見つけてみたいですね( *ˆ︶ˆ* ) 🎏 🎏 今日は『こどもの日』 子どもたちが元気いっぱいに楽しく過ごせる日が一日も早く来ることを願っています🎏 🎏 🍀🍀 『STAY HOME週間』です🍀🍀 緊急事態宣言が延長されました まだまだ厳しい日が続きますが笑顔を忘れないで元気を出して参りましょう ご訪問下さりありがとうございます
ツリガネズイセン~スミレ~( *ˆ︶ˆ* )💜✨💜(4/17) 2020年04月27日 | ときどき~日記❢ こちらは午後から雨になりました 肌寒い一日です。。。 この日は良いお天気 帰り道は大通りは避けて 一筋、二筋、横道に入って 2020.4.17 💜ツリガネズイセン(釣鐘水仙)💜 今年、初めてのスミレ💞💜💝 スミレとツタバウンランがたくさん咲いていましたよ (*✪▽✪) ✨ 💜ツタバウンラン💜👶💖 ほんのりピンク色のハルジオン 💛黄色いお花の母子草💛 こちらは~のっぽさんのマツバウンラン(^_-)💜 👑トキワツユクサ👑 いつの間にかセイヨウジュウニヒトエものっぽさんに~ ( ´罒`*) ご近所の鉢植えのスミレ 🍀🍀お散歩も控えて引きこもっております 週1回くらいのお買い物の帰り道に遠回りをして 季節を感じています🍀🍀 今週も始まりました📅 不自由なことが多い日が続きますが元気を出して参りましょう ご訪問下さりありがとうございます