goo blog サービス終了のお知らせ 

ノ貫つれづれ日記

日常のいろいろを…。

本日、到着。

2006年02月06日 | 本&映画
通販で頼んだ「アクアマリン」と「小松左京マガジン」が届きました「小松左京マガジン」の表紙は青池保子先生が描かれました。「アクアマリン」の画は、表紙が「伯爵、ストレートパーマかけたの?」と思わせて、中は「イブの息子たち」でした。懐かし~い。(特にピートが)昔の画は男性の手(指)が華奢に描かれているなぁ~と思いました。しかし、不覚にも泣いてしまいました一緒に載っていたア「エピタフ-墓碑銘-」は読み覚え . . . 本文を読む

珈琲 伯爵

2005年12月31日 | 本&映画
大晦日ともなると電車は空いていますね。「PLUS ULTRA」原画展最終日、ジュンク堂書店へGO期間中、仕事に託けて何度か見に行きました。きゃ~伯爵と少佐の色紙がいつの間にか追加されてる~きゃ~書店のスタッフが横で作業をしている中、バカ面して原画を眺める怪しい女。もっと穴があくほど見ていたい~。今日で終わりなんて残念。「エロイカデラックス版14」「ブラック・ジャックALIVE2」「シアターガイド」 . . . 本文を読む

ヒトラー ~最後の12日間~

2005年12月29日 | 本&映画
今日は29日なのに、年賀状書いてな~い。「ヒトラー」の上映時間まで「Mame-Hico(マメヒコ)」で年賀状書きに精を出す。隣の人も年賀状を書いている。来年は年賀状は止めてメールにしちゃうぞ!と密かに思う。写真は焼きりんごと冬仕様のコーヒーです。店名のとおりフードメニューには「お豆」を使ったメニューが並びます。今年の7月頃オープンした新しいカフェですが、テーブルやイスの使い込まれた感じ、照明の加減 . . . 本文を読む

古本屋にて

2005年12月24日 | 本&映画
大河堂書店&遠藤書店農大通り店にエロイカ関連モノがないかとちょっと寄ってみた。なかった。でも、「皇妃エリザベートの生涯(マルタ・シャート著/西川賢一訳)」「エリザベート(コミック/名香智子画)」「アンナ・カレーニナ(コミック/いがらしゆみこ画)」「痕跡/下(パトリシア・コーンウェル著)」を発見、購入。アンナ・カレーニナはところどころ、キャンディ・キャンディの名残が見られてちょっと嬉しかった。(本日 . . . 本文を読む

七つの海七つの空

2005年12月19日 | 本&映画
金曜日に仕事関係の本を購入するために紀伊国屋へ行きました。ついでに「七つの海七つの空」(豪華上製本)を購入。いまだ忙しくて読んでいません早く読みたいよ~たぶん、読んだことがないと思って購入したけど、どうだろう。「これ、読んでない」と思って「トラファルガー」を購入したときも、すでに読んでいました。本日、内野聖陽氏のファンクラブからクリスマスカードがペロンと一枚届きました。なんのお知らせかな~と思って . . . 本文を読む