以下、春公演のネタバレを含みます。
✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕✕
時間も無いので、ざっくりとプロットらしきモノを作ってみる。
1、記者登場、編集長との会話
↓
2、記者による女優の紹介(記者のイメージ)
↓
3、記者による監督の紹介(記者のイメージ)
↓
4、女優登場
↓
5、監督登場
↓
6、女優、化粧直しへ。部屋を出る
↓
7、監督の背中にイタズラ書き発見する記者
↓
8、監督、記者にイタズラ書き消す様に言う
↓
9、女優、再登場
↓
10、インタビュー開始
↓
11、監督、女優にイタズラ書きを隠す様に背中を見せない
↓
12、女優・監督、脚本の内容で言い争う
↓
13、女優の演じる映画のシーン、監督案
↓
14、女優と監督のケンカ
↓
15、監督、女優に背中のイタズラ書きバレる
↓
16、女優、事務所を辞めた理由を話す
↓
17、女優の演じる映画のシーン、女優案
↓
18、監督、女優の脚本案を受け入れる
↓
19、監督、上着を脱いでTシャツを見せる
↓
20、女優、上着を脱いでTシャツを見せる
↓
21、オブジェの前で写真を取る
↓
22、記者、意気込みを語りTシャツを見せる
もう一度よく考えて変更は有るかもしれないけど、大体こんな感じ。
最初の編集長との会話は、携帯電話でのやり取り。もしかしたら、録音で編集長の声を誰か録音させてもらうかもしれない。編集長の声が聞こえなくてもいいけど。そこは検討中。
後半で登場人物がTシャツを見せる所だけど、このTシャツは前にも書いた通り女優のオリジナルグッズである。これを監督が着てるだけでなく、結局は女優も記者も全員が着ていたというオチにしようと思う。
自分の書いている台本原稿だと、1ページで約2分くらいの計算になる。
約40分の上演時間を目指しているから、全部で20ページ前後を目標に書く予定。
来週から書くのに、色々と準備が足りてない。
でも、足りて無くても、取りあえず来週から書き始める!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます