goo blog サービス終了のお知らせ 

劣AIの吐き出した文字列

はきだめ。
心のまとめサイトともいうし悪口ぶろぐともいう
お口にチャック、それなんのこと?

たたかうためには

2005-08-09 02:16:59 | DarkSide
力が無くては なにもできないでしょう?

と種の某歌姫っぽく言ってみる

いあ深い意味はないですが
どちらかというとおれはへたれかもしれんな

なかのひと

2005-07-11 16:56:41 | DarkSide
http://www.kigurumi-ska.com

着てるときは中の人の名前でなくキャラ名で呼ぶというマナーがこの業界にはあるのですが、気を遣わせて恐縮だなと思ったなつきでした。

なんというか、ここらへん難しいよね。
というか、このキャラ名で呼ぶっていうのが、「中の人はいない」という性善説が前提になっているからなのだ(そしてここがノーマルレイヤーと着ぐるみレイヤーの大きな差ともいえる)

過去コスカメをしていた時、基本的に主体としてはレイヤーさんメインキャラサブであり、「○○さん」の「キャラ名」が基本的な呼び方であり。
つまり個人間としての存在を消去できないワケですな
逆に同じキャラがカブった時の個人特定になる利点もあるわけで、むしろメリットの方が大きいと思う。
(ただし例外もきっちりあるわけで、たとえばサイトバリューの方が大きい場合はサイト名に飲み込まれる場合もあるw)

逆に着ぐるみだと、昔からの慣習というか黒子の定義というか、そこに着ている人は物質面では存在していても、もっと高級なレイヤ層(この場合のレイヤはコスプレイヤーのレイヤーではなく概念というかいわゆるlayer層を差す)から見ると居るのはキャラクタだけ、という事になる。

つうかぶっちゃけDOS時代のハードを直接叩くかWindows時代のGDIを経由して描写するかみたいな差ではあるな。

そして、演っているのは知ってるけど本人が見えない為に直接呼ぶわけにはいかないのでどうしようという葛藤が発生するわけで…

##かといって着ぐるみに向かって「○○さんこんにちわ~」てのも甚だ違和感があるような気もする。
##あとキャラがカブった場合の呼びワケとか検索とか。

着ぐるみの存在自体は俺は性悪説、すなわち自己の欲望、願望から生まれたものだということは俺自身は信じてやまないが、それを支えるサポーターがそろいも揃って性善説履行者(偽善かもしれないけど)というこの構図。

うわなんかゾクゾクするこのドロドロ描写。


ホムペとblogとSNSのすみわけというか方向性

2005-07-08 09:52:33 | DarkSide
についてかんがえてみた

ホムペ:どっちかというとポジティブな方向の記事、喜・笑・ネタetc
blog:ネガティブ向け記事、悩・恨・苦etc...
SNS:どちらでもない どちらかというとのほ系淡々日記中心及びコミュ中心かしら…?
  あとはプライベートの詳細な予定とか

まぁSNSの欠点としては中から外はスルーなのに外から中には京子もとい強固な結界で守られて見れないというなんというか「都合のいいバリア」があるので、まあ俺がいやなのはその「都合のいい」て部分なのだが
そんな都合にいい部分で悪口やら恨みやら書いても残るのは不快感だけで
それなら思い切って皆見えるとこでイニトー(イニシャルトーク)した方が何故か気分がすっきりするのは俺だけだろうか
まぁもっと判りやすくいうなら

「ツボの中に悪口を叫ぶ」

よりかは

「海岸で夕日に向かってバカヤローと叫ぶ」

方がキモチがいいということだ
青春してますか。してません。
SNSは6の人が風雲急を告げる展開なので前倒しで公開する可能性が。まぁ一部の人にはバレバレでつが。

あまのじゃくだ

2005-07-01 14:52:51 | DarkSide
曲がったことが大好きというかまっすぐなことが嫌いだ。
直線番長よりもコーナリング重視の方が大好き。

つくづく正直じゃねえなあというか天邪鬼だなあと感じた瞬間。

と、いうわけでこっそりmixiに潜入しました。ハンドルは馬の名前のもじりです今んとこ。

小よく大を<S>精す</S>制す

2005-05-31 11:43:12 | DarkSide
初代貴ノ花こと二子山親方が死去した。

まあ親方が現役で活躍してたころは生まれてなかったので見る由がなかったが
(でも藤島親方のスパルタ気味な息子教育には関心あったが)
MSNで特集されていた記事の次の写真に心打たれた。

優勝決定戦の末、北の湖を破って初優勝を決めた貴ノ花=1975

小よく大を制すとはこのことだ。

そして、まあ最近大と小をまあカンジさせるとこもあったりして。
まぁそもそもウチはニュースサイトではなく極小日記サイト?なので
量を集めるよりかはコメントの質に重みを置くのを最低限の嗜みとしておりますので。
なので心動かされてもコメントしづらいものについては取り上げなかったり。

まぁ巡回とかリンクとかリファを見ると孫(曾孫)サイトとか見るんすけど
やはりメモメモとかハァハァとかだけでは、何にハァハァしたのか何に感心があってメモしたのか
主語がねえんだよな…集めてるだけの感じ?

てまあ他人様の難癖はつけるわけじゃあないですが。

俺は極小日記サイトを続けるつもりですが、ヒット数とか日参数が多くてもスピリッツは極小サイトですよ
山椒は小粒でも精神というか反骨心て奴ですかね、それを糧に不変でいこうかと。

※関連:人工事実「大手サイトの基準」


インドアvsアウトドア

2005-05-23 16:50:07 | DarkSide
よく この界隈で出てくる言葉に インドア派とアウトドア派というものがある。
(界隈という言葉についてはお察しください)

アウトドア派、についてはコスイベントに行ったり、ロケしに行ったりする派。
インドア派、ちうのは逆におうちの中が主体だ。

そして漏れについては、過去はアウトドア派だった筈なんだがめっきり最近はインドア派。
いや外に出るのも嫌いではない(むしろ好き)なのですがいろいろ悩みとかあったり。

まぁ背景の舞台装置は自然に勝るものなんてのは無いのですが
日本が狭いのがねえ…w
まぁ限られたところですと説明する手間とかも省けるんですが
不特定多数だといろいろと空回りする気苦労が(;´Д`)

まぁきっちり説明できない漏れがダメ人間つうかヒキコモリな証拠なのですが(お

あと、コスEvとかも行かないなあ…なんか行くと疲れるのは精神力吸われておりますか実は。
つうか新興勢力カメコさんが台頭してるので、もうどうでもいいやみたいな。
言動・行動が痛い人もいるしな(お?

…人の振りみてわが振りもなおすか。(何

体勢不利

2005-05-09 09:43:24 | DarkSide
激しく贅沢なナヤミで凹んでいるのですが

某邸とか某邸に呼ばれない単純な理屈というのが
俺がブツを持っていないからという単純な理由に収束した

もうカメコだけの時代は おわったくさい。

見なければよかった

2005-05-08 12:53:07 | DarkSide
たったひとつの ながいじんせいの
わずかな ささいな ぶんきてんなのに
こんなに うつに なるなんて
おれなんて まだまだ ちっぽけだなあ

どうして きょよう できないか
どうして するー できないか
どうして えがおで うけいれることができないか

くやしくて じぶんに はらだたしい

ヒマヒマモード

2005-04-05 14:41:48 | DarkSide
4月になったら
沢山入っていた仕事がひと段落して
定時上がりも可能になり
辞表も出して非常に楽に・・・

さて偉大な九州の勇者が東京を立ったが
今回は(今回も?)アプローチをせずに過ごしてみた

いやもちろん月末まではマジで時間がなかったのも事実なのだが
向こうは向こうですげえ忙しそうだし
水曜に休日がある人とかと違って結局夜しかないわけだから
無駄に会って手間かけるのも悪いかなー
と思うのは表向きで

裏向き的には
まあなんつうか2月下旬のアレをひっぱっちゃってたりするので
あえて会いに行くことも無いかなとも思えるだけで
確かにXXができたのはおめでたいと思うがまだ揃っていない以上
時期尚早かとも思うし
ぶっちゃけ俺はなんつうかいつも慌てすぎだと思う

一応誤解のないように書いておきますが嫌いになったとかそういう次元ではないです
ただこういうときにひょこひょこ出て行って顔を出すというのが恥ずかしいというだけ(ぉ

・・・実は外弁慶(=アウェー強し)?w

追記:4/3のキャプションの下の文が気になるのです…彼そういうところに弱いので…
   まぁそういうのが判ったのが2月の件なんだけどね…(ぉ

うらやましい=どうでもいい

2005-03-22 18:07:43 | DarkSide
つくづくあまのじゃくだなあと思う俺。

うらやましいと感じるイベントがあったと思いねえ。
俺はそれを一瞬はうらやましいと思うんだけど、すぐに全否定してどうでもいいと思い込んでしまう。

心の中では未練がましいと思っていても

そんなことは世の中に幾千とあふれる事象のうちの1つであり

機会があればまたそんなことあるさ

ということで気を紛らわしてるだけなのかも

とかいう強情な意地を張るのはやめなさい。>俺

よんではいけないにっき

2005-03-15 09:59:23 | DarkSide
ひとつてで、とある日記を教えてもらった。
普通の人には見られない日記である。(私が嫌いな場所ということでお察しください)

正直凹む気持ちと憤慨の気持ちが同時に発生し非常にやるせない状況に。
たぶんもうこの時点で本人はわかるかもしれないが。

そっとメッセから削除しておきました。
ごめんね、迷惑だったろうよ。

せめて末永くお幸せに暮らしてください。

##というわけで相方にもあう機会が減ると思います。じゃましちゃめいわくだしね。
##あとリンクを外すと誰かわかっちゃうので外しません。ゴメソ

ごめん一つだけ追記。
件の中で実際には一言もなしという件がもしWFの件であれば非はこちらにあるし
純粋に申し訳ないと思っている。たしかにアレじゃあ俺は喋らないつかコミュニケーションに
不足があると思われてもしかたないなあ…

ブツを買うということ。

2005-03-13 23:17:52 | DarkSide
結局表も再開してもこっちでもぶちぶち言ってるわけだが。

まぁ最近はみんなホイホイ買えるよね。
俺の場合はけっこう重いんだよね買い始めるまでに。
というのも自己条件があるから

1.そのキャラを死ぬほど好きであること
2.そしてそのキャラを旬に関係なくいつまでも愛せること

特に2が重い。ほとんど伴侶というかぞくにいう等身大人形をヨメとして迎えるのと同じわけだ

3.特定方面でもいいがある程度知名度があること
4.もしくはほどよく旬(4年以内ぐらい?)であること

4と2は矛盾しますが、旬が過ぎたら表に出さなければいいこと。

5.完璧に性格を把握し意識などせずに振舞うことができること
6.表にだしてもしたらばとかで叩かれないようなボディを作ること

6、まあつまりダイエットということですがこれが一番むつかしい。

1と4だけだったらルナマリアとか聖さまとか選択子があるんだけど
2と6、そしてばあいによっては5に自信がない為になかなかふんぎれない…

あ、いちばん重要なことをわすれてました(苦笑。

7.資金をためて、それを使い込まないこと