馬|馬 名 |劣|
-+------+
1|エリモファイナル| |
2|ブリトン |注|
3|コスモマーベラ| |
4|シーザリオ |△|
5|エアメサイア |◎|
6|アドマイヤメカ| |
7|レースパイロッ|▲|
8|アスピリンスノ| |
9|ディアデラノ|○|
10|ライプラス |△|
11|エイシンテンダ| |
12|ピューマカフェ| |
13|ランタナ | |
14|ジョウノビク| |
15|ヤマニンアリエル| |
16|ビッグフラワ| |
17|ショウナンパン|△|
18|ジェダイト |☆|
-+----+-+
05/22 追記
例年なら桜花賞馬がブイブイ言わすレースではあるが今年は不在というか
一応シーザリオとか居るのだけど、こんだけ他のG2馬が出てたら波乱としか
いいようがないっしょ!つうわけで今回は○から。
○9 ディラデラノビア デザーモ
3歳馬の出走馬の中で2千m経験馬で勝利してる馬をあげると
・シーザリオ(寒竹賞、先行好位伸)
・レースパイロット(ミモザ、差し二枚腰)
・ディラデラノビア(フローラ、追込殿一気)
・ピューマカフェ(牝未勝利、逃げ先競勝)
・ジェダイト(忘な草、先行2位抜)
この中で、ピューマカフェは捨て置けるとして、ジェダイトの勝は阪神で右回りの勝利なので差し引き、
シーザリオも中山右回りなので、というかこの馬は右回り一筋なので東京左回りの初挑戦で本領発揮できるかは一考あり
レースパイロットはフローラSでディラデラノビアと争って2着なので知力はある
といった所
ただ、今回の騎手がデザーモということでプラス材料があるが、前のヤネがユタカつうことで、ユタカはディアの勝ちパターンを熟知してる筈だし、
その点でも脅威かもしれない。あと販路の馬なりのタイムがまあまあなとこもある。
◎5 エアメサイア 武豊
血統的には全然問題ないんだよなあ。母オークス2着馬だし、父SSだし。そして何よりもディラデラノビアに乗って勝ってる所が非常に怖い。
タイムもディアデラノビアより全然マシだし、反応もいいので、というか反応のいい馬にユタカのせたら危険だ…てわけで◎。出遅れなければ、であるが(つまり出遅れたら終了w)
▲7 レースパイロット 蛯名
ここのところ惜しいレースばかりしてる蛯名を▲だ。
ディラデラノビアでも触れたようにフローラS2着、4戦での連対率75%(3着内なら100%)という実績を買う。
というか、2千を一番走っているのは実はレースパイロットだったりもするけれど。
しかし500万下から一気にG2に挑戦して2着ということがあるので軽視なんか
とうてい出来ない。穴。
☆18ジェダイト 藤田
この名前でピンと来た方、10年選手のヲタですね(ぉ、というのはおいといて、藤田とのコンビネーションに期待する。水曜のおいきりで藤田騎乗で終い11.7(栗坂)ということもあるので
あとは折り合いだけ。出負けったり好位でもいきすぎちゃったりするので折り合いだけですよホント。
注2ブリトン 田中勝
前回は出負け、というとおり2千で忘れな草を2着、という距離、スイートピーSで左回り経験(負けたけど)となかなか軽視するには難しい戦績が。時計は並なので注意ぐらいで。
△4シーザリオ 福永
マイルでは絶好調な福永だけど24ではどうか?
桜花賞2着馬だけど今回はどうか?(理想としては5着以下馬がよい)
人気集中しすぎてつまんなあいとかいろいろ勘案するとどうもこの馬に印をつけるのが気に食わない(ぉ
つうわけでお情けの△で(ぉぃぉぃ
△10ライプラス ゴト
△17ショウナンパントル 吉田豊
ジョウノビクトリア・エイシンテンダーはちょっと実績上ものたりない。
と、いうか俺の勘がこんなつまらん馬は買うなといっているのだ。
それよりかは、連対例はないがスイートピーSで1着のライプラス、
2歳女王のショウナンパントルを買った方が馬券的におもしろい。