なぜ1ヶ月半端なのかというと・・・・
UPしそびれたからエヘ
さて、先月22日はTEDDYを迎えて
2年目の家族記念日でした
ボーダーコリーを飼うと決め
ペットショップを回るようになって
出会ったのがTEDDY。
私のひとめぼれ
というか
『このコはうちのコになるんだ』って直感
やっちゃんに『予約したから』とメールしました
友達の結婚式に出席していたやっちゃんは
めちゃめちゃビックリしたらしい
そりゃ~突然、驚くよね
でも次の日、改めて2人で見に行って
家族に迎えることを決めました。
犬って、こんな無防備な姿で寝るの~とか、
オナラにゲップ、寝言まで言うんだとか・・・・
初ワンコとの生活は、驚きの連続
でも、思い描いていた以上に楽しくて
あっという間の2年だったなぁ~
TEDDYと過ごしてきた日々は
本当にかけがえのない宝物
人見知りで出不精だった夫婦が
自分から話しかけるようになり、
今ではすっかりディスク大会三昧・・・・
人ってこんなに変われるんだね
きっかけを与えてくれた
TEDDYに感謝です ありがとうね
最近よく、やっちゃんが
『こんないいコを見つけてきてくれて、ありがとう』
って私に言うんだけど、ちがうよ
いいコに育てたんだよ
・・・・親バカ指数もどんどん上昇して
この先が怖くもある今日この頃です
No B.C, No Life!!!
ボーダーコリーのいない人生なんて考えられない
★いつも訪問ありがとうございます★
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
大会デビューする前に
『友達を作りたい』という理由で始めた、このブログ。
3月13日で1年になりました記念すべき第1号の記事はコチラ
TEDDYを飼いだしてから、
他の人のブログは読んでいたけれど
まさか、自分が始めるとは思ってもみなかった。
上手に写真なんか撮れないし
おもしろいネタもない・・・・
渋る私に『オレも書くから』と
自信満々に言い放った、やっちゃん。
あの時から予想はしてたけど
未だに1度も書いてないよオ~イ
そんなこんなで(?)
私がマイペースに更新していますが
いつも訪問してくださる方、
コメントを残してくださる方、
ポチっと応援してくださる方・・・・
みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです
タイトルの『READY TEDDY GO★』は
英語でよ~い!ドン!!という意味の
『Ready, steady, go!』と
TEDDYをかけて付けたもの。
なかなか足並みが揃わない我が家だけど
2人3脚+1ボーで
日々を楽しんでいけたらと思います。
時には、立ち止まったり、スッ転んだりしながら
マイペースにね
これからもTEDDYブログを
どうぞ、よろしくお願いします
同じく3月13日にお誕生日を迎えたサス母
遅くなっちゃったけど・・・ハッピーバースデー
★いつも訪問ありがとうございます★
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
すっかり大会にハマってしまった我が家だけど
今月でデビュー1周年
2010.3.20~2010.3.22に行われた
NDA木曽三川大会が初参戦でした
その時のレポは、コチラから。やっちゃん編
のりちゃん編
1年前は、何度やっても動画が読み込めなくて
あきらめたんだけど
久しぶりにチャレンジしたら、UPできた~
大会デビュー1周年ということで
お蔵入り動画を大公開しちゃいます
まずは、勇気を持って 私の1Rからド~ン
※動画の撮影にも不慣れだった為、
画面がユラユラして酔うので、注意してください。
我ながら・・・・ナンジャコリャ~
ヒドイにも程がある
こんなスローで、TEDDYもよく
キャッチしてくれたよね~
最終スローなんて、意味不明なステップに
お約束のフットフォルト。
もぅ、笑うしかないよね~アハハ
私よりはマシだけど、だいぶテンパってる
やっちゃんの2Rも動画でドンッ
こちらもフットフォルトしまくり~
1投目は旗が上がってないけど
明らかにライン踏んでるよね~
最終スローは、場外へ大暴投
ディスクを取りに行ったハズのTEDDYは
見学の方に愛想振りまいてて、時間切れだし・・・・
でも、すっごく楽しそうなんだよね~
一生懸命走って、夢中で投げてるの
初キャッチの瞬間なんて、飛び上がるほど
うれしかったもん
今はキャッチしてくれるのが
当たり前になっちゃってるけど・・・・
この時の気持ち、忘れたらいけないよね。
TEDDYと目一杯、楽しむこと
大会デビュー2周年に向けて
初心にかえって頑張るから
TEDDY、よろしくね~
★いつも訪問ありがとうございます★
読んだよ~の代わりに 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
TEDDYがまだパピーだった頃、
我が家ではタスマニアンデビルと呼ばれていました。
というのも、ケージから出せば
興奮して走り回るし
怒れば手や足に噛みつくし・・・・
毎日が戦いのようでした
育児(育犬?)ノイローゼになりそうなくらい
しつけに悩んだ時期もあったけれど
1歳を過ぎた頃から、
ちょっとずつ落ち着けるようになってきたね。
私たちの予想では、TEDDYの場合
2~3歳くらいまでかかると思っていたので
うれしい誤算だったけど
1つだけ大きな後悔は、写真をあまり撮っていなかったこと。
カメラを向けられるのは
ケージの中でスヤスヤ寝ている天使タイム
くらいだったので
ほぼ、ヘソ天写真しかない
もっと、かわいいパピー時代の写真を撮っておいたらなぁ。。。
そんな数少ない写真の中から、
2歳までの思い出をまとめて
スライドにしてみたよ~
あっという間に過ぎていってしまう時間を
写真で刻んでいけたらいいな
2歳の1年も、一緒にたくさんの思い出を
作っていこうねTEDDY
明日は、NDA木曽三川に参戦してきま~す
2歳になって初めての大会。がんばろうね
TEDDYにお祝いのポチを
お願いしま~す 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります
先代のベッドを捨ててからは
ずっとペラペラのマットで寝ていたTEDDY。
そこで、2歳の誕生日プレゼントは、ベッドにしました
1つは、プラスチックタイプのもの
もう1つは、ラウンド型のベッド。
なんで2つもあるかというと
ケージの中とリビング、それぞれでくつろいでほしいから
やっちゃんには、買いすぎやろ~って怒られたけど
私に言われるがまま、渋々ベッドに入ったTEDDY。
▼ プラスチックタイプ ▼
▼ ラウンド型ベッド ▼
新しいから、緊張してるの~??
・・・・と思ったら、さっそく丸~くなってたよ
周りがちょうど身体のラインにフィットするので
端っこ好きのTEDDYには、たまらないらしい
おいで~と呼んだら、迷惑そうな顔をされたよウッ
いいの、いいの
TEDDYがくつろぐ横で、一緒に過ごす時間が
何より私たちの幸せだから・・・・
TEDDY、ず~~~~っと、そばにいてね
TEDDYにお祝いのポチを
お願いしま~す 犬ブログランキング 参加中
1日1ポチでポイントが入ります