goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者・初級者のためのひデブ雑記

ひぐらしデイブレイクについての雑記。
初心者・初級者向けの話が中心です。

筆者は『RAYNE』

移転

2007年11月13日 | ひぐらしデイブレイク
ブログを移転しました。


http://rayne128.blog20.fc2.com/


あまりにも、gooブログとの相性が悪かったので・・・。

旧コンテンツも全て移行してあります。

雑記1

2007年10月08日 | ひぐらしデイブレイク
第4回ロビー大会・・・出場すらできませんでした・・・orz

当初は、金曜日の夕方にでも様子を見てから参加しようと考えていました。

何故なら、参加申し込みを見ると、W刹那が多かったりとネタ色が強かったからです。

しかし、金曜日にリアルで用が入り、帰宅が遅れてそのまま〆切り時刻を過ぎてしまうという結果に・・・。

そして、大会の方はふたを開けてみると、W刹那は辞退やドタキャンばかり。
ほとんどのところでは真面目な勝負がされていたようです。

ネタ大会の懸念なんか気にしないで、さっさと登録しておけばよかったと激しく後悔。

次回からは気にせず参加しようと決意しました。

意外と同じような境遇の人いたりして?



そういえば、最近、二つの名鑑に載りました。

http://blog.livedoor.jp/tomitakejirou/
http://itennsimasita.blog.shinobi.jp/

練習部屋でのホスト時のことが書かれているので、レベル表記は曖昧なものにとどまっています。
これは、個人的にはありがたかったりします。

ちなみに、私がメインやサブを使ってガチでやるときは、ロビーの某中級ガチサクホストさんのところが多いです。
そのあたりの募集をされているホストさんのところにいけば、私と遭遇するかもしれませんね。
もっとも、最近では、ガチでやるのは身内戦が多くなってきて、野良試合が減ってきている感じですが。

ところで、両方の名鑑で私のモップについて書かれていましたが、実は私がモップを練習ローテに加えた回数はそんなに多くありません。

両名鑑ともにモップのことが書かれていたということは、二つの名鑑の著者が同時にうちの練習部屋にいたのかもしれませんね。

もし、そうなら少し面白く感じます(笑)。

なお、練習部屋はこれからもやっていきますので、練習したい方は是非来てください。

はじめに

2007年09月14日 | ひぐらしデイブレイク
ブログを始めました。

筆者のHNは「RAYNE」
主にロビーとIRCにて活動をしています。

クラのときは名前を変えている時も多いですけど。

ロビーではクラだけでなく、時々ホストもしています。

使用キャラの傾向としては、

メインキャラ:水・応援・チョーク・コンパス・鎌
サブキャラ :鉈・鉄・放水・2丁・注射・入院・波動・SMG・無銘・SR・SG


こんな感じで、後衛や援護型が多いですね。
もっとも、他のキャラを使って練習していることもよくあります。(自分の鯖等)

現在までの主な戦績は

・ロビー第2回大会 3位
・ロビー第3回大会 ベスト8

IRCでは多リーグ大会で本戦出場が2回

こんな感じです。

ちなみに、私がひぐらしデイブレイク(無印)を始めたのが去年の秋頃でした。
けれども、その時はまだネット対戦はしていませんでした。
ネット対戦をやり始めたのは改に入ってからです。
今年の5月の初旬くらいでした。

それから約2ヶ月後、7月に開催されたロビー大会で上位に入ることができました。
もちろん運もありますし、相方の大活躍のおかげということもあります。
しかし、自分が初級者のままだったなら、ここまで残ることは、きっと無理だったはずです。

ですので、このブログでは、こういった経験を活かして、

初心者・初級者の方が、短期間で、ひデブの上達ができる方法

について書いていきたいと考えています。