goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの遊々雑記

みなさん、元気に遊んでますか?
釣りに登山、写真に車。
なんでもけっこう、思いっきり遊びましょう。

赤城山

2016-05-16 20:14:00 | トレッキング
赤城の山も今宵限り、生まれ故郷の国定村や、縄張りを捨て国を捨て、可愛い子分の手前たちとも、別れ別れになる首途(かどで)だ~、・・・

ということで、行ってきました「赤城山」に。

急登でした。ちょっとなめてたかな。

こんな感じで登りました。Eのパーキングに車を置いて、しばし車道を、黒檜山~駒ヶ岳に。


さて登るか。


まいった。急登。


大沼が見えます。


やっと着いた。荷物持ち過ぎ。この後ラーメン作ってビール飲んで・・


雨が降りそうなんで駒ヶ岳へ。


景色が良かったが、写らないな。




相当な急階段です。


なんていう花かな。




はいと、ご苦労様。


到着しました。この後、青木旅館に行って540円払ってお風呂に入ってきました。
キャンプのことは、また後で。

最近の話

2016-04-29 19:55:00 | トレッキング
いやいや、ここのところ更新しなかった。

なぜならば、仕事が忙しい。 う~・・・

てなことで、先週から今日までの出来事の紹介をしましょう。(休みの日のことだけ)


先週は、山中湖にお泊りで「プチ同窓会」、9名が集まり酒盛り。記憶なし、翌日の大事な行事に遅刻?でなく、代理出席までになってしまった。

何やってんでしょうかね、いやになってしまいました。が、おかげさまで楽しかった。


先に行ってた私は、富士桜まつりへ。「二ーハオ」多かった。










で、宿に。




夜は、3時ごろまでやっちまって・・・
次の日は、花の都公園に。 花は、綺麗ですよね。



そして今日は、山北の「大野山」に嫁と行って来た。
山開きのイベントです。

松田の駅まで、車で行って電車で谷峨まで。


























と、いうことで、今年、赤いちゃんちゃんこ、まだまだ頑張ります。
(途中コメントを入れたかったんですが、アルコ・・・グーグー)

大菩薩峠

2016-04-17 17:43:00 | トレッキング
昨日は、大菩薩嶺に行って来た。

久しぶりの山歩き、運動不足を感じます。


道脇の駐車場はいっぱいでした。登山客多し。


やっとこさ、頂上。


気持ちいいね。


親不知ノ頭で、昼食。 まるちゃん製麺、旨し。
(本当は、サッポロ一番味噌ラーメンが好きです)


今日はここまで、ゆっくり降ります。


と、言うことで運動はしないといけませんね。
福ちゃん荘脇で、テント二張り、今度テン泊してみたいね。

石老山に行って来た

2016-02-13 23:09:00 | トレッキング
今日は、用事がないので、家の近くの石老山へ行って来ました。
久しぶりなので、明日は、筋肉痛かな?

石老山頂上。久しぶりの山なので、疲れた~。

途中の見晴らし、相模湖の風景。


頂上です。高い山が大室指。右に富士山、頭は雲の中。


今日の昼めし。サーモスにお湯入れて、カップヌードルでした。


と、言うわけで、久しぶりの山。結構、楽しかった。

高尾山に行ってきました

2015-11-29 21:47:00 | トレッキング
昨日は、高尾山に行って来た。

「なんちゃって登山部」の3回目の企画。

相模湖駅の前に、8時30分集合、八王子駅北口行きのバスに乗り、底沢下車、底沢峠を目指し、ひたすら登ります。

底沢峠~景信山~小仏城山~高尾山。

人多し、特に外人が多い。ビックリしました。

そのあとは、高尾駅の前の居酒屋で、「いっぱい」やりました。おかげで、今日は二日酔いで~す。

途中で、バッテリー切れで途中まで。


急登、バテてます。


秋ですな~。


大勢の方で、大賑わい。


いい天気、富士山がよく見えます。


頂上付近です。混みこみ。




朝8時半から3時半まで、よく歩きました。お疲れさまです。

おかげで、筋肉痛です。  また、やりましょう。