ほのぼの日記へようこそ♪

ママと娘と息子の笑いあり、涙あり?!のほのぼのブログ~★

とらんぽりーん!!

2014年11月06日 20時00分00秒 | 愛娘さん6歳&弟くん3歳
実は今月から、ねぇねは教育センターで「体操教室」に入会しました


彼女の場合は少し(?)運動が苦手なようでして・・・。
苦手と言うより、理解するのが人より遅い感じかな
決して運動は嫌いじゃなくって、むしろ好きなんだけどね。
ただ他の子よりも、上達するのが遅い・・・のよね

ちょっと前にも書いた自転車の練習風景を見ていて
ずっと旦那と話してはいたんです。

この子のためにも今は、他の子との遅れを少しでも埋められるように
運動能力の基礎を身につけさせてあげられる
そんな習い事をした方が、為になるんじゃないか?って


ただ、私がすぐ回答を出せずにいた理由として
これ以上、習い事を追加することは無理なわけでして・・・(経済的に)
体操教室に行くならば、今通っているダンススクールは辞める事になります。
ダンスはずっとお友達と一緒に通っていたので、裏切るようで罪悪感もあったし
それに大好きなSちゃんと通えなくなるのは、娘にとってどうかな~?とも思ったのでね。。。


で、悩みに悩んで、考えに考えて・・・。


体操教室の体験に行ってみたところ・・・。


本人、そっこーで

「やりたい」ってwww


体験内容はちょうど跳び箱だったんですけど
最初はお尻が、がっこん!がっこん!あたってたのがwww
最後は上手に飛び越える確率が増えていってたし

親としても、あ~やっぱり今の時期は体操教室の方がいいのかもなぁ~と。


その後、お友達のSちゃんママにお断りをして快諾してもらえたので(ほっ)
今月から、本格的に習うこととなりました


前置きが長くなりましたが・・・。
11月はな、な、なんと!トランポリン すごーい!私もやりたい!!www



これは普通の小学校でもやらない・・・よね?!すんごい楽しそうです
時々バランスが崩れて落ちそうになるらしく、結構怖いんだよ~とも言ってましたけど
それでも本当に楽しそうに、汗かきながらやってるので良かったわ

毎月、テーマがあるそうです。
来月は何をやるのかな?楽しみだね

最新の画像もっと見る