昨日 宝登山に登ってきました。山頂付近は強風が吹き荒れていました・・・
ロウバイ園
梅もチラホラ
オオイヌノフグリ
福寿草
霜柱 春蘭 蕾?
眼下の岩畳?
そういえば 昔はプールもあったなあ~
ジョウビタキ
車で20~30分なので、滝を見に行く 少しは凍っているかと思ったが
全然だった・・・
小さいが名は立派な 秩父華厳の滝
道路から覗けます
昨日 宝登山に登ってきました。山頂付近は強風が吹き荒れていました・・・
ロウバイ園
梅もチラホラ
オオイヌノフグリ
福寿草
霜柱 春蘭 蕾?
眼下の岩畳?
そういえば 昔はプールもあったなあ~
ジョウビタキ
車で20~30分なので、滝を見に行く 少しは凍っているかと思ったが
全然だった・・・
小さいが名は立派な 秩父華厳の滝
道路から覗けます
個人的には、「宝登山といえば、ロープウェイで手軽に蝋梅の印象が強いですが、眺望では、遠くに表秩父の盟主である武甲山やその奥に控え山容に特徴がある両神山が望めますね。
歩くことが、目的でもあるので、ロープウェイを利用したことは、ないかもしれません・・・
ギザギザの山が 両神山ですね。