久しぶりに東秩父村 花桃の郷へ・・・
協力金が500円になっていた。近くも霞んでいる・・・
カタクリ
風布のカタクリも見に行ってみる
アズマイチゲ
ネコメノソウ
釜伏山のアカヤシオも咲いている
この後、夕方になってしまったが鉢形城の江戸彼岸桜を見に行く
久しぶりに東秩父村 花桃の郷へ・・・
協力金が500円になっていた。近くも霞んでいる・・・
カタクリ
風布のカタクリも見に行ってみる
アズマイチゲ
ネコメノソウ
釜伏山のアカヤシオも咲いている
この後、夕方になってしまったが鉢形城の江戸彼岸桜を見に行く
偶然にも、わたしも昨日大内沢の花桃の郷へ行ってきたところです。
ところで、ネコメノソウの写真があったのでびっくりしました!
限られたところでしか見られないと聞いていて、
高尾山や奥多摩での写真しか見たことがなかったものですから、
え?!埼玉でも見られるの?と。
風布とありましたが、よろしければ見られる場所を
教えていただけますでしょうか。
雨が上がったら来週早々にでも見に行ってみたいです。
憧れの花、ネコメノソウです。
石が敷いてある隙間に小規模ながら咲いてるとおもいます。
あと越生の黒沢三滝への渓流ぞいにも咲いていますよ・・・
>storytellerさんへ... への返信
お返事ありがとうございます。
群生でなくても見てみたいので、
風のみちを歩いてみようと思います。