
ダブルレインボーだ!ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャ
地震の前触れとも言われていますが、一般的には幸運の兆しと言われるダブルレインボー。
滅多にお目にかかれないらしく
万が一目撃できれば、流れ星のように、願い事をすれば叶うと言われています。
お金が欲しい(`・ω・)
ということで、約1ヶ月ぶりのゼルダ記事です、ランクEです。
観測史上最高気温を日々更新し続ける今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
僕は
無人島でサバイバル生活を送っています。

それと言うのも、海にポツンと浮かんだ、絶海の孤島に足を踏み入れた事から始まりました。
島に立った途端、謎の声。

試練(´・ω・)ハァ

は?(´・ω・)
結果
こう。

裸一貫からの再スタートとなりましたorz
ひでーよ(´;ω;)
とにかく謎の声の指示通り、3つの玉を祭壇に戻すんですが
装備はめちゃくちゃ、でも敵は強いと、なかなか難儀をさせられました。
そんな中、爆弾などは残っているので、こいつらを有効利用してなんとか敵を撃破し

装備を整え

ライフ回復用の料理を作り
なんとか玉を2つ戻し終わったぽてリンク。


で、3つ目の玉を持ってるのが、現状の装備だと厳しい戦いを強いられるヒノックスという巨人。

リンクの4~5倍はあろうかというその巨躯から繰り出される攻撃は
防御力など紙屑以下の丸裸ぽてリンクでは、1パン上等な超危険モンスター。
こいつの首元に玉がかけられているので、いくら強いとは言え、どうしても倒さなければならない。
さて、どうするか。
ふむ・・・

むぅ・・・

むむぅ・・・

むむーん・・・

あ、当たった(´・ω・)

これはイケるな(`・ω・)
ヒノックスからの攻撃が届かない高所からの、一方的な爆撃という


勝てばいいのよ(`・ω・)
・・・まぁ、後に知った事なんですが
上の方法は案外オーソドックスな手段らしく
中にはヒノックスを起こさないように空中から近づいて、玉だけ持ち逃げする猛者もいるらしいですが。
なんにしても3つ目の玉も祭壇に戻して、試練完了!


やれやれ(´・ω・)
試練が終わると祠が解放され、中は謎解きも無く、あっさり終了。
外に出ると、ぽてリンクを祝福するかの如く、綺麗な朝焼けが。

ハイラルの夜明けぜよ・・・
帰るとなると、途端にこの無人島生活が名残惜しくなってしまいますねぇ・・・

さようならサイハテの島。
もう2度と来る事はないだろうけど。
ようやく無人島終わり。
で、上の画像でもお判りでしょうが、2つ目の神獣も既にクリアしていまして。


ゲームでも高所恐怖症を発症するブ主、常に足がブルブル心臓ドキドキでしたorz

ヒィィィィ((( ;゚Д゚)))
その後、3体目の神獣もあっさりクリア!


最初の水の神獣で要領を掴んだのか、2体目、3体目と、謎解きはあっさり終わりましたねぇ。
雷の神獣でのボス戦は苦戦しましたが・・・
これで残すは火山にいる火の神獣1体のみなんですが
リアル友人A(トカゲ3匹飼ってる)に聞くところによると、その残った火山の神獣が1番簡単だそうなorz
順番で言うと、炎(火山) → 風(お空) → 水(水) → 雷(砂漠)の順番がお勧めだそうな。
ブ主、めちゃくちゃやってたんだな・・・
とりあえず現状、ぽてリンクはこんな感じです。





マップもようやく全開放し、結構歩き回ってると思うんですが


いまだに4つ目の大妖精の泉が見つかりません(´;ω;)
情報無いし(たぶん)、まだ見つけられないってことなんだろうか・・・
先に炎の神獣にでも行くか・・・
終わる。
無人島、なかなか楽しいですよねぇ。
どれだけ防具に守られていたかが分かる貴重な試練ですよね。
あのヒノックス、私はどうやって倒したのかなぁ。
ぽてリンクと同じようにチマチマと爆弾でやっつけたような気がする。
いや、ミファーの力を借りてゴリ押ししたかな。
忘れちゃったなぁ。(^^;)
残る神獣はトカゲのみですか。
神獣に乗り込むまでが若干面倒だった気がする…。
頑張ってください!!
ぽてリンク、コログの実、すっげぇ集めてますね。
私、200個ちょいですよ。(^^;)
コログの実探しの旅に出ようかな。
大妖精の泉、そこに行きさえすれば見つけられると思います。
ある条件を満たさないと現れない、とかってのはなかったはず。
ミニチャレンジを進めていくと多分見つかると思いますよ〜。(^^;)
でも熟練した腕で一からってのも、なかなか楽しい経験でしたねぇ(*´ω`)
ネットでも結構高評価を得ているようで、もしかしたらマスターソードの封印解放イベも、この評価からあんな形にしたのかも知れませんねぇ。
まだクリアできてませんが(´・ω・)
コログの実は、一時期コログのお面を装備して探し回ってた時期があったので、それで多いのかも知れません。
でも確か、全部で900個ですよね?
まだ1/5程度かと思うと・・・orz
現在はpassoさんのアドバイスに従って、大妖精の泉を探しながら、ミニチャレンジをプチプチ潰して回ってます!
てかハテノ村の子供武器コレクターが地味に大変です(´;ω;)
枠が溢れるからと捨ててきた武器を今さら要求されると、だいぶ心にキますねぇ・・・
早く大妖精の泉出ないかなぁ。