goo blog サービス終了のお知らせ 

☆新館!蘭の館☆

~猫のメインクーン『蘭』との生活&新入り息子のフ~&ユ~の育児・仕事・遊びなどなど・・・~

TDR

2006年09月08日 | 

行ってきました。TDR(東京ディズニーリゾート)
なんかここ5年は毎年最低1回は行っているような・・・。

今回の目的は
「タワーオブテラー」&「ディズニーシー開園5周年」
   
いやはや、さすがにすごい人でした。
地上59M。38M地点からの急降下アトラクションでございます
今回、姉がファンクラブに入っていたチケットで遊びに行ったので
最低1回は乗れました。待ち時間が150分にだったこともありましたね(笑)
ちなみにコージーは全部で4回乗ってました


「アンバサダーホテル」での宿泊だったため、ホテルのラウンジで
限定デザートを食べてきました。
左上はマンゴーのプリンに波をイメージした飴。右上はココナッツプリンと飴
右下はマンゴーのシーブスト
真ん中はクッキーとマドレーヌ。デイジーのクッキーにシャーベットだったのですが
何のシャーベットかは忘れました・・・
あとはフルーツです。マンゴー自体が酸っぱくて最初に食べればと後悔しました

   

   
上の写真はゴンドラに乗って撮ったものです
しかし今回はシーばかりに入り浸りビールばっかり飲んでました(笑)
シーのいいところはやはりアルコールがあることでしょうか
でもお店の外などでは飲めませんので嫌な酔っぱらいとかはいません

今回は暑くて疲れましたが
ちょっと変わったサンダルで行ったのが良かった
「アーチフィッターサンダル」これはとっても気持ちよいです
足が疲れにくいので歩くのには最適でしたちょっと値段は高めですけどね

ホントはもっと伝えたいことはあるのですが、文章をまとめるのが苦手なので
この辺でやめておきます

そうそう、トミーズの雅さんが来てまして、前方から歩いてくる彼に気づいたコージーは
すかさず「こんにちは」と言い、手を差し出して握手してもらったそうです
ワチキは後ろ姿しか見なかったんですけどね

追記。上のシャーベットですがパインのシャーベットでした
姉がわざわざで教えてくれました


手が・・・

2006年09月01日 | 


右手(前足)がこんな状態で爆睡してます


逆に手がしびれそうな感じがするんですが・・・

そういえばお盆前に予防接種の為、病院へ連れていったのですが
体重が4.2キロになりましたまだまだ成長中です
先生に「お尻に脂肪が付いてないから太ってないよ」と言われて安心したのですが
お腹の脂肪は気になります・・・「避妊手術したから仕方ない」とも言われました
とりあえずゴハンは与えすぎではないみたいです

もうひとつ言われたのは「まだまだ大きくなるよ~
うへ、まだ大きくなるんですか~
実家のミキが4キロないのに・・・。やはりお腹が丈夫なので成長するのかな

大きくなってもらいたいのと、これ以上大きくなると抱っこが大変なので
そろそろ成長STOPしてもいいと思う複雑な飼い主であります

とりあえず元気ならいいか


タヌキ!?

2006年08月24日 | 

「た、たぬきがおる~」(訳:たぬきがいる)

言わずと知れた、蘭ですね・・・

   
蘭「あに~しっぽ、フサフサでしょ~

蘭のこの格好は、珍しいので激写してしまいました
しかし、なぜかオヤジくさいのはなぜ


迷子

2006年08月03日 | 

蘭はたまに家の中で迷子になります
WICに閉じこめられたり狭い場所に入ったり・・・
しかも鳴いている場所を知らせてくれないので
探すときはかくれんぼの鬼になったように探します

で、今日も夕飯中に蘭は行方不明になりました
呼べばいつも来るのですが呼んでもこない・・・

3階建ての我が家を下から上までくまなく探しました
どう考えてもお義母さんの部屋しかないのでもう一度捜索・・・

そうしたら、壁とドレッサーの間が10センチぐらい開いているので
覗いてみたら、いました・・・
頼むから、鳴いて意思表示をしてもらいたいものです・・・

結局、コージーに助けられましたが家の中で蘭をさがすのに
20分はかかりました・・・

蘭「家の中でもわくわくが一杯

しかしネタをたくさん作ってくれるにゃんこです
そろそろ3種混合ワクチン接種に連れていかなくては・・・


あ!ああ~!!

2006年08月01日 | 

あ~行き倒れてる~

蘭「はた

 


 

蘭「ぐ~

只たんに、爆睡してるだけです
最近よく昼間に安心して爆睡してます(笑)
家の中はセントラルが効いて涼しいですからね。昨日は外の方が
涼しかったですが・・・。

ちなみにラグマットが夏仕様に変わってます


苦情

2006年07月28日 | 

今朝4時です。寝ていたら2階から「ガサゴソ」と続く音・・・
しゃべり声・・・。
あ~、コージーが帰ってきたから蘭が騒いでるのかと思い降りて行ってみたら
1階で寝ているお義母さんから苦情が出てました
ドタバタと騒いでうるさかったようです。3階は吹き抜けがあるので音が
もろに入ってきます

先日、ねずみのおもちゃが1個100円だったので10個購入したのですが
これが蘭のいいおもちゃになってます
袋から出して遊び全部出てしまったら、ワチキがまた袋に片付けて・・・
の繰り返しですが、仕事をしているときに「遊べ」という邪魔が入らなくなりました

しかし、苦情が出てしまったので
夜中から朝に掛けてはちゃんとしまっておくことにします
ちなみに今も遊んでいるのでらくちんです(笑)

蘭「あに

そうそう、今度またベネッセの「ねこのきもち」に載ることになりました
前回はちさ~い写真だったのですが今回は大きめに掲載してもらえるようです
テーマは「運動不足にさせない環境作り(仮)」だそうで・・・

確かに蘭は1階から3階まで走り回っているので運動不足ではないようです(笑)
今、校正のFAXがきているので直して返送します


武勇伝

2006年07月10日 | 

広辞苑から「飛翔」・・・空中を飛びかけること

がつ、ついにやってしまいました


昨日の朝ベランダへ出たいと鳴くので出していたのですが
いつものように手摺に乗って外を眺めてました
その瞬間、カナブンが飛んできてそれを捕まえようとした蘭は飛び、下へ落下・・・

ワチキはびっくり「落ちた~」と言ったのはコージー
ダッシュで玄関へ降りて行き戸を開けると、逃げるワケでもなく
少ししょんぼりした感じで自ら玄関へ入ってきた蘭・・・。

ビックリしたのか足が痛いので入って来たのか
そのまま脱走する気も起こらないようで大人しくしていました

様子を見ていたのですが足が少し痛いようでしばらくはびっこを引いてましたが
そのあと元気に遊んでいたので打撲ぐらいですんだようです
今朝も足をチェックしましたが痛がる様子も腫れた様子もないので
病院へは連れて行きませんが大丈夫でしょう

ちなみに蘭は懲りないようで、昨日もすぐさま手摺に登ろうとしてました
これでついに蘭はベランダ禁止令が発令
ベランダに出るときは保護者つきです(笑)

しかし蘭の武勇伝がまた増えてしましました
こんどは何をやってくれるのか、楽しみのような心配のような・・・


ながい?!

2006年07月04日 | 

階段でくつろぐ蘭子さん・・・。
すっご~く邪魔なんですけど・・・
しかも1段全部使って長いし・・・
(ちなみにキッチンからリビングへ上がる部分です)

最近は暑いのでどこでも。ドターと長くなって寝てます・・・
でも、ストーブのあるタイル部分は冷たいのにそこでは寝ないんだな~

にゃんこ

2006年07月02日 | 


最近、コージーがノルウェジャンを探している・・・
もう1匹欲しいかのような発言・・・。

ワチキはとりあえず蘭だけでいいという答えがでました
災害になったときや、新しく仔猫がくると蘭を可愛がらなくなる可能性が高い為

なんだかんだ言っても蘭がかわいいのです(笑)

 

お返事おそくなります