14才9ヶ月6才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記
ドッグダンスレッスンの日
小雨でしたが
涼しくていいね
ルーチンが出来上がって
カイは
細かいタイミングやポジションをきっちりと意識する
曲に合わせれる 決め所をキメる!
マナは
勢いでやってたとこを丁寧に
すると
アレ?理解が薄い😓
教えればわかるこなので頑張る💪しかない
最大の課題は、気持ちのコントロール
ストレス耐性!
自分で耐えきれなくなるんだよ😓
どちらのスクールでも言われる😅
まあ、いまが やり時期😎って事ですね


ルーチンを二匹切替るって
かなり
疲れる💦
夕方からナイターまで
ほどよく濡れながら
お勉強させていただきました
( ;´Д`)💦
夜爆睡でした🤣人が😁
にほんブログ村
水換えです
生姜煮てる間に
水換え

あ!
らむがきた😎
捕まえて いれてみた

フリーズする3匹

なんども私をみてくる
かいまな

らむからは
冷たい視線🧊😅
ほら、
毎年 出来ることは
やっとこ〜かなってw
毎日が記念日じゃん
15才8ヶ月💖
にほんブログ村
買ってわすれてました💧
1キロ
皮を剥いて
削いで
切って水にさらす
30分たったら
ザルにあげる

鍋に戻し
水をいれて
ゆでこぼす
を3回繰り返して

さいごは、湯切りして
生姜だけを鍋にもどし
生姜の80%の砂糖をのせ
火にかける

砂糖がとけたら
こうなる
しばらく放置

プール掃除w

だいぶん煮詰まりだしたけど
まだまだ放置w

鍋周りが白くなってきた?
そろそろだな

ここから
目が離せない
混ぜながら

一気にくる
パラパラ感

はい出来上がり💖💖
にほんブログ村
台風きてるからな
わたしも頭痛で3💉で動けてます
冷凍庫のコンセントが抜けていて
かろうじて
冷蔵ギリギリな状態で発見
お片付けできてよかったです💧
💉のおかげ

らむも ついて回っては
近くで寝る
15才8ヶ月✨
しんどいときは
BBAはねなさい
気つけ薬は
卵焼き レバー
と…
ギンビスアスパラガスw

泥棒さんも
現役だったかw
おーい
聞こえないフリ🤣

反省してるふりも
現役🤣🤣

反省してないけどね🤣
舌打ちが聞こえるわ😎
にほんブログ村
連日のセミナーが終了しました
食べることは生きること
セミナーリピです
新しい情報もあり
復習は、頭の整理と確認💖💖
ありがたい 🙏✨✨
4年前
市販のドッグフードに疑問をもち
海外のRAWドッグフードにたどり着き
一年した頃 輸入できなくなり💧
このフードの内容を食べさせたら
いいんじゃない?
から スタートした
我が家の手作りごはん
もちろん
手詰まり😅 悩み 不安
これでいいんかな?
そんな時
友達が教えてくれた
食べることは生きること
セミナー
やってきた事はよかったんだ
気楽にいいんだ
飼い主の食材をシェアでいいんだ
と、肩の力が抜けたのを思い出す
今まで通りで間違えてない
旬のものを取り入れる
塩の大切さ
おしゃれじゃないけど
健康的な美味しいご飯🍚
犬はドッグフード食べないと栄養がとれない
と思い込んでた😓
人に例えると
カップ麺や、コーンフレークを365日
水分加えずにそれだけたべてるようなもんだ
もうその生活に戻るのはむり🤣
太れば減らす
痩せたら増やす
運動量したらタンパク質増やす
運動量しない日は少なめに
肉が続いたら魚
魚が続いたら肉
旬のフルーツ野菜は取り入れる
食べたくない日もある
腸活大切
☝️ 人と同じ
気軽に 気軽に✨✨
らむばあちゃんは、
16才目指して
まだ走ってます😆
皮膚炎も完治
病院も健康診断の採血以外
行ってない🤗
手作りごはんが良いと思い続けてますが
よかったのかは、犬たちの終わりの時
教えてもらえるね^ - ^
まなちゃんは、最初からRAWフードからの
手作りごはん
生でいいんだけど
孫のために、生じゃない加熱ご飯🍚 にしてます🤗
難しくないよ〜💖
にほんブログ村