カム交換でガレージ使用。燃圧が調整されて無い様でエンジンの調子が悪いので
まずは、燃圧調整し調子が良くなれなカム交換作業。
燃圧を調整しパワーFCで調整。調子が良くなったのでカム交換作業開始。
カムが34GTR用を購入していた為急遽カムセンサーを34GTR用に交換する事に!
34GTR回転センサーも見つかり作業開始。
パイピング類は作業中にゴミ、小部品等が入らない用に対策する。
カムシールを新品に交換し、バックプレート、カムスプロケット取り付け。
タイミングベルトを張りタイミング調整。ドリフトに多様する車両のためトルク方にタイミング
を調整。
無事終了、今回はエンジンも調子が悪くカム交換前にエンジン調整に時間がかかりました。