日常のぼやき

現在ブログ休止中

100均便利グッズ

2015-10-03 | Weblog
gooブログでお題参加型記事投稿があったので参加してみます。
テーマは便利な100円均一グッズです。

仕事の道具とかでよく使うので100円グッズはちょくちょく買いに行きます。便利、というかこれくらい使えて100円なら損はない、という視点なので便利とはちょっと違うかもしれませんが。



■仕事(職場)で使っている物

・食器
食事の為に使っているのではなく、仕事で使っているので本来の用途じゃないですけど。
陶器ですし、普通の食器となんら変わりありません。デザインが凝っているものも多く、独特な形のものがあるのでかゆいところに手の届く食器が見つかるのではないでしょうか。
職場で使う為に黒い薬味皿を買いました。小さな皿が3つくっついているようなデザインで、いくつかのサンプルの色比較をするのに非常に便利です。バックが黒いと色がわかりやすいですからね

・プラ製品
さほど大きくない物を入れる容器は100円プラ容器で十分。ただし強度は弱いので、重い物を入れるのには向いてない。あとぶつけると割れやすいかな。
それでもある程度大きな店になるとかなりの種類があり大小も様々、色違いも豊富でデザイン性もそこそこ。色を統一すれば職場でもきれいに整理整頓できるので良いです
用途はサンプル保管です。ぶつけるとかけますが、まあ100円だから買い替えも苦じゃないので気になりません
収納容器からちょっとした使い捨てのものまで結構いろいろあります

・他、使い捨てのもの
いきなりざっくりになりましたが、何か使いたい物があってホームセンターで買うとちょっと高い場合はまず100円もので試します。ガスマッチ(チャッカマンみたいなやつ)、小さいホワイトボード、磁石でくっつく小物入れ、電気コードをまとめるストッパー、引き出しや棚に使う整理整頓用の仕切りなどなど。
あとは滅多に使わなくなった文房具ですかね。ほとんどパソコン作業なので鉛筆、消しゴム、定規はほぼ使いませんが必要になれば100円で十分なので買います。それほど使わないならノートやルーズリーフ、修正テープもアリです。使用感は結構物によって違いますが。ただし頻繁に使う物はNG、詳しくは後で


仕事で使うものは普通に探しても売っていない、ピンポイントで使いたいものがわりと多く揃っているのが嬉しいところ。ま、本来の使う用途じゃない使い方してますけどね。
「こういうのが欲しかった」というのがあるのでよく利用します。

仕事じゃなく個人的に便利だなと思うのは旅行などで使う衣類圧縮袋でしょうか。あとはおいてない事も多いですが服が滑らないハンガーとかかな。家族分買うなら普通に買った方がいいでしょうけど、自分の分だけなら100円で間に合います。
あとは季節の飾り物かな?様々なイベントにあわせた置物、飾りがシーズンごとで置いてあるので(今ならハロウィン)小さな子供のいる家にはいいんじゃないでしょうか。

100円はコスト削減のために容量が少ないものが多いです。欲しいけどこんなにいらない、ちょっとでいいという物は便利。たとえ普通の物と比較して単価が高くなったとしても、たくさんあって使わず場所だけ取っているよりは容量を選びます。
逆に言えば大量に使いたいものは100円ものはダメってことですけど、上にも書いたようにお試しで買うには丁度良いです。




ちなみに、逆に100円グッズでイマイチなものをいくつか。同意見多数でしょうけど。
基本的に動かしたり、「使用」が多い物は100円グッズはイマイチなものが多いです。収納容器のように入れて置いておくだけ、は100円グッズでいいのですが使う物となると話は別。

・文房具
上でも書きましたが。ボールペン、油性ペン、ファイルなど長く使う物は非常に使いづらいので買いません。ファイル系は壊れやすいです。もちろん一度収納してそのまま使うことがないならいいですけど、頻繁に取り出して使うものはダメですね。

・食品系
おいしくない。ただしピンキリあるので美味しいものは美味しい。絶望的に不味かったのはお茶かなあ・・・(遠い目)ペットボトルなんかはスーパーにいくらでも安くて美味しいのありますからね。近所のスーパーはペットボトル500ml80~90円くらいで売ってます。

・電気小物系
これも便利なものはありますが、個人的感想としてはイマイチでしたね。作りがチャチなのですぐ壊れるし。買ったときはいいじゃん、と思っても時間が経つとあっというまにダメになったりします。


まあ100円グッズも年々クオリティが上がっているので今ダメなものでもそのうち良くなるんじゃないかなとは思います。


最新の画像もっと見る