ゼノギアス・バベルタワー 2007-04-12 | ゼノギアス攻略日記 とってもお久しぶりのゼノ更新。ここでもラムラムの壊れっぷりカウントダウンが見れます。いやあいい味出してますね彼。 バベルタワーに行くとそのままシェバトに行く事になり、そうなるとしばらくエーテルダブルが買えなくなる。欲しい人は今のうち。 ユグドラが潜水艦になっても以前のように砂漠は渡る事が出来る。まずダジルの近くに海から陸へ上陸できるところがあるのでユグドラで進もう。あとはワールドマップをそのまま . . . 本文を読む
ゼノギアス・教会~海底遺跡 2007-03-17 | ゼノギアス攻略日記 さてさてここから物語が大きく動いていきます。相変わらずフェイはいないまんまですので他のみんなで頑張らなければ。今回の話ではKAZAの苦手な戦闘があります。 信仰 炎の海で焼かれよ、我が魂 ●無駄にうろうろする・・・別にしなくてもいいがレベル上げにはもってこいなので教会内を全部回ろう。入れる部屋にもなるべく入る。その中にタンスの後ろに隠し通路があり医務室のある階に行ける部屋がある。そこにアイテム . . . 本文を読む
ゼノギアス・死霊船 2007-03-11 | ゼノギアス攻略日記 フェイが抜け、ビリーが仲間になる今回。シグルドとの接点もあり話的には面白いと思います。ビリーはけっこう役に立ちますよ。 少年司祭 我らがために祈り給え 安らぎ 海流の中の孤児たちと ●アイテム入手・・・甲板での会話イベントが終わると教会に行く事に。教会に行くと話が長いのでその前にワールドマップでレベエル上げをしておく。 そこでエリィのギアだが、エンジンはR15ではなくC18にする事。というの . . . 本文を読む
ゼノギアス・タムズ ハイシャオ戦 2007-02-17 | ゼノギアス攻略日記 さぼってましたすみません。えーっとキスレブ出た辺りでしたよね。エリィの貧弱さに泣きそうになりながら戦ってましたがギアになると彼女は強いですよ。 脱出イグニス 目指せ新天地 漂流 星空の海に漂えば ●ギア整備をして進める・・・ゴリアテ墜落後はしばらくイベント続き。まずエリィが目覚めたら物音のするハッチを開けてフェイと会話。ユグドラになったらリコを動かしてブリッジへ。会話イベントを進めバルトはギア . . . 本文を読む
ゼノギアス・バトリング決勝~脱出 2007-02-04 | ゼノギアス攻略日記 また感想忘れたので一番下に追記します。 さてここからがイベントで面白くなってきます。キスレブのイベントだけでなくソラリスとの攻防も必見。そしてあの弱小女が登場です。 倒せ、無敵のバトラーキング ●リコをボコる・・・この後はまたバトリングとなる。途中ワイズマンと戦闘があるが負けバトルなのでさっさとやられてしまう。リコとのギア戦が最後となる。 ★シューティア 戦い方は他のと変わらない。エーテ . . . 本文を読む
ゼノギアス・バトリング~地下水道 2007-01-27 | ゼノギアス攻略日記 キスレブの話は長いので1回区切ります。めんどくさい事多いですがキスレブの話やイベントは結構好きです。 囚われの鳥 キスレブ帝都 ●いきなり戦闘・・・長いイベントが終わるといきなりバトラー4人と戦闘になるが、てきとーでも勝てる(3人はザコ、唯一4人目はやっかいだがこまめに回復すれば勝てる)最後にリコと対戦だがこれは絶対勝てない負けバトルなのでじたばたせずさっさとやられよう。 ●その後は会話のみ・ . . . 本文を読む
ゼノギアス・ニサン~アヴェ奪回作戦 2007-01-20 | ゼノギアス攻略日記 説明にはありませんでしたがエリィと再会なんかしちゃってますね。「お前も来い」とか何とかほざいてますが、無責任な発言は控えてください触覚男。 このときはまだラムラム(ラムサス)は正常人間値100くらいです。これからどんどん落ちていきます、乞うご期待(違うだろ) 安らぎの都 ニサンの聖母 ●ニサンに入る前に・・・ニサンに入るとイベントが進むのでその前にマップをうろついてレベル上げ。特に森はそこそこ . . . 本文を読む
ゼノギアス・大武会 2007-01-16 | ゼノギアス攻略日記 最初のストーリーのヤマ場となるアヴェ。この時点でフェイもバルトも相当強いので皆殺し万歳状態である。 王都アヴェ嵐を呼ぶ大武会 再会マルー ファティマ脱出 マルー救出!一路ニサンへ ●メインはバルト・・・二手に別れて進める事になる。メインはバルトで、バルトがある程度進むとフェイサイドに切り替わる。ここで注意したいのは、二手に別れても持ち物は共通という事。片方が手に入れたアイテムはもう片方の操作の . . . 本文を読む
ゼノギアス・海賊アジト~アヴェ 2007-01-15 | ゼノギアス攻略日記 海賊アジト戦う理由、死ぬ理由 ●アイテムを取る・・・アジトにつくとメイソンに「こちらへ」と促されるが、メイソンの後は追いかけないでそのままアジトの外に出て、スピアトルーパーを倒してC回路+1を手に入れる。 でもこのスパイトルーパー君、出現率低い上に必ずアイテムを落とすわけではないのでけっこう苦労します。まあ必ず必要なわけではないのでレベル25くらいになっても手に入らないようなら諦めて先に進めた方 . . . 本文を読む
ゼノギアス・ダジル~鍾乳洞 2007-01-12 | ゼノギアス攻略日記 さんざん黒月の森でツチノコを倒しているので99になってるはずですね。そんなに食いません。 とまどい 砂漠の街ダジル ●ダジルへ行く・・・気が済んだら(笑)ダジルへ。ツチノコの肉は半分くらい売っちゃおう、金になる。 ●一人でワールドマップへ・・・イベントが進むとシタンと別れて一人になるのでワールドマップへ。一人になると当然経験値が多くもらえるので強くなれます。技覚えるのもここで。一人でも苦労ない . . . 本文を読む
ゼノギアス・ラハン~黒月の森 2007-01-11 | ゼノギアス攻略日記 キャラ考察だけで終わった昨日。今日からはちゃんと攻略やっていきます。 マップ説明はないので攻略の参考にしたい人は攻略本を以下略。 なおセーブ時に記録されるサブタイトルごとに攻略を書いていきます。 はじまりは、山奥のラハン 谷を越え、一人山道をゆけば 夜道で見た!闇にふるもの ●ラハン内のアイテム入手・・・まず自室のベッドにへそくり、村長家の地下にアクアソルと蜘蛛の巣、酒場で酔っ払いから人魚の涙 . . . 本文を読む
ゼノギアスとは 2007-01-10 | ゼノギアス攻略日記 かなり古いゲームですが、PSソフト「ゼノギアス」について書きます。 でもこれ人気あったと思うんですよね~。ファミ通の読者が選ぶゲームランキングで数年たっても10位以内にいたので。面白いです。KAZA的にはFFよりもストーリー濃くてやりがいのあるゲームでした。 これはあくまでKAZAの行った攻略であり、ストーリー説明ではありません。ネタバレもあるかもしれないし、あまり実用的ではないので、ゲームの参 . . . 本文を読む