1. 参加
tejさん、kitさん、saiさん、imaさん、nioさん
2. 作業
①夏野菜の整理
(1)里芋
・黒マルチ、敷きゴザを除去して追肥と土寄せをしました
・通路部にたっぷりと水をやり、黒マルチと敷きゴザを戻しました

(2)トマト、ナス等の不要枝の剪定
・収穫とセットで行う整枝作業を確認、共有化しながら行いました
②各自エリアの整理
・実が育ってきた「こだまスイカ」のツルなどの作業をされました
③雑草抜き
・通路部などの草取りをしました
④収穫
・写真を参照ください

【菜園こぼれ話】
・連日の真夏日で、野菜達の生育が止まってしまいました、と手嶋さんのお話し。
※野菜は30度以上になると生育が遅れ35度以上になれば生育が止まってしますそうです。
・作業途中の休憩時間に手嶋さんから、冷やしたスイカを頂きました、う~ん美味しい、感謝です。

・宇宙朝顔のツルが伸びて花が咲きました、宇宙ステーションで咲いた朝顔の子孫です。また新名物誕生?そんな予感がした今日の菜園でした。
tejさん、kitさん、saiさん、imaさん、nioさん
2. 作業
①夏野菜の整理
(1)里芋
・黒マルチ、敷きゴザを除去して追肥と土寄せをしました
・通路部にたっぷりと水をやり、黒マルチと敷きゴザを戻しました

(2)トマト、ナス等の不要枝の剪定
・収穫とセットで行う整枝作業を確認、共有化しながら行いました
②各自エリアの整理
・実が育ってきた「こだまスイカ」のツルなどの作業をされました
③雑草抜き
・通路部などの草取りをしました
④収穫
・写真を参照ください

【菜園こぼれ話】
・連日の真夏日で、野菜達の生育が止まってしまいました、と手嶋さんのお話し。
※野菜は30度以上になると生育が遅れ35度以上になれば生育が止まってしますそうです。
・作業途中の休憩時間に手嶋さんから、冷やしたスイカを頂きました、う~ん美味しい、感謝です。

・宇宙朝顔のツルが伸びて花が咲きました、宇宙ステーションで咲いた朝顔の子孫です。また新名物誕生?そんな予感がした今日の菜園でした。
