■参加
・手嶋さん、北村さん、上村さん、西尾さん
■作業
1.サトイモの植付け
1)種芋の準備
①土に埋めて保存していた種芋を掘り出し、皮と痛み部を取り、頂芽部も切り取る
②切り取り部の腐り防止に草木灰をかける
2)植付け : 株間は50cm
①切った種芋は、頂部を下にして深植えせず、土を凸状に被せる
②切ってない種芋は頂部が5cm位の深さになるように穴を掘り2個植え、土を戻す
3)置き肥
・株間に穴を開け、配合肥料を一握り入れ、土を戻す
2.その他の作業
・畝間等の草取りをしました
3.各自エリアの作業
・サトイモの植付けや水やりなどをされました
4.収穫
・ダイコン、レタスなどを収穫しました。

■菜園こぼれ話
・種採り用に残した田辺ダイコンの花や菜花が菜園を彩ってくれ、この時期ならではの光景、いいですね~。


・手嶋さん、北村さん、上村さん、西尾さん
■作業
1.サトイモの植付け
1)種芋の準備
①土に埋めて保存していた種芋を掘り出し、皮と痛み部を取り、頂芽部も切り取る
②切り取り部の腐り防止に草木灰をかける
2)植付け : 株間は50cm
①切った種芋は、頂部を下にして深植えせず、土を凸状に被せる
②切ってない種芋は頂部が5cm位の深さになるように穴を掘り2個植え、土を戻す
3)置き肥
・株間に穴を開け、配合肥料を一握り入れ、土を戻す
2.その他の作業
・畝間等の草取りをしました
3.各自エリアの作業
・サトイモの植付けや水やりなどをされました
4.収穫
・ダイコン、レタスなどを収穫しました。

■菜園こぼれ話
・種採り用に残した田辺ダイコンの花や菜花が菜園を彩ってくれ、この時期ならではの光景、いいですね~。

