おいしい旅活!

近いとこから、遠いとこまで、
いろんな「旅」生「活」の、記録っす。

『めざせ!世界一のクリスマスツリーPROJECT』

2017-12-26 17:00:00 | 散策

めざせ!世界一のクリスマスツリーPROJECT
〜輝け、いのちの樹。〜

期日 12月2日(土)~26日(火)
会場 メリケンパーク
住所 神戸市中央区波止場町2
http://soratree.jp/

クリスマスツリーを観に、メリケンパークへ。

ライティング前の、ツリー↑

―30mのあすなろの生木を
 富山県氷見市から
 神戸メリケンパークに運び、
 震災の鎮魂、また復興・再生の
 象徴としてツリーを立てるというもの。―

展望台からの、眺め↑

巨大で有名なニューヨーク・
 ロックフェラーセンターの
 クリスマスツリーの高さは23m。
 あすなろのツリーは7m上回り、
 人が運んだ生木のクリスマスツリー
 として史上最大となった。―

ライティング、開始↑

『美しい~ 美しすぎる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青の洞窟 SHIBUYA』

2017-12-25 18:00:00 | 散策

期間 11月22日(水)~12月31日(日)
場所 渋谷公園通り~
   代々木公園ケヤキ並木(約800m)

"青の洞窟 SHIBUYA"を観に、
渋谷公園通りへ。

―2014年冬に「Nakameguro青の洞窟」
 として中目黒で始まったイベントが、
 去年から渋谷へ場所を変え
 「青の洞窟 SHIBUYA」として復活。
 開始3週間で来場者数100万人を突破、
 累計240万人以上が訪れる
 冬のイルミネーションの
 定番スポットとして、
 国内外から注目を集めている。―

代々木公園ケヤキ並木↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『迎賓館 冬の迎賓館特別参観』

2017-12-22 12:00:00 | 散策

期日 12月22日(金)~24日(日)
http://www8.cao.go.jp/geihinkan/entry/dec_splan.html

―迎賓館赤坂離宮では、外国からの
 賓客の接遇に支障のない範囲で
 一般公開を行っています。―

ってことで、訪問してみた。

荷物検査、身体検査、飲み物検査
を経て、ようやく入場。

※飲み物検査…係員の前で、
持参のペットボトルの飲み物を、
ひと口
飲むという検査。

これは、多分、最近、油なんかを、
建物にかける輩がいるので、
それを防ぐための、チェックなのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新海誠展』

2017-12-18 16:00:00 | 散策

新海誠展
「ほしのこえ」から「君の名は。」まで。

会期 11.11sat-12.18mon
会場 国立新美術館 企画展示室2E
http://shinkaimakoto-ten.com/

―新海誠監督のデビュー15周年を記念し、
 その軌跡と作品を、
 貴重な制作資料である絵コンテ、設定、
 作画、美術、映像などをはじめ、
 世界観を体験できる造形物などの
 展示を通じて紹介します。―


安藤忠雄展の後は、同時開催の、
新海誠展へ。

ここだけは、撮影OK↑

絵コンテ、ってのは、知ってたけど、
ビデオコンテは、今回初めて知った。

絵コンテが、各シーンの紙芝居としたら
ビデオコンテは、その動画版。

ラフな画像で、動きとアングルを
現わしてるんだよね。

絵だけじゃなく、動画も満載だったので、
メチャ満足度が高かったぞ。

これからの展覧会は、映像の役割も、
とても重要になってくるのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安藤忠雄展―挑戦―』

2017-12-18 15:00:00 | 散策

国立新美術館開館10周年
安藤忠雄展―挑戦―

会期 9月27日(水)~12月18日(月)
会場 国立新美術館
   企画展示室1E+野外展示場
http://www.tadao-ando.com/exhibition2017/

―安藤建築の原点、
 住宅の代表作品を一挙公開!―
―「直島×安藤忠雄」の30年間を俯瞰する、
 圧巻の空間インスタレーション!―
―代表作「光の教会」を、
 原寸大で野外展示場に再現!―

 

最終日に、安藤忠雄展へ。

もっと早く行くつもりだったんだけど、
ここだけの話、すっかり
忘れてしまってたんだよね。

まあ、終わる前に気付いたのが、
不幸中の幸いって事で。。

おまけに、諸事情で、到着したのが、
15時過ぎ。
会場に向かうと、長蛇の列が。

結局、30分ほど並んで、入場。

↑光の教会↓

実物大の、光の教会は、超感動モノ。
こんな機会じゃないと、なかなか
体感できないもんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする