goo blog サービス終了のお知らせ 

与論島楽園日記

楽園荘に嫁いだ若女将の奮闘記!?

人生ゲーム島・ヨロン今年も開催!!

2014年07月18日 | Weblog

 

 

いよいよ今年も始まります!!

「人生ゲーム島・ヨロン」

7月20日~9月30日までやっています

なんとお宝カードが去年の2倍に増えています!!

そして最高獲得ヨロン$も去年の約2倍!!

これは与論に来るしかない!!!是非参加してください(当日参加可能)

くわしくはこちら↓

http://www.yorontou.info/hp/a0300/myHp/pub/

 

楽園長、徹夜で準備してます

しかし、古里ポイントもうちょっと涼しくしてもらえないかな~~??

 


修学旅行

2014年07月05日 | Weblog

ブログをサボっている間にいつの間にか季節が夏へとかわっておりました

海が青いです。

 

先日は岐阜北高校から修学旅行生総勢380人が来島されました。

今年は梅雨明けが遅く、7月に入って岐阜北の生徒さんが来られたと同時に

ようやく夏!っという感じになりました

マリンスポーツに海岸での夕食&レクレーション

天気良くてよかったです。

港での見送りは380本のテープで色鮮やか

 

さあこれから夏本番!!がんばるぞ

 

 


はまくだり

2014年04月04日 | Weblog

おとといは旧暦の3月3日浜下りの日でした。
島民みんなが楽しみにしている日です。

なんと浜下りの日はほとんどの仕事が昼から休み
学校も勿論休み。島民みんなで浜に出かけます。
潮干狩りをしたり、浜で宴会をしたり
子供の生まれた家では子供の足を海につけ
健やかに成長するようお祈りします。

楽園荘もお客さんや近所に人たちとグラスボ-トで海へ出かけました

沖合のリーフに到着。これからまだまだ潮が引いていきます。

獲物を探して歩くうちいつの間にかあたりは大平原に
この辺りは普段は海の中なんですよ。

釣りにも挑戦!小さいハタがいっぱい釣れました


今日の成果↓ニーバイ、シャコガイ、ティダラなどなど


このあと普通ならとった獲物などで浜で宴会をするのですが
うちは去年の5月におばあちゃんが亡くなっており、お墓で食事をしました。
与論では家族に亡くなった人がいるとその次の浜下りは浜ではなく、親族でお墓に集まって食事をするのだそうです
故人がさみしくないようにという理由だそうです
与論らしい考え方ですね


沖縄ではお墓の前で宴会するという話は聞いたことあった

けど、与論でもあるんですね~
初耳、初体験!
でも楽しい1日でした


別れの季節

2014年03月19日 | Weblog

 

3月といえば別れの季節ですね~

いとこの「しんよう君」

この春高校を卒業し、進学の為東京に行くことになりました。

卒業祝いの様子↓

本人はおらず・・

大人が酒飲んでるだけのように見える・・・

普段から迷言、珍言の多かったしんよう君ですが

お祝いではきちんと挨拶しておりました。

成長したな~~

 

出発の日は同級生や先生が港まで見送りに来てくれました。

ほとんどの卒業生が島を離れるので、この時期は空港も港も見送りで

混雑します。

一人また一人と島を離れるたび同級生が見送りに集まってくれます。

同級生っていいですね~~

 

胴上げの姿もなんだか笑えるしんよう君

紙テープでお別れです

元気でな~~

大都会でもまれて大きくなって帰っておいでね、しんようくん

 

 

 


島のお正月

2014年01月03日 | Weblog

新年あけましておめでとうございます。

今年も毎年の常連さんでにぎわったお正月でした。

1年ぶりの再会でブログをはじめるきっかけとなったSさんに

ずばっ!と言われちゃいました

「台風被害のせいにしてブログさぼってんじゃない??」

ば・れ・た・か~~~

 

今年はやる気出して頑張ります!!

と毎年言っている気がします・・

 

ではさっそく年越しからお正月まで振り返ってみましょう

31日夜

年越しそばはもちろんもずくそばで・・・

お客さんにもふるまいました~

 

与論にきてはじめてカウントダウン&初詣へ神社へ

お客さんと島の人達と行きましたが

若者ばっかりでちょっと恥ずかしかった~

うちらみたいなサイタラ(酔っ払い)中年グループは

おりませんでした・・

 

1日朝

日が昇る前からお客さんの朝食作り~

初日の出を見に行く余裕はありません・・

海まで日の出を見に行ったお客さんは雲がかかって

水平線から昇る日の出は拝めませんでした~

しかし夕日はばっちりきれ~に見えたそうです!

 

与論のしめ縄はシンプルです

 

お客さんの朝昼夜の食事の準備や、親戚の新年のあいさつ回りがあり

あっと言う間に1日が終わる・・

 

2日は道具祭り。船や車に安全祈願

夜は親戚の成人祝いへ

親戚や知り合いがお祝いに集まります

それにしてもパン屋ひどい顔・・

 

本日の主役↓

 

私が嫁いできたときはまだ中学生だったのに・・

月日が経つのは早いな~としみじみと感じた夜でした。

 


今年もまた・・

2013年10月15日 | Weblog

今年はめずらしく台風の直撃はないかな~と思っていたら

とんでもない奴が来たしかも台風シーズンもそろそろ終わりという10月に

台風24号により与論島は大きな被害を受けました

ご心配の声もたくさんありましたので楽園荘の被害状況お伝えします。

 

 

目に入る入る直前53mの風が吹き、

100メートル先の家のトタン屋根の塊がとんできました

すごすぎる24号。

 

車のフロントガラスや窓ガラスも飛んできたトタンで割れていました

台所の窓ガラスも3~4枚割れ、客室の屋根も一部はがれたり・・

道路や庭はトタンや木の枝などが散乱しぐちゃぐちゃ・・

衝撃的だったのが

 

4本の太い柱で支えられていた高倉(与論に昔からある食物貯蔵用の倉庫)

が見事につぶれていました

まあ去年の台風で少し歪んでいたのですが・・高倉が倒れるってどんだけの風??

庭にあった飾りの?サバニ(船)も飛ばされて高倉の下敷きに・・

 

母屋の軒は吹き返しの風でみごとに180度ひっくり返されています。

 

島中屋根が飛ばされた家があちこちにあり、電線は切れて垂れ下がり、

電柱もいたるところで倒れて道をふさいでいました。

 

停電でお風呂も沸かせないので、昼間の暖かいうちに水風呂

翌々日には電気もとおり、なんとか日常生活にもどれました。

電話も昨日ようやく復旧しました。

宿は通常通り営業しています。

庭はほとんど片付き、屋根や壁の壊れたところをボチボチ補修しています。

 

長年ヨロンに暮らすお年寄りでさえ去年のような台風は経験がないっと言っていたのに

それを上回る被害の今回の台風

この先、どこまで狂暴化するのでしょうか?

もう台風はこりごりだ~


ようやく・・

2013年09月19日 | Weblog

9月に入り大分涼しくなりました

お客さんも落ち着きこんな感じで最近はのんびりしています

今年の夏はおかげさまで大忙しでした。

 

人生ゲームがテレビにとりあげられた影響もあってか

島全体でも観光客はずいぶん増えたようです。

人生ゲームに参加された方は期間中800人ぐらいだったそうです

古里ポイントで暑い中、交代で人生ゲームのルーレット番がんばりました

この夏も結局海には一度も遊びにいってません

海を眺めながら仕事です。

なんということでしょう

そして秋からは修学旅行シーズンです。12月まで続きます

今年はうまい具合に台風が逸れてくれているので

このままこないでほしい~

去年の今頃は後片付けで大変だったものな~

 


「人生ゲーム島・ヨロン」絶好調に稼働中\(^o^)/

2013年08月17日 | Weblog

7月20日にスタートしました「人生ゲーム島・ヨロン」もお陰様でもうすぐ

一か月になります!前例の無いイベントなので実際何したら良いのか

良くわからないまま進めてます(^_^;)

島内で「人生ゲーム参加マップ」を持ってルーレットポイントを探してたり

各ポイントでルーレットを回してるお客様を見かけると思わず・・・

「どーですか?儲かってますか?(笑)」と声をかけて、何気に

楽しいですか?人生ゲーム?って聞いてみてます(^_^;)

すると・・・今の所・・・「楽しいですよ~」とか「お宝カード引きました!」

とか喜んで頂いてるようで、ホッとしてます(笑)

9月16日まで参加可能です!是非一度は回ってみて下さい\(^o^)/

4ヶ所のルーレットポイントにそれぞれ10のコマがあります(計40コマ)

参加いただいたお客様には記念に各ポイントで止まったコマのゲームカード

を差し上げてます(計4枚のカードがもらえます)

その中で僕が一番お気に入りのカードを紹介します!これです(笑)

 

 

 


リアル人生ゲームいよいよ開催!

2013年07月20日 | Weblog

 

ついに今日から与論島でこの夏一押しのイベントリアル人生ゲームヨロンがはじまりました!

先月放送のもしもツアーズをはじめ、ニュースや鹿児島の番組でも取り上げられたり

されたので結構テレビを見てこられたお客様も増えています

島内4か所に設置されたルーレットを回していって、ヨロンドルが増えたり減ったり・・

楽しそうですね

中にはお宝カードなるものもあり飲食店の割引サービスなどが受けられます

最終的には与論でのみ使える商品券と交換になります。

 

自分で回るのも楽しいけど、ちょっとだるいわぁ~という人

ビーチボーイクラブでは百合が浜出現時刻に合わせて人生ゲームバスを運行しております

(百合が浜ツアー付)

詳しくはこちら・・・http://www.yorontou.info/hp/a0300/MyHp/Pub/

リアル人生ゲームヨロンは9/16まで開催中です。この夏与論にご旅行に来られる方は是非体験してみてください!

 


人生ゲーム号誕生

2013年06月16日 | Weblog

もう島内で見かけた方もいらっしゃると思いますが

新しいバスは人生ゲーム号になりました

ん??人生ゲーム??と思った方

なんと!この夏おもちゃメーカーのタカラトミーさんと

楽園長が部長をつとめている与論町商工会青年部の共同企画で

「人生ゲーム島・ヨロン」というイベントが行われるのです。

詳しくはこちら・・

http://www.yorontou.info/hp/a0300/Oshirase/Pub/Shosai.aspx?AUNo=3964&Pg=1&St=0&OsNo=1

 

そしてこの企画に興味を持っていただいたフジテレビさんが先日

「もしもツアーズ」のロケで与論島に来てくれたのです!!

http://www.fujitv.co.jp/moshimo/index.html

楽園長がこの人生ゲーム号でタレントさんを乗せて島内を案内しています(楽園長かなり出演します!)

関東地区の放送が6月22日と29日、2週にわたって放送されます。

梅雨も明け最高のロケーションで撮影が行われました。

与論島の魅力たっーぷりです

ぜひ見てください!!