駅前郵便局に同級生のD君がいる事が分かり郵便局に寄ってみる私。⇒ すっかり大きくなった同級生
で、年賀状を買いました。ヽ( ´_つ`)ノ
年賀状の売上って各郵便局支社のポイントになるそうで・・・となると俄然D君の支社を応援せねば!!となる訳。
同級生にエコヒイキ♪
購入後、別窓口で別の仕事に取り掛かっているD君に手を振って帰って来たし。ヾ(*^▽^*)o
・・・恋愛面ではねっちっこいという占い結果の私。
・・・迷惑行為に至らないよう気をつけまっす。相手は仕事中だし・・・。(;´▽`Aアセ
年賀状の売上って各郵便局支社のポイントになるそうで・・・となると俄然D君の支社を応援せねば!!となる訳。
同級生にエコヒイキ♪
購入後、別窓口で別の仕事に取り掛かっているD君に手を振って帰って来たし。ヾ(*^▽^*)o
・・・恋愛面ではねっちっこいという占い結果の私。
・・・迷惑行為に至らないよう気をつけまっす。相手は仕事中だし・・・。(;´▽`Aアセ
父母の分も頼まれ印刷までrakuが行う為、年賀状の購入枚数『300枚』。
たくさん購入するとくれる粗品・・・。今回はコレ・・・。

やっぱイラナイ。これをどうしろと(左下)。
毎年思う、一瞬期待する自分がムナシイ。
毎年理不尽さを感じる、年賀状の粗品。ヽ(`○´)/ナンジャコリャ~
以前は青い郵便ポストの貯金箱(写真右上)・・・やっぱイラヌ。ヽ()`ε´()ノ ブー
今年、郵便ポストがピンクだから一瞬萌えた私もムナシイ。ガックシ・・・▄█▀█●
今、貯金箱を使っている大人がいるのか?
他にも1枚入りのウエットティッシュ・・・そんなギリギリの生活はイヤ。( ̄_ ̄|||)
たくさん購入するとくれる粗品・・・。今回はコレ・・・。

やっぱイラナイ。これをどうしろと(左下)。
毎年思う、一瞬期待する自分がムナシイ。
毎年理不尽さを感じる、年賀状の粗品。ヽ(`○´)/ナンジャコリャ~
以前は青い郵便ポストの貯金箱(写真右上)・・・やっぱイラヌ。ヽ()`ε´()ノ ブー
今年、郵便ポストがピンクだから一瞬萌えた私もムナシイ。ガックシ・・・▄█▀█●
今、貯金箱を使っている大人がいるのか?
他にも1枚入りのウエットティッシュ・・・そんなギリギリの生活はイヤ。( ̄_ ̄|||)
で、ヒラメイタ!!来年から粗品を断ってみよう ( ̄0 ̄;アッ
しあわせレシピ:穏やかにNoと言える人になろう
駅前は分かるけどなんで構内で売ってるんだか...(笑)
でね!郵便ポストの貯金箱(?)見て「欲しい~」って思ったけど、なんせ買った枚数が25枚(笑)。超少ないでしょ?
粗品はティッシュとメモ帳だったよ~
やっぱり、、一枚だけやったら、、こんなもんかと 世間の冷たさを今更ながら知りましたわ、。こんな時に、あの歌が耳に、、
♪貧しさに負けた~~ いえ、世間に 負けた~~♪(by さくらと一郎) rakuちゃんさんは、お若いし、、知らんやろけど。。。
すげ~、ウケる~~~!!!
貰っても嬉しくないのはあるよねぇ。
粗品、もっと使えるのもがいいんだけど~(笑)
貯金箱・・・そうだな。
まったく使い道が思いつかん。。。募金。。。む~。
お金を入れたくなるような、気に入ったのが一個あれば十分なんだけど~♪
そうそう。年賀状のノルマがあるみたいだね。
一人当たり2万枚って聞いたよ~。
近所の人に買ってくれないか~って頼まれたんだけど。
ま。今までフツーに窓口で買ってたから、注文しておいたけどさ~。
民営化してから、大変だよなぁ。。。
(●´∀`●)ノ
そうですね、断るのも良い事と思ったりしました。
地球に優しい行為ですもんね。
うん うっすら期待しちゃう気持ち わかるな~
来年のポストは何色だろう? そんな事も気になるわ
(何を競ってる??(*≧m≦*)ププッ)
え~、窓口では粗品がもらえるんだねぇ。
うちはいつも知り合いの郵便局員から購入しているからもらったことがなかったよぉ。
なんかノルマがあるらしいのよ。。
民営化され大変みたいですよ 僕の友人も局員ですが...
郵便局 ナンセンスな 粗品
おいら的には 素敵に感じますが
もうちょっと 粋な粗品でも良いかもね^^