goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

頭で理解、行動は???

2006-07-10 06:51:23 | お気楽日記

イメージ 1


職業訓練校「介護カウンセリング科」の実習で実際「施設」でボランティアをさせて頂いた。


●利用者さんの気持ちをくみ取り、「やりたい事・行動」を理解する。
●利用者さん(お年寄りの方)の能力を少しでも生かし、何でもしてはだめ。
時間がかかっても、「自分で出来るように」’’’見守る事’’’。


と授業で教わった。


これは色んな方と接する時に共通するはず・・・、スゴク自分の為になった。


しかし!!! 実習では、上の2つを行うのはかなり困難だった・・・。(T_T)
施設は、とにかく忙しい!!!!!
●「利用者さんの気持ちをくみ取る」以前に「利用者さんが何を話しているかワカラナイ。」
●時間をかけて自分でしてもらいたくても、忙しいので、車椅子をこげる人なのに後ろから押してしまったり、寝返りを出来る人なのに、手伝ってしまう・・・。‘’’うっかりな余計な手助け’’’。
忙しいから・・・という理由では済まされないと思う事をしている自分がいる!!


人不足はお給料が安いからじゃないの??? ある程度、国で補助すればいいんじゃない???
税金は、こういう施設に使って欲しいなぁ、無駄に使ってないで・・・。と偉そうな事を考える。
そんな簡単なことじゃぁないだろぉ、と突っ込む自分もいたりして、高齢化社会を考えさせられた。



しあわせレシピ:頭で考えていてはどうにもならない、実際に行動・行動!!




最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mukku)
2006-07-10 07:42:00
日本は5人に一人が高齢者。 国の予算を使って施設の充実、人員の配置はこれからの課題です。 私も、すぐお世話になる年代です。
返信する
Unknown (elc*s_6*)
2006-07-10 08:41:00
介護ってすごく体力いるでしょう?スタッフが十分いると過重労働も解消されて介護も手厚くできるし。私もrakuちゃんの考えに賛成!こういうことにもっと税金を使ってほしい。
返信する
Unknown (にこちゃん)
2006-07-10 09:38:00
給料安いのに仕事キツイのって長くは働けないものね。気力に体力がついていかないと思うわっ。うんうん。無駄にしない税金の使い方して欲しいネ☆
返信する
Unknown (raku)
2006-07-10 10:06:00
はいっ!!私も税金の使い方、こういうことに使って欲しいと思います。人材不足、給料が安い、そして忙しいじゃホント悪循環だよね。
返信する
Unknown (ゆかり゜ヽ(?∀?。)ノ゜.:。)
2006-07-10 11:35:00
言われるように福祉関係への税の投入は後回しになっていますよね。これはずっと以前から言われてきているんですけどなかなか改善しそうにないです。
返信する
Unknown (アニキ)
2006-07-10 13:19:00
国税の使用の優先順位をしっかりと考えて欲しいですよね。国民が国の為に払っているのであって政治家の為に払ってるわけじゃないですからね。考えさせられる内容です(-_-;
返信する
Unknown (なび)
2006-07-10 13:27:00
確かにお給料が安いのは痛いですね。。本当にその仕事が好きな人しか残らない。。私の職場も同じだけど、相手は人間だと思うと福祉関係の人は大変だなって思います。でもあと数年たったらのんびり言ってられませんよね。。( ノД`)
返信する
Unknown (haru___)
2006-07-10 15:47:00
介護って大変ですよね。。。ハルの母ちゃんもやってたときはすごく大変そうでした。それに手当ても少ないって。。。(汗)
返信する
Unknown (yad*er*)
2006-07-10 16:43:00
む・むずかしい。。。
返信する
Unknown (ikupaya)
2006-07-10 17:17:00
1人に1人に満足のいくケアは難しいでしょうね。時間も限られちゃうし、がんばってね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。