goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しりとり「大好きを教えて!!」

2006-04-17 07:28:10 | 大好きな事・モノ

イメージ 3
4/19~30まで少しの間お休みします。


で、勝手なお願いなのですが、時々rakuを思い出したらブログに遊びに来て、
皆さんの大好きを教えてください。
1人何回コメント頂いてもOK、みなさまの大好きを奮ってコメして下さい。(o^∇^o)ノ




ヘーな事↓↓↓も併せてよろしくお願いします♫

http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/33213801.html


で、どうせならゲーム感覚でしりとりをしたいと思います♡



最初は「あ」から・・・・・。
ったかご飯にも、お酒のおつまみにも美味しい「玉木屋のあじの姿煮」・・・「に」』
        イメージ 1
          ↑↑↑
大好きな美味しいもの1 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/15467851.html で紹介した
美味しい佃煮「新橋 玉木屋」 です。 http://www.tamakiya.co.jp/



そして次は「に」なので
んにくの香りが美味しい「ガーリックトースト」・・・「ト」』
ガーリックトースト大好き!!! どこのお店がイイ!!まではありませんが、イタ飯屋では必ず注文します。
(*゚▽゚)ノ。



で次は「と」
トロ大好き♪宮崎アニメ』イメージ 2



・・・・・・こんな感じで続けて下さい。
よろしくお願いします。ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク


次は『め』です。


短く一言でも構いません。しりとりにあたる部分を『 』で囲ってください。


長い形容詞がついてもOK。
が最後になったら、「ん」を無視して「んの1つ前の言葉」を使ってください。
「 ゛」濁点 などは無視してOKです。
大好きな食べ物、大好きな芸能人、大好きな場所・店、大好きな本・・・・とにかく何でもOKです。




最新の画像もっと見る

108 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gin)
2006-04-17 08:20:00
『めし!!それも銀しゃり』やっぱ日本に生まれたからにはこれでしょぉ。なので、次の人は、り
返信する
Unknown (chi*i*oo*515)
2006-04-17 09:47:00
『り』・・・?りんご!冬に頂いたりんごがまだ残ってるよ。カレーに入れたり りんごジュースにしてみたり・・・用途はさまざま・・・マダマダシャキシャキしていて美味しいの。お次の方は 『ご』です。
返信する
Unknown (cal*al*als)
2006-04-17 09:49:00
ご? ご・・・・・。 ごはん・・・。次の方『は』で(笑)
返信する
Unknown (TOMO)
2006-04-17 09:54:00
『ハンバーグステーキ』!!美味しいよねぇ~★次の方『キ』スタートです。
返信する
Unknown (lov*yos*i*11)
2006-04-17 13:03:00
「い?」「いちご」しりとりだからじゃなくてホントにスキ。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-04-17 13:26:00
TOMOさんハンバーグステーキ、食べたくなってきました♪「キ」・・・・・『崎陽軒のシュウマイ弁当』これ新幹線で食べるとめちゃ美味しく感じる!!で次の方「う」です。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-04-17 13:26:00
「いちご」はホント赤くてカワイイくていいよねぇ♫ ・・・・「ご」・・・・・「ご飯がいくらでも食べられる魚久の京粕漬け」http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/17904079.html ブログでも紹介済みだけどホント美味い!!!・・・・・・・・・・・・・て事で『け』
返信する
Unknown (アニキ)
2006-04-17 13:35:00
『う』…うなぎパイ(^^)誰もが一度はあこがれる夜のお菓子…ちなみに真夜中のお菓子として「うなぎパイVSOP」もございまし♪お次は『い』
返信する
Unknown (haru___)
2006-04-17 13:58:00
『い』いつも食べたくなるカレーライス♪カレーはおいしいのだぁ~ってことでお次は『い』です。
返信する
Unknown (koto)
2006-04-17 15:38:00
ランダムから伺いました。 「け」ですか・・・・では「結構知名度が高い!?食べたことがないけど食べてみたいトルコライス」ということで、次の方は『す』です^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。