昨年中(それ以前から)は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして、本日はデパート初売り!!
ご存知の人も多いと思いますが、1月2日は私は忙しい。
私の今年の初行事として、近所の地域密着型高島屋に出稼ぎへGO!! GO! GO!!!!!
昨年の様子、一昨年の様子、3年前の様子の様子(←クリックすると楽しいYo)
今回は開店10時10分前に到着。
ここ3年で並ぶべき列は何処か把握。
この列を並び間違えると相当調子狂う…
毎年思うが、初売りの地域密着型高島屋、この日は湧いて出たように人が居る。
店内で迷子になる家族もいる。(`○´)/しかもご夫婦というレベル
で本日のお買い上げ(今年のお買い上げともいう)、計1万8千円!!(これでも昨年より少な目です)

相変わらず、知らないご夫婦に
「アレ全部買ったのかな?」 ∵ゞ(≧ε≦o)プッとか
マンション同じ階の人とすれ違いざまに「すごぉい!」(ノ゚ο゚)ノ とか
言われながらチャリを駆使して帰りました。
内訳は
霧笛楼(洋菓子) 2000円×4
叶匠寿庵(和菓子) 3000円×2、2000円×1
がんこ職人(お煎餅) 1000×4
ちなみに全部独り占めせず、初売りに行けない、母や姉にお年賀であげるため、これから発送準備です。
ご心配なく♪
本当に慣れたもので、この買い物、行って帰って来るまでに一時間切りました^^
しかし和菓子の「あんこ」は重い…。筋肉痛が来そうな予感。
しあわせレシピ:福は分けよう!
ちなみに今までの福袋の記事はコチラ↓↓
************************************
2011 叶匠壽庵 & カルディ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/62153468.html
2011 がんこ職人、霧笛楼 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/62147090.html
2010 マキシムドパリ、横浜かをり、デメル、花園饅頭 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58189935.html
2010 人形町浜乃院、柿安、資生堂パーラー http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/60957383.html
2009 ケーニヒス福袋 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58272398.html
2009 がんこ職人、魚久 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58237322.html
2009 柿安、榮太郎 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58214943.html
2009 霧笛楼、日影茶屋 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58189935.html
本年もよろしくお願いいたします。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そして、本日はデパート初売り!!
ご存知の人も多いと思いますが、1月2日は私は忙しい。
私の今年の初行事として、近所の地域密着型高島屋に出稼ぎへGO!! GO! GO!!!!!
昨年の様子、一昨年の様子、3年前の様子の様子(←クリックすると楽しいYo)
今回は開店10時10分前に到着。
ここ3年で並ぶべき列は何処か把握。
この列を並び間違えると相当調子狂う…
毎年思うが、初売りの地域密着型高島屋、この日は湧いて出たように人が居る。
店内で迷子になる家族もいる。(`○´)/しかもご夫婦というレベル
で本日のお買い上げ(今年のお買い上げともいう)、計1万8千円!!(これでも昨年より少な目です)

相変わらず、知らないご夫婦に
「アレ全部買ったのかな?」 ∵ゞ(≧ε≦o)プッとか
マンション同じ階の人とすれ違いざまに「すごぉい!」(ノ゚ο゚)ノ とか
言われながらチャリを駆使して帰りました。
内訳は
霧笛楼(洋菓子) 2000円×4
叶匠寿庵(和菓子) 3000円×2、2000円×1
がんこ職人(お煎餅) 1000×4
ちなみに全部独り占めせず、初売りに行けない、母や姉にお年賀であげるため、これから発送準備です。
ご心配なく♪
本当に慣れたもので、この買い物、行って帰って来るまでに一時間切りました^^
しかし和菓子の「あんこ」は重い…。筋肉痛が来そうな予感。
しあわせレシピ:福は分けよう!
ちなみに今までの福袋の記事はコチラ↓↓
************************************
2011 叶匠壽庵 & カルディ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/62153468.html
2011 がんこ職人、霧笛楼 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/62147090.html
2010 マキシムドパリ、横浜かをり、デメル、花園饅頭 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58189935.html
2010 人形町浜乃院、柿安、資生堂パーラー http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/60957383.html
2009 ケーニヒス福袋 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58272398.html
2009 がんこ職人、魚久 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58237322.html
2009 柿安、榮太郎 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58214943.html
2009 霧笛楼、日影茶屋 http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58189935.html
今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます^^
すごいですね^^
いっぱいある~~~
いい買物ができましたね^^亀
あんこは重い
福袋の名言に 残る一言ですな
美味しそうな 福袋 中身がきになりますなぁ
毎年、毎年、素晴らしい!!!
rakuちゃんが居るから、福袋業界??が繁盛するんだね~!!!
幸せのおすそ分け、、、私にも~~~@^^@vぽち☆
rakuちゃん、今年もやるねえ。
傑作のポチ!
中身も見てみたいなぁ~。rakuちゃんのもあるんでしょ?
1時間で往復ってすごいわ
今日行けばよかったな~実家に10時前には居たので余裕でゲット出来たんだね★でも激混みだったかな?
今年も買ったね~!気持ちのいい買いっぷり!!
中身がとても気になるところだな~。
今年も、Rakuちゃんの福袋を見るのを楽しみにしています。。。これだけを買って自転車に乗れるのがかなりすごい~!!
相変わらず凄まじいほどの量ですが、ここで質問です。
なぜ普段買わず、お正月にまとめ買いするんですか?