goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浜松『うなぎの白焼き』・・・大好きな美味しいもの64

2009-11-19 20:17:30 | 大好きな美味しいもの
ウナギの白焼きをホノメカス記事の後ですので、お察しの通り・・・。


いやぁ~、ウナギの白焼き、初めて食べましたよぉ~。ヽ(=´▽`=)ノ
これがウナギの味なのねぇ~と自ら焼き直した香ばしい香のするウナギに酔いしれる私。
ウナギをワサビ又は柚子胡椒だけで食べる贅沢!!




みたらし団子のタレか??という甘ぁいタレのスーパーのウナギもかつては大喜びした私・・・。
今までウナギの時に楽しんでいたのは、ウナギのタレの味かも??って位。
かといってこの美味しいウナギの味の説明するのは困惑しちゃう。



美味しい物を超たくさん食べられる自分に驚く時があるが、このウナギ1匹がお腹に入るのも早かった!!
 |)゚0゚(| ホェー
イメージ 1


フンワリ美味しいぃコレがうなぎの味か!!という身コンガリした皮
美味しいウナギの白焼きがお家で食べられる幸せ~(*´ -`)ホェ~♪
この美味しい幸せが1本?1尾? 900円で手に入るというのがまた嬉しい~。(送料等別)
  ( -ノェ-)コッソリ
    
冷凍出来る!のでまだまだこの幸せを味わえる楽しみ♪・・・5本買ったんだモノ私 (= '艸')ムププ




しあわせレシピ:これからの事を考えて有意義な行動を





********************
『浜松カワショウ 加工場』
・浜名湖直産/うなぎの蒲焼・白焼き
・うなぎ割烹康川の味直売店
  http://www.hamanako-unagi.net/kakouba.htm
  0120-893-010
********************


ちなみに4人でかかった送料等は、クール代900円+代引き代525円 ÷4です



名水和菓子店 『亀屋良長』・・・大好きな美味しいもの63

2009-10-26 09:19:33 | 大好きな美味しいもの
何度か訪ねている京都ですが、今回お初の老舗和菓子屋さんと出会いました。
・・・イキナリの京都UPはやっぱり食べ物~ヾ(´ε`*)ゝ エヘ    食いしん坊万歳!!ヽ(゚ー゚*ヽ)
それは『亀屋良長』




四条醒ヶ井の名水を和菓子作りに使用している1802年創業で200年も歴史のあるお店。
 知らなかったのが恥ずかしい位の歴史。
店先には醒ヶ井の清水(京都名水の1つ)有。(お水を汲みたい際、お店スタッフに一声、との事)
汲んで頂いたお水も店内で頂き、心使いある店員さんもお水も満点~♪
  建物内はこの清水が蛇口から出てくるらしい・・・。(ノ゚ο゚)ノ オォ ワンダフォ~
で、ここのお菓子、美味しいの美味しくないのってぇ~!!(←美味しくない訳ない!)




・創業以来の「烏羽玉(うばたま)」は昔ながらの黒砂糖を用い昔のままの姿を残した代表銘菓。
・店の奥には茶寮、間違いなく美味しいココの和菓子と抹茶を700円とリーズナブルに頂けます。
   下手に?名も知らぬお店に入ってお茶するよりよっぽど(* ̄0 ̄)b♪グー
イメージ 1


ちなみにわたしが購入したのは
・烏羽玉(うばたま):濃密な黒砂糖のあんがお口でとけます。 4個¥315
・おころ:柿のペーストをあんこで包んだカステラ生地(季節モノ) 1個¥210
・大文字:ゆずの風味がいい柚子あん饅頭  1個¥105
・もなか:粒あんが美味しく皮との相性もナイス        1個¥105(←記憶が曖昧)


で、大文字ともなか、お味もお手軽価格も私の好み♪( ̄m ̄) ウプ 長いお付き合いになりそうだわ♪
ちなみに、私がもなかとおころを買ったら売り切れ~!!(日曜午前11時過ぎ)
買えてよかった~。イヤ買いしめた?



しあわせレシピ:知っているつもりと思うのはまだまだ勉強不足



『亀屋良長』:京都市下京区四条堀川東入ル(醒ヶ井角)
●アクセス:阪急大宮駅・烏丸駅徒歩5分前後
●営業時間:9:00~19:00(日曜・祝日は18:00まで)
●定休日 :無休(元旦、2日除く)
● TEL  :075-221-2005
●地図↓↓↓デカ過ぎるかしら?  ( -ノェ-)コッソリ  ビル名を表記したかったの♪
<embed src="https://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V4/?appid=YahooMapsPasteMap&pos=35.00378400191575%2c135.75293755373087&z=20&mode=map&visibleSliderbar=false&enableWheelOperation=false&figureKMLurl=http%3A%2F%2Fmap.yahooapis.jp%2FMapsService%2Fembedmap%2FV2%2Froutexml%3Fdatum%3Dwgs%26hlat%3D35.011988944505%26hlon%3D135.76658099263&crossDomain0=http%3A%2F%2Fmap.yahooapis.jp%2FMapsService%2FFlash%2FV4%2Fcrossdomain.xml&enableUgButton=true&datum=wgs84" type="application/x-shockwave-flash" autostart="0" allowscriptaccess="never" width="480" height="360" wmode="transparent"></embed>
詳しい地図で見る



レモンジャムbyハロッズ・・・大好きな美味しいもの62

2009-10-05 08:20:05 | 大好きな美味しいもの
レモンガスならぬ「レモンジャム」 チッチキ・チッチキ~♪♪←知ってるこのCM (= '艸')ムプ
レモンってあんなに酸っぱいのに「ジャム??」'''( ̄ー ̄?)...?? と思う方も多いはず、私もそうでした。



で、このレモンジャム、感動の美味しさ。
ま、ハロッズだから美味しいでしょぅ♪ヽ( ´_つ`)ノ 
と、思うのが常ですがそれだけではない美味しさ!! (* ̄0 ̄)b♪グッ!!


この美味しさを人に伝えるには・・・ 「(´へ`;ウーム?



イメージ 1レモネードを凝縮した酸っぱさと甘さの絶妙なコラボ!!って感じ?!
食べないとこの感動は味わえないなぁ。(←意味深)



実はこのジャム、イギリスのヒースロー空港で購入したもの。(数年前のギリシャ旅行)
一緒に居たツアーメンバーが、「このジャム試食したら本当に美味しくて即買い!!」と3コも持ってた。
それを真似っこして集合時間間際にダッシュでお店に行きGET!! ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
いやぁ。ホント買ってよかったとシミジミ思う一品です。


勿体なくて取っておいたのですが、賞味期限も近づきお披露目した次第。
値札が『£2.25』で当時700円??でしたが、今なら350円位なんですね~。(←相場を調べた)
今なら10個程買いたいぃ♪( ̄m ̄) ウプ 



しあわせレシピ:思い立ったら即行動、後悔しないために



KIHACHIのクッキー・・・大好きな美味しいもの61

2009-09-25 06:59:05 | 大好きな美味しいもの
実家に帰った時、姉も来て誕生日のプレゼントっぽいものをもらった~♪
ぽい・・・というのは、誕生日はとうに過ぎていた、既に誕生日プレぜントって事で旅行土産の「サクランボジャム」をもらってた、誕生日にジャム??・・・と言う理由。



で、もらったものは ・・・『キハチKIHACHIのクッキー!!』 ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノヤンヤヤンヤ!!
キハチなんて私にとっちゃぁ特別な事でもない限り近づかない超スペシャルでギガ美味しいお店。
美味しいんだら足しげく通いたいが・・・それなりのお値段で経済力が伴わず。ガックシ・・・▄█▀█●



で実物はコレ!!
イメージ 1


本当に本当にこのクッキーが美味しいの。
お口の中で上質のバターの味がこもり鼻から抜ける感じがたまらぁん。
 
そしてお味は、●バニラ●カフェモカマーブル●黒胡麻と黒糖●紅茶●むらさき芋 の5種。


  バニラ: 優しい甘さがお口の中で広がるのがいい~。
  カフェモカマーブル: 舌の上でチョコチップとモカの生地が混ざるところがいい~。
  黒ごま黒糖: 黒糖の深みある味の中でプチプチ弾けるゴマがいい~。
  紅茶: ほんのり紅茶の香がいい~。
  紫芋: お芋のホクホク感と紫芋の奥行きのある味がいい~。


と本当にコレとコーヒーで至福のヒトトキ堪能~。ヽ( ´_つ`)ノ
        ( -ノェ-)コッソリ  KIHACHIだからプラゼボ効果もあるかも・・・


中でもバニラが私の一押し♪♪


そしてこのクッキーKIHACHIなのに1785円と2千円しないアンビリバボーなお得さ。
ちなみにクッキーのサイズは500円玉位厚さ5mmかな? で32枚入り。
缶代とか考えて1つ50円位?のクッキー?と思うとイキナリお高く感じちゃうのは、カントリーマームやマリービスケットと比較する私が登場するからだろう・・・。(*ノωノ) イヤン


KIHACHIはネームバリューがあるから、地方に行く際のお土産でもかなり喜ばれそうです。
( -ノェ-)コッソリ お値段もそれ程高くないし


KIHACHIクッキー詰め合わせのHP見つけました⇒http://www.e-kihachi.jp/pitem/109767814




しあわせレシピ:誰かを喜ばせる事を考えるって結構いいかも



記念日サービスのお店 『Red Lobster』・・・大好きな美味しいもの60

2009-09-01 08:05:45 | 大好きな美味しいもの
9月ですぅ♪ 時の流れは早いです、フトシタ拍子で私、誕生日(8月30日)を迎え終わりました♪(* ̄ー ̄)vウフ
子供の頃は『夏休みの宿題に追われ人の事など考える余裕のない時』、
大人になってからは『月末の〆で忙しく目の前の雑務に追われる時』、でとかく忘れ去られる私の誕生日



なのに、覚えていてくれた方、プレゼントまでくれた方、本当に感謝です m(_ _*)m



そしてやっぱり誕生日はケーキでしょうぅ。
って事で、うちのダイニング?(rakuマンションのお隣)である「Red Lobster」に久し振りにお邪魔。
エビ・カニなどの甲殻類のイメージのこのお店だけど、ピザやスパゲッティが超美味い!!(* ̄0 ̄)b♪グ
お値段も良心的な上、( -ノェ-)コッソリ 記念日にはデザートをサービスしてくれる・・・らしい。

これ!!
イメージ 1



タルト生地にどっさりな生クリームとバニラアイスとチョコと・・・とスィーツ万歳!!なケーキ (= '艸')ムププ♡
そして写真のポットはキャンドルに見立て湯気の出てるバター。それにオレンジ果汁を入れソースに!!
甘あま~なケーキがさらに甘くなる ( ̄m ̄) ウプ 高カロリーマンセー!!
お店のプレゼントに大満足の私、美味しく頂きました。ヽ( ´_つ`)ノ  ワンダフォー


・・・ちなみに、ピザはMサイズ位で1380円、パスタも1280円、どちらもシーフード山盛りでお得感有。
ピザ宅配するなら、我が家のお隣ダイニングに駆け込むのも有ね♪♪と発見した今年の誕生日でした。(* '艸'*)



しあわせレシピ:自分の事を思っていてくれる人がいる事に気が付く事が大切、そして感謝



******************
Red Lobster レッドロブスター 
http://www.redlobster.jp/index.html
  ( -ノェ-)コッソリ  記念日サービスは予約なしでもOK、しかも証明するものなくてもOK。
                     お客様を信じています・・・って。ヽ(゚ー゚*ヽ)アッパレ 
******************