goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『柿安の三尺三寸箸』・・・大好きな美味しいもの59

2009-08-28 08:02:15 | 大好きな美味しいもの
以前福袋特集で『柿安の福袋』を購入しホクホクしていた記事を載せた事がある私。
その時の記事⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/58214943.html/大好き福袋『柿安』


そして今回の潜伏期間中に食べた美味しいものは 『柿安の三尺三寸箸』
あの超美味しい柿安のビュッフェレストランなんです~(= '艸')ムプ
お店のコンセプトは・・・
「安心・安全・健康」にこだわり、和・洋・中の一流シェフが店内料理する、 バリエーション豊かな美味しい作りたてメニューから「お好きなものをお好きなだけ選べる」 楽しさを味わっていただける健康ビュッフェレストラン。幅広い年代の女性から圧倒的な支持をいただいております。




という訳で私も幅広い年代の中にスッポリ入り楽しみました。うふ♪(* ̄ー ̄)v

( -ノェ-)コッソリ   柿安がビュッフェレストランをしているなんて全く知らなかった。

横浜に出頭する??際、お昼でも食べて帰ろうと、京都の駅ビル・伊勢丹のレストラン街に。
と、1箇所、女性の群れと活気が!!!・・・(゚□。屮)屮ナンジャ??。この群れはタダゴトではない!!と急遽寄った訳。
私の女の勘って冴えている~。と自画自賛しながら。(* '艸'*)  ただの食いしん坊の勘だけどヾ(´ε`*)ゝ エヘ




お店は、たくさんのお料理とデザートが中央テーブルにあり、ワンプレートを持ってお好きな物を取り放題!!
旬のものが出ているようなので毎回同じメニューではない様子。

イメージ 1

食いしん坊万歳!!な盛りっぷり!!
ちなみに私のお気に入り・・・。
「牛肉と御坊のしぐれ煮」←よっ本家!!「カレー」「ミートボール」「トマトの冷いパスタ」「マンゴープリン」
本当にどれも美味しく、楽しみました。


・・・本店は三重県、京都に寄ったからというお店ではないけど、美味しい処に出会えて大満足な私。( ̄m ̄) ウプ
この出会いを大切にすべく、次は 上海柿安 (中華ビュッフェレストラン)に襲撃予定です。
柿安三尺三寸箸のHP⇒ http://www.kakiyasuhonten.co.jp/brand/4sanjyaku/index.html
柿安店舗案内 ⇒ http://www.kakiyasuhonten.co.jp/brand/index.html


柿安三尺三寸箸 ランチビュッフェ 1801円 時間制限90分
・・・時間制限がありますが1時間しないうちにお腹がふくれてきます。



しあわせレシピ:人だけでなくお店の出会いも運命かも



『最中・二代目仙太郎』・・・大好きな美味しいもの58

2009-08-11 14:57:35 | 大好きな美味しいもの
銀座に用事があり、銀座三越地下を覗いてみました(* '艸'*) グフ
美味しい物が集結している所、そんな気がする『銀座三越地下』、一流のデパ地下な気がする。


銀座三越地下で千円で自分にお土産という任務を課し(何の任務じゃ??)、購入したのがこちら。

イメージ 1


仙太郎・・・・・なんとも実直な男児の名前な雰囲気、そしてそのお店の最中!!
アンコの分厚さが私の心をワシヅカミにして離しません!!
・・・・・食べ物にばかり心を奪われる私ですが、どうぞスルー願います m(_ _)m
サイズは『6.5×6.5の正方形に厚さ3センチ』トレビアーン♡♡♡


そしてお味・・・。
粒あんのしっかり濃厚な小豆の味となめらかアンコのコラボがたまらなく愛おしいヽ( ´_つ`)ノ。
外側の最中の皮もほど良くサクサク、アンコと一体化しお口の中に入ってくる感じがなんとも『お上品』♪
おいしゅうございます、な一品でした。
こちらは正統派に濃い美味しいお茶と一緒に頂くのがGOODです (= '艸')ムププ♡
最中:二代目仙太郎→1つ240円
**********************
仙太郎HP→http://www.sentaro.co.jp/
体にやさしい即ち美味しい・・・というモットー、着色料や防腐剤等の添加物は一切使用していないらしい。
この最中も購入日から3日が賞味期限。美味しい訳よねぇ~( ̄~ ̄)
三越内に厨房もあるみたいだし・・・サスガ♪♪


ネットでお買い物も出来ます♪



しあわせレシピ:『体に美味しい、即ち美味しい』、納得の行くものを自分の体に♪



ずっしりギッシリ『粒栗羊羹』・・・大好きな美味しい物57

2009-06-19 08:00:20 | 大好きな美味しいもの
子供の頃「あずき」はキライ派、けど、今は大好きで「粒あん派」。
歳と共に変わる食の好み、改めて思うとすっかりおばちゃま化・・・。端々に出る実年齢▄█▀█●ガックシ



デパ地下で通行人が吸引されている区画発見!!
羊羹の試食が気前良いせいか、吸引力大!!(人間まで吸引!ダイ○ンよりスゴイぜぃ)
吸引力と共に美味しいオーラを発つ回進堂「粒栗羊羹!!」
試食攻撃にやられ?購入する一般市民も多し。・・・その一人ヾ(´ε`*)ゝ エヘ


練り羊羹が10種類!!『粒栗、小倉、栗、黒煉、くるみ、本煉、胡麻、白煉、梅、抹茶♪』(丿 ̄ο ̄)丿
購入したのは「粒栗」
お店の人曰く
・『食べたら必ずリピーター』
・『日持ちするから10本買いする人あり』
・『しかもデパ地下特別価格(・・・確か300円位安い)』
と聞いたらお財布の紐なんて、取れちゃいます!!  ヽ( ´_つ`)ノ




イメージ 1



********************************
で、この羊羹・・・。
ギッシリの栗の柔らかい甘さと濃厚小豆のズッシリ感のある甘さ、この2つの甘さのコラボが絶妙。
栗の軽い歯ごたえVS小豆のシッカリした歯ごたえもグー。
本当に栗ギッシリな羊羹だった~(= '艸')ムププ♡
   ・・・写真は端っこで栗(タマタマ?)少なめ。・・・残念、本番にヨワイ。


回進堂 岩谷堂羊羹 粒栗  630g: 価格 1,800円 (税込1,890円)
な、なんと平成元年第21回全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞受賞 (ノ゚ο゚)ノ オオォ
      蛇足ですが・・・平成元年の内閣総理大臣・・・宇野さん?海部さん? うーん忘れてる。
********************************






しあわせレシピ:人気には理由がある、その訳も大事。



うすかわ饅頭串本儀平 大好きな美味しい物56

2009-05-06 07:06:51 | 大好きな美味しいもの
美味しいモノに巡り合いました~|ヽ( ´_つ`)ノ
実家に帰り小田急物産展を母と物色中、美味しいオーラを放つ饅頭発見!! (ノ゚ο゚)ノ オオォォ
その名も
うすかわ饅頭 串本儀平(クシモトギヘイ)⇒ http://item.rakuten.co.jp/gihei200808/1001006/
イメージ 1


その名の通り、「心地よい甘さ+舌触りの良い柔らかいアン」が「薄ぅい品の良い皮」に包まれ酔いしれるようなお味。
美味しいお饅頭とお茶でなんとも幸せなヒトトキ~( ̄~ ̄) マイウゥ



「おいしゅうございます」の料理記者歴50年の「岸朝子さん」著書「全国五つ星の手土産」に掲載された逸品!
私の舌も岸朝子さんと一緒だナンテ、なかなか♪( ̄m ̄) ウプ
      っと自画自賛に酔いながら食べるお味もまた格別~。\( ̄. ̄*)バシッ
そして第二十回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞も受賞!!  (丿 ̄ο ̄)丿スゴイのだぁ
・・・こんなに愛されて生まれ変わったらなりたい『和菓子』だわ~
日本人だもの、美味しいお饅頭ってやっぱり和む。むふ。



保存料を一切使わず日持ちは3日、10個1050円、(1つ105円)と良心的なお値段もカナリの魅力 (= '艸')ムププ♡
    ( -ノェ-)コッソリ ネット購入も出来ますが、送料がプラスされますのでご了承を。
******************
「儀平」
和歌山県西牟婁郡串本町串本1851
TEL:0735-62-0075  FAX:0735-62-2688
******************






しあわせレシピ:直感で行動、出会えた食べ物にも感謝




( -ノェ-)コッソリ 
豚インフルエンザ第一号!!騒ぎの横浜の高校生・・・なんと高校はraku家から歩いて超近く~。
やっぱり他人事ではありませぬ。



「資生堂パーラー苺パフェ」のち「ダイエット」♪ 大好きな美味しいもの55

2009-03-13 07:47:34 | 大好きな美味しいもの
13日の金曜日です(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
と言っても世界中の人が迎える「13日の金曜日」ですから。Σ( ̄ε ̄;|||・・・
特に私なんかは無宗教ですし・・・。(・・。)ゞ テヘ



そんな私、ついこの間「幼馴染」アッコちゃん♪に会いました~ヽ(=´▽`=)ノ
1年弱連絡が取れなくて、若干ビビッタ!!けど復活~、かろうじで年賀状で繋ぎ止めました!!


で、そのアッコちゃん、子供の頃ポッチャリなイメージだった。
が、しかし!! この間「キレイなお姉さま」なイメージに変更されていた。(ノ゚ο゚)ノ オオオォ
あんなに流行る前から「ビリーに入隊」したらしい、7キロ痩せて、ウエスト7cmダウン!!
キャー!!! (*゚ロ゚)ノミ☆(;>_< バシバシ
スラット!!な感じでしかも小顔♪筋金入りのダイエット!!
私の様なやる気のないダイエットとは訳が違う。( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


って訳で私も少しでも「キレイなお姉さま」に近づくべく、ヨガをまた始めました~!!
また今月辺りからダイエット報告始めます。 ( -ノェ-)コッソリ いつまで続くか分かりませんが。
って資生堂パーラーでコチラを食べながらの決心!!でしたが・・・。(`◇´*)o コラー



イメージ 1中はバニラアイスがシッカリ!!
イチゴジャムもうまうま~。880円??


ダイエットを決心しながらの『資生堂パーラーの苺パフェ』おいしゅうございました。




どうして連絡が取れなかたったか・・・、アッコちゃん「PC・携帯が同時期に壊れた⇒メアド変更した」らしい。
・・・確かにこの2つが同時に壊れると失う物が多い気がする、私も。
そして前ほど家にまで電話をしなくなったし、手紙も書かなくなった・・・。
便利な世の中だからこそ起きるトラブル・・・。って思った。




しあわせレシピ:たまには手書きで気持ちと温かさを伝えよう