goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋だもんゴーヤは無理かなぁ(ノ△・。)

2008-09-18 07:42:21 | おうち♡ベランダ♫
八百屋さんで激安に買い、熟れすぎでしまったゴーヤの種を植えたらスクスク成長!!
残暑もゴーヤ君の為なら耐えられるわ~ (= '艸')ムププ♡
なんて思っていたのもつかの間!!、ココの所秋を感じる涼しさ。 (ノ△・。)
ゴーヤ君はサゾ寒かろう・・・。



強制的に人工授粉したチビ雌花兼ゴーヤは一向に成長せず小さいまんま。 「(´へ`;ウーム?
で、雌花(♀)って暑くないと咲かない!!事に気が付きました。
最近咲くのは雄花(♂)ばっかり。雌花のツボミもいくつか控えているのに成長しない。(〃 ̄ω ̄)σアレレ-

イメージ 1



( -ノェ-)コッソリ゚ チビゴーヤは2cm位かなぁ
でも雄花は台風が近づいているのを知ってか知らずか連日満開!!
今日は5個、昨日は6個、その前は4個・・・。
ま、こればっかりは気にしていても仕方がないので精一杯お水だけあげる所存です。うふ♪(* ̄ー ̄)v



しあわせレシピ:気にしたって仕方ない、なるようにしかなりません。



怪しい雲発見!!

2008-09-13 23:31:47 | おうち♡ベランダ♫
そろそろ大地震が起きるのではないか?と言われているのでプチ災害予防をしている私。
ツッパリ棒をしたり硝子に飛散防止シートを貼ったり非常食を買ったり非常食を買ったり。
・・・非常食なのに手を出してしまう事もたまに有。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


そして本日朝8時半位ヘンテコな不自然な雲が!!!  (゚□。屮)屮 ナンジャ??
イメージ 1


我が家(横浜の隅っこ)のベランダから北西の方。300度。
大きさ比較に洗濯ばさみ(緑色で保護色だから分かりにくいかも)も写しました♪
ちょっと、イヤかなりビビッてお水をたくさん溜め込んでみた私。
何にもないといいけど・・・。



で、やっぱり今回のしあわせレシピは・・・(* '艸'*) ムフ
しあわせレシピ:備えあれば憂いなし



ゴーヤ、遅いけど花が!!♪♪

2008-09-06 06:58:09 | おうち♡ベランダ♫
つい1ヶ月前に3本100円と激安購入したゴーヤが熟れすぎで、その種を植えた話を紹介。
ゴーヤの種を植えたら⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/56410588.html


ぐんぐんと成長し花が咲きました!!!
慌てて購入した120cmの支柱も全然足りなく、継ぎ足しで伸ばしている始末。
そんな事などお構いなしに縦横無尽にスクスクと育つゴーヤ君が愛おしい(= '艸')ムププ♡
ゴーヤ君たらわずか1ヶ月あまりでお花を咲かせてくれて素直な成長~。

イメージ 1




写真に収めるにも縦に長すぎるのとベランダの幅に限りがあるのとで苦労しました(;´▽`Aアセアセ


雌花雄花の区別をし人工授粉しようとたくらんでいる私。┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ! 
ちょっと時期ハズレのゴーヤを自給自足する事も夢ではなくなった気がします♪(* ̄ー ̄)v




早くもミツバチがゴーヤの周りを飛んでいたので、わざわざ人工授粉しなくてもいいかも♪
晴れて収穫祭??が出来た時にはまたUPします~。ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい 



しあわせレシピ:言葉が通じなくても気持ちは通じ合う、何にでも真っ直ぐに向き合おうっと♪



ゴーヤの種を植えたら♪♪

2008-08-11 07:32:13 | おうち♡ベランダ♫
7月中旬激安市場でちょっと黄色くなっている『ゴーヤ3本100円』を買いました。ヽ(*^^*)ノ ヤチュイ♪
が、黄色いゴーヤは食べるのに限界があることを学習・・・。Σ( ̄ε ̄;|||・・・
ゴーヤの中はワタの色が白い!!、って思っていたら、熟すと種が赤っぽい繊維に覆われる。
   写真を撮っておけばよかったなぁ (-_-)ウーム
なんていうのか「スカスカ」しているゴーヤは、食べるのに勇気が必要だった。;;;;(;・・)ゞウーン



だか、そんな簡単には引き下がりません!!!
熟している⇒種が完成してる!! とヒラメイテしまった♪♪( ̄m ̄) ウフフ 
赤い繊維に覆われた種を5個程取り出し、土に植えてみる。



植えて数日後(結構直ぐ)発芽しているゴーヤちゃんを発見!! (ノ゚ο゚)ノ オオォォ…
80%の発芽率に大満足!!
しばらくお水をあげているとマスマス成長♪ (= '艸')ムププ♡

イメージ 1



なんとツルが伸びてきて支柱が必要となり、慌ててとりあえず100均で対応。


種まきは遅かったもの、それを取り戻すかのような成長っぷりが可愛く思える♪ (= '艸')ムプ♡
雌花雄花とかあるけどどうなるのかなぁ~。
ま、この成長見ているだけでもいいか。




しあわせレシピ:ひらめきを実行するのも才能かな♪



「ウサギとカメ」、とタヌキ

2008-02-23 07:51:36 | おうち♡ベランダ♫

『どうぶつ警戒標識』、何を思い出します???


鹿?クマ???( ̄ー ̄?).....??ウム??
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
疑問に思い調べたら・・・・。
ナント!!カメ・ウサギ~。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
詳しく見たい人はコチラ↓↓↓
http://kiri.road.jp/hyoshiki/animals/animals1.html

(= '艸')ムププ♡ かわゆい♪

http://kiri.road.jp/hyoshiki/animals/animals2.html
良くみたらカルガモ、ヤドカリヤ・ヤギ~!!! オットォ!(・oノ)ノ


で、rakuマンションから歩いて5分位の所にある標識。




ジャン!!!イメージ 1

よくみると結構凶暴な顔かも・・・・。
住んでいる所は横浜市ダケド、まだまだ自然が満載です!!!
マンション下層階ではタヌキがお邪魔するお宅もあるらしい。
でも、ここ数年で開発の手が入りそう~、中田横浜市長も頭を悩ませているご様子。
マンションからの眺めも変わりそうだなぁ。(´_`。)グスン
・・・興味がある方は「上郷開発」とヤフー検索すると結構引っかかってきます、ご参考まで。
ただ開発反対!!というのは簡単・・・今後の動きは気になります。



しあわせレシピ:暮らし易さと自然と共存考えることがたくさん。