
10月18日(金)リハビリ18回目
今日、リハビリは18回目。
ほぼ、毎週リハビリに通っている。
リハビリの内容を言葉で説明するのが難しいので記録をやめた。
リハビリの記録
・8月30日(金)リハビリ12回目
・9月6日(金) 〃 13 〃
・9月13日(金) 〃 14 〃
・9月20日(金) 〃 15 〃
・9月27日(金) 〃 16 〃
・10月11日(金) 〃 17 〃
・10月18日(金) 〃 18 〃
90%位の回復か。
生活面で困ることは、殆どなくなった。
しかし、右腕を伸ばして、左手で肘を押すと肩の奥が痛い。右腕を背中に回して元のように上がらない。右腕を腰に当てて、後ろに反ると肩が痛い。仰向けに寝て、右腕を左腕と同じ位置まで伸ばせない等、まだ痛みが出る動きがある。
昨日、仕事中にモニターを見ながら、肩の力を抜いて両手を机に置くと右肩にジワーッと違和感があった。こんな姿勢をするのは術後始めて。筋肉か腱に負担がかかったか。
今日のリハビリで療法士に伝えると、対応した治療法を。
肩のマッサージから始まり、肩甲骨全体を動かすと骨同士が当たる音がする。
それから、腕を動かして筋肉か腱を伸ばすのか、これが痛い。自分では、できない動かし方。
左腕を同じように動かすと、痛みなく自由に動かせるので、完治まで時間がかかりそう。