goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフの楽書き帳

茨城県笠間市に、お出かけ!


笠間市は栗の生産が盛んというのでお出かけ。

常磐道友部ICを下りて、
道の駅かさまへ!

「楽栗La Kuri」のモンブランは売り切れ。

モンブランのキッチンカーが2台あり、
道-1グランプリ2連覇のモンブランを購入。

行列に約40分並びました。
私はスポンジ、妻はジェラート。
口当たりはフワフワ!



もう1台のキッチンカー。
こちらも行列ができている。

・・・

道の駅の向い側に夢屋で、焼き栗を購入。口に含んで噛んでいると、栗の甘味がひろがり美味しい。

・・・

小布施堂の「モンブラン朱雀」を検索していたら、茨城の栗を見つけた。
・全国一位の栗の生産は茨城県
・笠間市は栗の生産が盛んな栗のまち
茨城県が栗で一位とは知らなかった。
市のHPから拝借

昨日まで「かさま新栗まつり」。

4日はリハビリ、5,6日は出勤で来れなかったが。

・・・

近くの笠間稲荷神社は、日本三大稲荷の一つ。

門前通りを散策。
今日は月曜日で閑散としている。

かさま歴史交流館 井筒屋は休館日。

栗を購入。
名前を忘れたが2種類の栗があった。

・・・

常磐道守谷SAで、野菜と惣菜を購入して、午後4時過ぎに帰宅。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🌸お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事