
デリカD:3 間仕切りカーテン
カフェカーテンを間仕切りカーテンに! 余っていたプレートを切りL字に曲げます。 プレートに細いボルトをナットで固定。 ボル...

デリカD:3 天井に板を取付け
車中泊でライトを付けやすいように天井に板を取付けました。 板の固定方法は、 バックドアカーテン作...

新しいシュラフを購入!
新しい下記のシュラフを購入。快適温度の低い2.2kg黒にしました。グリーンが欲しかったが、注文した時に2.2kgは黒だけで残り1と表示されていました。シュラフに腕を出せる穴があるの...

D:3 運転しやすいように(ACCスイッチ、スマホ・タブレットホルダー)
D:3を運転しやすいように、運転席周りの変更。ACCのスイッチの向きを変更ACCスイッチを左側から右側に移動して縦長で使っていました。今回、取付け台を変え横向きに戻しました。ハンド...

D:3 車中泊しやすいように(窓の目隠し)
車中泊しやすいように、 少し手を加えました。 スライドア窓の目隠し 今までプラダ...

アトレーの車検終了!
アトレーの車検が終わりました。 今回はタイヤ交換。もしかしたら、ブレーキパッド交換を予想していましたが、次回車検になりました。 ...

2台目のポタ電を購入!
エコフローDELTA1000を購入。アマゾンで19日に注文して、21日に届きました。安全性が高く、寿命の長いリン酸鉄リチウムの新型が発売され始めて在庫整理を進めているようです。半額...

トヨタ LQ
昨日、神宮野球場の近くで見た車は、トヨタLQでした。 実際の姿と走っている様子を見ることができてよかった。 ...

車中泊の寒さ対策・カセットコンロ
◆車中泊の寒さ対策今回の車中泊。夜の寒さ対策で活躍したのは、8年前にオートバックスで買った12vのひざ掛け。1番寒かったのは最初の夜。日光中禅寺湖畔での車中泊でした。ごろ寝マットの...

デリカD:3 リヤガラスのカーテン
車旅で疲れた時にサービスエリア等で仮眠を取ります。その時にカーテンがあると早く目隠しができて便利です。 また、バックドアを開けた時に車内の目隠しになります。 ...