
デリカD:3 カーテンをプチ改良!
百均の突っ張り棒にカーテンをかけていましたが、1×2材に変えました。ニトリでカーテンレール(39...

デリカD:3車中泊ベット⑥変更
昨年秋の車旅・四国一周で使いづらかったベッド。→デリカD:3車中泊ベッド⑤シュラフのチャックを閉めようとしたら、天井に頭が当たります。体が硬くなり柔軟性が無くなったか。ベッドを低く...

アトレーワゴン車検終了!
27日にアトレーの車検終了の連絡がありました。今日、受け取りに行き、そのまま田舎に運びました。・・・・・帰りの駅舎からの景色...

アトレーワゴンの車検!
長男に預けて乗る機会が少なくなったアトレーワゴン。2月10日に車検が切れるので、いつもの店に届けました。ディラーで車検で受けられるといいのですが、仕事で訪問することのある近くの店で...

日野ルノー
とある車屋さんで日野ルノーを見つけました。残念ながら不動車です。日野自動車が、1953年か...

デリカD:3車中泊ベット⑤変更
まだまだコロナの影響がありますが、 暑さが少し和らいでくると出かけたくなります。 春は自粛していましたが、10月に出かける予定です。 ・・・・・ 今回のベットです。 ...

D:3 ミラー交換
狭い道ですが、 何度も走っている道路。 左側に寄っていましたが、 すれ違いで初めて当てら...

LEXUS IS300h
レクサスで約1時間のドライブ。GoogleMapで目的地を設定してドライブスタート。次に、ガソリ...

デリカD:3 車中泊用カーテンを少し変更
今までダイソーのL字金具を差し込み、つっぱり棒をタイラップで固定していました。このままでも良かったのですが、L字金具がしっかり固定できないので少し下がり気味になります。 ...

CROWN
「いつかはクラウン」のキャッチコピーが刷り込まれた年代です。ハイブリッドのクラウンを初めて運転しました。というか、現在販売中の15代目・6ライトウインドウのクラウンに乗るのは初めて...