ラジオ道やりませんか!?

ご意見ご感想を是非!
※誹謗中傷など、この場にそぐわないコメントは削除させていただきます。

2020年8月21日(金)

2020-09-24 01:29:55 | 日記
この時期、例年ならば、熱い合宿をみんなでやってるんですけど…今年はコロナウイルスのせいで…。

合宿をやる施設の方とのお話も含めて、今年の合宿は見送りということになりました。

道場生みんなが楽しみにしてくれているので、気の毒で…自分ももちろんですが・・・。

26年間道場をやってきて、初の…寂しい夏になっちゃいました・・・。

道場では、いろんな対策をしながら・・・稽古をやれているだけでも感謝しながら・・・やれることを一生懸命やろうと思っています。


この番組、道やりませんかは、前回から、より深く掘り下げていこうという話ですが・・・ 。

難しいと思われずに・・・ お耳を拝借・・・お願いいたします。


初心者用に、まずわかりやすく道と言うジャンル…他のジャンルとかとの直接的目的の違いを聞かせてください。

例えば山を歩くという行為があるとします。ウォーキングの競技とかトレッキングなどで順位をつけるとかタイムレースみたいな競技があります。

そして、お寺のお坊さんが山を歩いたりすることとかあるじゃないですか、それは順番を決めるとか、競技ではないじゃないですか。それ以外に歩く目的ってあるんですが・・・

目的が、何かを掴んで帰ってくるということに・・・順位はつけられないです。・・・ タイムレースとかとは違う・・・

速く歩いて順位を出すウォーキングの競技などがダメとかそういうことを言っているわけではなく、別物ということです。

武道から派生したスポーツ競技とか、格闘競技とかとは、今の山歩きの話と似た目的の違いがあります。両方それぞれに得ることがあり、補完しあって・・・ ”道”としての山歩きを・・・ 空手道豊空会では間口を広げて、色々な方に需要していただきたいという願いでやっています。

師範のおっしゃっている道というものは競技とかみたいに順位をつけるとかではなく、修行と言うものに近いものと考えて良いのでしょうか?

お寺での修行に近いものを、お寺に入ったりしなくても道場という場所で皆さんが習得したりできる場所になるのも道場のひとつの願いと思っております。


本には、道徳について書かれていましたが…

道徳って、道という字がついていますよね・・・ 道から得られる徳ということですね・・・ 損得の得では無いですが、それにもかかっていて、徳って得をすると思いますヨ。


姿勢と脳と道徳って関係しているんです・・・。人間の人間らしい活動は何かと言いますと、モチベーションとか向上心とか言われるものがあるじゃないですか、上に向かう心と書きますが・・・、あとモラルとか、他の動物には、なかなか発達していない人間らしさってありますよね。

例えばライオンとか虎とか・・・餌を取るための行動以外に文化みたいなものがないじゃないですか。衣食住に関係あること以外に何かモチベーションを持って頑張るとか、もっとできなかったことが出来るようになりたいとか、より上の自分を目指すとか・・・向上心ですね・・・。それがないじゃないですか・・・。

上ってなんだろうとか猫や犬は感じてないですよね。これは脳に関係しているみたいで・・・人間だけが発達している脳を持っているわけじゃないですか、進化は脳の働きと関数ですから、人間だけがそこの部分を発達させてきたと言っても過言ではないですね・・・。その原因は勉強したから進化したのではなく、人間だけが2足直立歩行という運動姿勢をとっているわけで・・・

まっすぐに立つ・・・それをより綿密に厳密に姿勢を正しくしていくということで、脳への刺激が変わって、刺激される場所によって発達する。

前頭前野と言うんですが…実はその場所と姿勢が関係しているということが科学で解ってきました。やる気とかモチベーションとかモラルとか、道徳から学ぶ徳育と言うんでしょうか、そういう感覚がより強化されるらしいです。

・・・道というジャンルに共通していると思いませんか?

書道は適当な座り方をしていたら直されますよね。道というものは姿勢と関係があります。
茶の湯から茶道になった時点で、きちんとすることも上達対象にするとか・・・道というものと姿勢は、関係があると思いませんか?

その科学的根拠がまだ解っていない以前から、経験的に何か関係あるぞ!と、解られた方々がワーク化したんじゃないでしょうか?

ワークですよね・・・ひとつの・・・。 ワークと言うと急に身近な感じがしませんか?

道場は、それを具体的に学びに来ていただける場所であると・・・

道というジャンルをそういうワークとして捉えていただきますと、どうして姿勢を正しくするとか、それによってどういう効果効用があるのかということも解っていただけるかと・・・思います。

道場は、そういう具体的な方法を学びに来ていただける場所でありたいと思います。具体は武道ですから、武術などの技や身体の使い方を通して学びます。では違う道のジャンルとして書道は・・・書を通じてその具体を通じてそういうことを学んでいける1つのワーク体型ということになります。

道やりませんかは、まだまだたくさんそういうことが書いてあります。それはこの番組深めていくようにして・・・

リスナーの方々と一緒に深めていけたら・・・と思います。

というお話でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿