スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

ゆわぐてのランプ

2015-12-02 20:58:32 | 絵日記

先日、友人が初めて個展を開いたので

見に行ってきました

 

ステキなランプがあったので

スケッチ!

 

水引で作られたランプなのですが

絵に描くと、難しいね (と言い訳)

 

 

装苑という雑誌は、ご存じだろうか

 

友人は、以前から応募していて

第一次審査のファッションデザイン画が、

「厄介だ」と言ったことがあって

 

そんなん、簡単じゃ? とうっかり手を出してしまい

ひっどいデザイン画を、

このブログにも載せたことがあったなぁ (遠い目)

 

でも、

その失敗したデザイン画をパクった友人が

 

なんと、

第一次審査を通過 (!)

 

 

そんな、デザイン画提供者の権力を振りかざし (最低か)

賞に応募するような、作品を

 

試着!

 

 

 

 

モトロン、すみません

ありがとうございました

 

 

いつもありがとうございます

 

★ 追記

【怖話】カテゴリーを追加しています

 

怖い話 ばっちこ~い!の方はどうぞ

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (よひら)
2015-12-02 22:11:50
試着しているしとこさん?が、とっても楽しそう!!

装苑って、本屋さんでみたことあります!!すごくモード系?な、素人の私などは手に取るのも躊躇われる雰囲気醸し出している超お洒落雑誌ではなかったですか??
その審査に!!すごい!!

水引のランプもすごいですね!きれいですね!

ばっちこ~い!に行こうか、今迷っています…
装苑の11月号 (しとこ)
2015-12-02 22:43:37
よひらさん、図書館に置いてあると思う
モトロン他
若手デザイナーの輝かしい作品が特集されておりました!

このポーズの後、
Y字バランスを取ったのに
キャメラマン(友人F) から「ふざけ過ぎ!」と
却下される出来事がありましてん (白目)
11月号ですね!! (よひら)
2015-12-02 22:51:41
図書館に行かねば!!

Y字バランス見たかったぁぁ!!
Unknown (UP)
2015-12-03 14:23:47
うん、ランプ(@_@)
ってガン視しましたが、謎は解けました(笑)
素敵ですね~

「装苑」は母は洋裁が得意で、姉もドレメに通わされていたので知っていますよ~

土曜に図書館にいくので、みてみます(^^)/
これ、Y字バランスにピッタリのデザインですよね!
よひらさん (しとこ)
2015-12-03 16:47:46
図書館、行ってみて!
友人のデザイン画より、衝撃作品が左ページにあって
目が釘付けになるよ(゜∀゜)
UPさん (しとこ)
2015-12-03 16:52:30
ランプは光の加減を大幅にケ散らして描き上げましたw

UPさんのご家族様みなさま、ファッションセンスよさそう~(*´▽`*)
図書館で見てみてくださいね~
Unknown (UP)
2015-12-05 17:52:14
「装苑の11月号」
みました~
面白かった~
「トルソに着せる観賞用の作品というならとても美しい」という言葉にも共感。。ナルホドー

すごい作品ばっかりでしたね!
久しぶりに刺激をうけました(^^♪
UPさん (しとこ)
2015-12-05 21:13:45
わざわざ図書館まで、ありがとうございます~(*^◯^*)
ん?「トルソ」?え、そんなオシャな文章がありましたか!
トルソって何だろう?
私、ちょっと図書館まで行ってきます!!

絵を描く側はファッションデザイン画に目がいっちゃうんですよね
面白いのが多かった、確かに
思いの外、刺激を受けられます!

コメントを投稿