七色いんこの島放浪記

ありのまま 風の吹くままに 直感を信じて

穴八幡宮

2021-07-06 10:04:25 | 日記





こんにちは♪






今日は従兄弟の通院のお供で久里浜に来てます〜





自分が仕事で通っていた病棟、新しく建てていた建物もほぼ完成していて、最後まで携わってはいませんが、こうして形として残るのはいいなぁと改めて職人さんのやり甲斐を感じました🏥






お昼は三崎漁港で海鮮丼を食べさせてもらう予定です🐟






楽しみや〜🤣笑











話はそれましたが、穴八幡宮にて撮らせてもらった写真を貼っていきます📸














正面の鳥居⛩





鳥居の足元に亀さんがいて、可愛いいながらも重厚な雰囲気を醸し出してました🐢












流鏑馬〜🐎🏹





小学校の修学旅行で行った、大阪、京都、奈良のどこかで生流鏑馬を観た覚えがありますが、それ以来約10年程お目にかかれてないなぁなんて考えてました。





今みたらまた違ってみえるんだろうなぁと思い、近場で色々と調べて観に行こうと思いました🐴

















入ってみるととても大きな神社だった事に驚き、入り口も何箇所かあって、その中の一つは工事中でした〜





















御手水はこんな感じで、この洗心という字の迫力に感動して、文字通り心洗われてきました🌀


















本殿の中も迫力満載で圧倒されました⛩





写真撮影禁止になっていたので外見だけ〜





神社の中全体的に大きな木が多く残っていましたが、この1番下の写真の木、本殿向かって左側にあるこの木が強くて、凄く生命力というか時空を超えた偉大さを醸し出してました🐢



















予定にはなかった行き当たりばったりの参拝になりましたが、行けて良かったです〜





最後にWikipediaからの転載です⛩




社伝によれば、1062年(康平5年)、源義家が奥州からの凱旋の途中、この地に兜と太刀を納め、八幡神を祀ったという。

1636年(寛永13年)、ここに的場が造られ[1]、この八幡宮を守護神とした。

1641年(寛永18年)、宮守の庵を造るため、社僧良晶が南側の山裾を切り開いていると横穴が見つかり、中から金銅の御神像が現れた[2]。掘った人は「芽出度い」と大喜びし、以来、「穴八幡宮」と称するようになった。3代将軍徳川家光は、この話を聞いて穴八幡宮を幕府の祈願所・城北の総鎮護とした。

歴代将軍がたびたび参拝し、8代将軍徳川吉宗は、1728年(享保13年)に世嗣の疱瘡平癒祈願のため流鏑馬を奉納した。流鏑馬はその後も世嗣誕生の際や厄除け祈願として奉納され、穴八幡宮に伝わる「流鏑馬絵巻」には1738年(元文3年)に奉納された竹千代(後の10代将軍徳川家治)誕生祝の流鏑馬が描かれている。

江戸の庶民からも信仰を集め、特に蟲封じの祈祷は有名だった。1879年(明治12年)には皇太子(後の大正天皇)の御蟲封祈祷も行っている。

1945年(昭和20年)の東京大空襲で、建物の多くを焼失。

1961年(昭和36年)、御鎮座900年事業として本殿再建工事を開始。

1989年(平成元年)、引き続き幣殿、拝殿工事を行う。

1998年(平成10年)、隨神門を室町時代の様式で再建す、なお境内全域を古書を基に未だ再建途中。

また冬至の「一陽来復[3]のお守りでも知られる。お守りを受け取れる期間は毎年冬至の日から翌年節分の日までであり、冬至の日は特別に午前5時から受け取る事ができる。

なお、現在同神社は旧別当放生寺[1]日本キリスト教団早稲田教会と隣接しており、神道仏教キリスト教が街の一角で共存している状態が続いている。五木寛之の著作には、早稲田大学第一文学部に入学したばかりの五木が、穴八幡の床下で寝ていて追い出された、という記述がある。


















病院の待ち時間に記事を書いていたんですが、時間が足りなかったので下書きからの投稿なので少し時間差がありますが、上の写真は三崎漁港にあった巨大流木です🌏






三崎にあるくろば亭というお店の名物親方として有名な方、山田さんという男の人が魂込めて彫り込んだ作品、曼荼羅ぼっち🙏






近づいてみるとめちゃくちゃ迫力があって思わず📸!笑





漁港の方ではない一般の方も買い物ができる2階建ての建物があって、その一階に展示してあるので是非観てみて下さい!






肝心のマグロ丼は写真を撮り忘れるという食いしん坊あるあるパターン、、笑





それと帰りがけに何やらテレビ撮影をしている雰囲気だったので近づいてみると、さらば青春の光というコンビの芸人の方がいました〜












最後に先週立ち寄った、最寄りの八幡橋神社での写真です⛩





茅の輪









ここまで読んで頂き、ありがとうございました♪♪




お久しぶりです🌏

2021-06-28 16:53:54 | 日記






お久しぶりです😊







またも少し日にちが空いての投稿ですいません、、笑







誰に謝ってるの?って感じですが、更新していない時でも結構ブログを見て下さってる方々がいる事に凄い元気を貰ったし、自分の中で少しおサボり気味な感情があったのも否めないので正直な気持ちです、、笑







生活的には変わらず平日は夜勤に出てるので睡眠サイクルは定まってませんが、新たな出会いや色々と動き出していて、人生というか自分が観たい未来、行きたい方向へ進んでいるのを感じてます〜






最近心がけているのは、時間をみつけては近所の銭湯に行き、サウナでゆったり汗を流して、水風呂に全身浸かってひんやり〜を何度か繰り返して、自分なりに睡眠以外でも自律神経的なものを整えるようにしています。









小さな頃からお世話になっている、第二江陽館さんです〜






それともちの論でしっかり太陽を浴びるようにしてます🌞








この画像のイメージでエネルギーを蓄え、いつでも元気玉を打てるように準備しています!笑















船が写っている写真は近所にある磯子ヨットハーバーの風景です〜





















最近も鎌倉方面、稲村ヶ崎の方に遊びに行く事が多くて、先週初めて稲村ヶ崎温泉に行ってきました♨️








建物の中に飾ってあった絵です🖼





稲村ヶ崎温泉については転載させて頂きます〜






凄く歴史のある温泉みたいで興味深いし、これからも頻繁に行く事になりそうです♨️






鎌倉の歴史などにも興味が湧いてきて、調べるのが楽しみです〜





















最後は恒例の愛猫で締めさせていただきます〜🐈






ここまで読んで頂き、ありがとうございました😊


漱石山房記念館

2021-06-17 18:53:00 | 日記






こんばんは♪






昨日は新宿区早稲田にある、漱石山房記念館に行ってきました〜

















夏目漱石終焉の地として知られていて、現在も生前の作品や書斎の再現されたスペースなどが展示されています〜















久しぶりの東京駅にテンションが上がってパシャリ📸







大手町から東西線に乗り換えて、早稲田駅で降りました〜



















とてもリアルでした!

















所々に黒猫ちゃんがいて凄く可愛く、遊び心を感じました♪
























数年前に吾輩は猫であるを読んでたんですが、その時はあまり物語に集中できなくて途中でほっぽってたのを思い出しました〜






また読んでみようと思います📖

















今回なぜいきなり漱石山房記念館に行くことにしたのかというと、最近知り合い意気投合し、仲良くさせていただいている先輩が夏目漱石さんのお孫さんだという事を聞いて驚き、急に興味深々、夏目漱石さんについて知りたいなと思ったからです〜






生前の作品や経歴などをみていて、改めて凄い方だったんだなぁと感じました。

















夏目漱石さんについて古い千円札の人!っていう漠然としたイメージしかもっていなかったので、俳句や水墨画なども描いていたのは初めてしり、改めて他の作品や生涯について調べてみようと思いました〜






記念館を出てから早稲田駅に向かってナビをみていると、穴八幡宮という神社が近くにある事がわかり行ってきました♪










穴八幡宮についてはまた次の記事にさせていただきます〜





夜勤が始まってまだ睡眠リズムは定まってませんが、昼間の自由な活動時間は増えたので、気になる色んなところに行こうと思います🌏












ここまで読んで頂き、ありがとうございました♪




根岸森林公園

2021-06-10 16:41:04 | 日記






こんにちは♪






朝の5時頃家に帰宅〜









センター南までは車で行って、グリーンラインの終電から、始発までの時間しか作業ができないので実働は約3時間ぐらいと短いのでありがたいです。







何度寝かをかまして、今さっきスッキリ起床〜笑










今は最寄りのドトールにて、豆乳ラテを飲みながら記事を書いています☕️






もう2週間程前になりますが、根岸森林公園での写真を貼らせていただきます🌏🍀















横浜、由緒ある憩いの森。

横浜の中区、根岸台の丘の上に広がる約18ヘクタールの雄大なパーク。
なだらかな自然の丘陵を活かした気持ちよい芝生広場、そしてそれを囲むように包む深緑の森。
日本初の洋式競馬場の跡地から生まれた公園としても名高く、横浜を代表する名所のひとつです。





















中には入りませんでしたが、馬の博物館にて馬(馬具)に由来する種目と馬術競技という名のイベント、仮設展示が行われてました🐎




















個人的に気になったのは、小さな祠、トウショウファルコの碑というのがあったことです。

















画像はこちらのブログからお借りしました〜







初めて知った名前でしたが、凄く気になり調べてみると、誕生日が5月16日と自分と同じで、勝手に私事ながら何がしかのご縁を感じてました🐴〜笑





















この黒い彫像は凄くリアルで、まるで生きていて今にも動き始めそうな臨場感を感じていました♪













一先ず来週も平日は夜勤に出ることにしたので、できるだけ生活リズムを崩さないように、良き睡眠時間を過ごせるよう色々と試行錯誤していこうと思います〜












夜中のゴールデンタイムに睡眠をとれないのは少し気掛かりですが、次の旅の資金繰りや、夏までに色々と揃えたいアウトドア用品があるので、体とも相談しながら一先ずしっかり稼がせてもらおうと思います🏕




















昼間の自由な活動時間は確実に増えるのでやる事やっちゃおう〜










ここまで読んで頂き、ありがとうございました♪






















お久しぶりです😊

2021-06-09 13:47:14 | 日記







こんにちは🌞







約1週間ぶりの投稿です♪














ここ数日体調を崩していたんですが、お陰様で体調もバッチリ!笑







記事にしたい事柄も多く、ブログを書かなくては!となんともいえない義務感を感じながらも、しっかりと自分自身をみつめ直し改めて感じた事や、また新しい未来への期待も膨らみ、自分自身との対話期間を設けることができて良かったです。






私事ですが、やっぱりこれからもブログを書いていきたいんだな!ってのも再確認♪笑










ちょくちょく休みをとりながらも建築のバイトは続けていて、今日から3日程、センター南駅での夜勤に行ってきます。






なにも誰かに仕事をさせられてる訳でもなく自分で決めて働かせてもらってる中で、改めてこれって本当に自分がやりたい事なのか?多少の義務感はあり、やっぱり生きてくうえでお金は必要な現代を生きてる現代人として、本当に自分の望む仕事、ワクワクできる事をしながらお金を稼いでいける素晴らしさをこれから更に体現していくつもりです。










ちょっと語りましたが、一先ずは先週久々に行く事ができた、鶴岡八幡宮についての記事にさせていただきます⛩

















ちゃんと参拝させてもらったのは、小学校の遠足の時以来かな?なんて昔の記憶を辿りつつ、改めて外観の美しさと壮大さを実感しました♪


















この日は仕事が早めに終わり、鎌倉に住んでいる友達に会う予定があったので、大船から鎌倉にJRで向かい、江ノ電に乗り換えるルートだったんですが鎌倉駅に降りて外国人の方や観光の人多さ、賑わいに惹かれて一先ず駅から出てみようと思い立ちました〜笑

















多分小町通りを通るのは初めてで、場の雰囲気、鎌倉らしさ全開の小町通りに感動🥺






入ってすぐのところにジブリ作品関連の小物や、その他諸々が売っているどんぐり共和国がある事に驚き、今回は入りませんでしたが、次は何か買い物に来よう!と思いました♪

















可愛い鳥さんにも遭遇♪


















写真では少し見づらいですが、この日は上空が賑やかで、烏さんやら鷹か鷲さんが何匹も飛び交ってました〜






歓迎してくれているなぁなんて1人妄想〜笑










個人的にはこの銀杏の木が凄く気になりました〜


















そして久々の江ノ電🚃






このなんともいえないレトロ感に感激してなんだかタイムスリップしたような〜






千と千尋の神隠しの海原電鉄に乗っているような感覚で、この日もメルヘン全開でした♪笑








降りたのは稲村ヶ崎〜





のどかでゆったりとした雰囲気が気に入って、将来この辺に住むのもありかな〜なんて妄想🏠🏖笑














少し見づらいですが、コンビニの入り口にある監視カメラに燕の巣ができていて、この辺の清らかなエネルギーを実感〜





まぁわからんけど〜笑






帰りは極楽寺駅から帰りました🚃






今回久しぶりに江ノ電に乗って、鉄道写真家、撮り鉄の人達の気持ちが少し分かったような気がしました📸🤣



















最後はお決まりの愛猫達と夕陽の写真で締めさせていただきます♪






ここまで読んで頂き、ありがとうございました。