アタシの料理の師匠でもあるHさん宅で
作って、食べて、しゃべってきました。
いつものメンバー、Hさんとアタシも入れて5人。
10年ぐらい前に一緒に仕事をしていた仲間なんだけど
それ以来、ずっと仲良くさせてもらっている。
みんなちょっとだけお姉さん。
(めずらしくアタシが一番年下)
ワーキングマザーの先輩でもあり
人生の先輩でもあり
みんな尊敬できるお手本にしたい素敵な女性です。
(それぞれに個性豊かだから、
この仲間の話もいつか書きたい)
元々、定期的にお料理上手なHさんに料理を教わる、
のが目的の集まりだったのに
いつの間にやら
「食べる」と「しゃべる」がメインの集まりになってきて…。
子どもたちも一緒におじゃましてるので
Hさんのお料理上手は子どもたちもよく知っている。
教わった料理の数々は
我が家でたびたび登場する。
生意気にも「あ、これこの前教わったやつだよね」と娘。
「でも、Hさんちで食べた方がおいしかった」と言われることもしばしば。
盛り付け方のセンスもいいんだよね。
器も素敵だし。
ケーキやデザートなんかセミプロ。
いつもお手本にさせてもらっている。
そのHさんも塩麹がマイブームだそうで
今回は『手作り塩麹』で、
いろんな種類のお料理をいただいてきました。
この『手作り塩麹』も教わったので
(まだ作ってない)
そのうちレポしますね。
教わった中で
超かんたんでおいしい「豚肉と大根の塩麹煮」を紹介します。
①豚のブロック肉(バラ肉がおすすめ)に塩麹大さじ1~2程度をまぶし
一晩ねかす。
(正確には肉の10%の塩麹。でもアタシは目分量…)
②厚めの半月切りにした大根を下ゆでする。
③鍋に一口大に切った豚肉と②の大根を入れ
④水をひたひたまで入れ、火にかける。
⑤沸騰したら、コトコト弱火。
⑥大根と肉がやわらかくなったらできあがり。
味付けも何にも要らない。
塩加減は好みなので
もし足りないようだったら
塩麹をちょっと足す。
ね、超かんたんでしょ。