goo blog サービス終了のお知らせ 

TARP & TURF

ちょこっとアウトドア、ちょこっとゴルフ

SENBOKU-POLO 計画

2007年07月15日 | SKSG
台風・・・朝、目が覚めたらすでに通過していてビックリ

今日は1日引きこもる予定で、ゆっくりTシャツデザインでも考えようかと思ってましたが・・・

通常通りの外出デーとなりました(今日は堺浜に行ってきました)

最近、あまりにもエアフォースTシャツばかりなので、何かワンクッション欲しいと思い

 裏の線が透けてみえるくらい、薄いですが・・・

コレ、買って見ました

ユニクロで1200円くらいだったかな?

所さん、ポロシャツも出してるみたいなので、SENBOKUポロシャツ作成決定です

ポロシャツの生地も本家同様コットン100%!

胸には、同じようにワンポイント入れて、バック部分はオリジナルでいこうかな・・・

まぁ、慌てずゆっくり作ってみたいと思います


SENBOKU BASE-T Ver.5

2007年07月12日 | SKSG
SEAF-T BEAUTICIAN(美容師)Ver.作成の合間をぬって作ってみました

通算5枚目となるSEAF-T 純赤バージョンです

以前に作ったピンクとは違い、かなりデザインを主張する感じの赤です


  しかし、何回見ても良い発色です


レディースバージョンと同色ですが、こうして比較するとレディース-Tは若干プリントの大きさが小さかったかな?

こういった細かな部分は、まだまだ・・・改善の余地アリです

最近は、作成した原版(スクリーン)は保存する事にしているため、こうして何パターンも作る事ができるのですが・・・

もう、そろそろ次のデザインでも考えようかなと思っています

でも、ストックしているTシャツも残りわずか・・・

あっ、でもその前に、あの色で作っておかなきゃ

SEAF in 美容院

2007年07月10日 | SKSG
この前、SEAF-Tを着て(休みの日はほぼコレ)、美容院に行った時の話です

ガーッと自動ドアが開いて店内に入った瞬間、担当の美容師がTシャツを見るなり・・・

「このTシャツこの前雑誌で見て、欲しかったんですよ~」

「所さんのヤツでしょ~」「えっ・・・せ・・・せんぼく

「どーしたんですか、これ」「おーい○○君、ちょっと見てよ、泉北だよ、泉北

まだ一言も喋っていないうちに、担当美容師のテンションは急上昇

店内もちょっとザワツキ始め・・・皆の注目を浴びるボク・・・

そして、呼ばれた○○君は「何のTシャツですか?」だって・・・(知らんのかい

その後、「ボクも一員に加えて下さい」という、あまりに強い作成依頼に根負けし、作ったのがコレ

  ボディはVネック・凸凹生地(なんて言うんだろう?)でした

  

Uの下にちょっとインクが付いてしまうという失敗がありましたが、なんとか気に入って頂けたようです

「次、カットに来られた時は着てますからね~」という事でした


今回、SENBOKU-Tに気付いてくれた事はすごく嬉しかったのですが・・・

実際、自分の口から「自作しました」と言う事が、かなり恥ずかしいという事が分かったので・・・
(なぜだか分かりませんけど、なーんか恥ずかしい)

次から「このTシャツどーしたんですか?」と聞かれた時は

「ホビダスで買ったよ」と答えるようにしたいと思います


NAKASUAKA-T勢揃いの巻

2007年07月09日 | SKSG
いや~、今年はこれまでになく桁違いにTシャツ作ってます

2007年、NAKASUKA-T(キッズ、レディース、メンズ)3パターン勢揃いです

  

今回は初めて使用する色が2色(青・純赤)

これが、かなりいい感じでした

今後、レギュラー化しそうなくらい、お気に入りとなりました

キッズも世田谷ブルー(ただの青色)でプリントしたら良かったかなとちょっと後悔・・・

プリントはメンズ以外はパーフェクト!

しかし、いつもブラ山さんのモノだけ、ちょっとミスが多いような気がしますが・・・

ナゼなんでしょ???

とにもかくにも、本日発送しましたので明日にはお手元に届くかと思います

諸般の事情により、この連休に行くことが出来なくなってしまいましたが・・・

また、次の機会にゆっくりお会いしましょう



NAKASUKA BASE-T 2007Ver.

2007年07月08日 | SKSG
ようやく、完成しました

  なんとか、連休までに間に合いました

  NAKASUKAのS付近の文字下にカスレが・・・

色は・・・

純赤に続く、発色の良さ

まさしく世田谷ブルー(ブラ山さん命名) 注.ただの青です・・・

これまたブラ山さんオファー通りの色だと思います

文字のカスレがちょっと気になりますが・・・(いつもの事ながらスイマセン

週始めには発送しますので、好きに使ってやって下さい

この日はインクがまっさらのTシャツに着いたり・・・プリント失敗したり・・・

散々な1日でした

やっぱ、余裕かましているとダメですね・・・

Tシャツの神様ーーーーーカンバァーーーーク

美容院の話は、また次回・・・

NAKASUKA BASE-T LADIES Ver.

2007年07月07日 | SKSG
CAPダメージさめやらぬ中、昨晩プリント作業を行いました

今回はレディースバージョンということで、サイズはXS、ボディはもちろんUNITED ATHLEです


  仕上がり自体はパーフェクト・ピッチ


  う~ん、いい色です


肝心な色は、今回初の試み『純赤』なにやら、白地専用の赤色だそうで・・・

プリントした感じは、もうちょっと鮮やかな赤がでるのかと思いきや、イメージよりちょっと落ち着いた感じの赤

ブラ山さんのオファー通りの色かなと思います

ボクももう一枚この色で作ろうかな!?でも、ホントいい感じの色ですヨ

ちなみに、ウチの奥様もNAKASUKA Ver.希望でした

NAKASUKAの響きが気に入ったのと、泉北でSENBOKU-Tはチョット抵抗あるみたいです・・・

今回はキッズバージョンと同じく、スクリーン1枚で済みましたのでプリントも簡単でしたが・・・

今晩からちょっと神経を使うメンズバージョンのプリント作業が待ち受けております

が・・・只今、絶好調なプリント作業!

チョチョイのチョイで仕上げたいと思います


話は変わりますが、昨日SENBOKU-T(白×黒)を着て美容院に行ったらトンデモナイ事に・・・

詳細はまたUPします

買っちゃった、けど・・・

2007年07月06日 | SKSG
とうとう、買ってしまいました

それも、ちょっと遠くのショップへ予約までして・・・

実際、かぶってみた感想は・・・

すごーく違和感アリアリ

完璧にCAPだけ浮いています

本人・帽子ともに、なじむまでにかなりの時間が必要なようです

すごく高価なだけに、たとえ似合ってなくてもかぶり続けなくては・・・

部屋のディスプレイになる確率、結構高いかも

かなりのダメージを受けていますが、これからNSAF-T(レディース・バージョン)のプリント作業に入ります

こんな精神状態の中、うまく作業ができるのか・・・

結果はまた明日にでもUPします




久しぶりの更新

2007年07月03日 | SKSG
どーも、久しぶりの更新です

先週は仕事の方で非常に忙しく、ブログを更新する気力も無く放置状態でした

肝心なTシャツ作りはと言うと・・・

必要なボディやスクリーンは既に到着済み

NSAF-Tを今週末にプリントし、3連休までには届けられるよう頑張る予定です

ブログもぼちぼち更新していきます!

と言いながら、今日はこの辺で・・・


パーティー開催

2007年06月24日 | SKSG
本日、ついに『たこ焼きパーティー』デビューしました

これは、大阪ならではの文化でしょうね

会社の先輩に聞くと、このパーティーはどの家庭、友達同士でも普通に開催されるそうです

マイたこ焼き焼き器(鉄板)は、カタログギフトからチョイスしてGET

今日は1日雨だったので、早速お昼にパーティー開催

まずは、材料の準備に近くのスーパーへ

お好み焼きコーナーへ到着するとちゃ~んとありました!

たこ焼き粉、たこ焼きソース・・・これまで全く気にした事はなかったのですが、たこ焼き用に色々出ているんですね

ボクは以前に「道頓堀極楽商店街」に入っている「蛸やくし」というお店で一度体験していたので

なんとかスムーズに焼く事はできました


 具はタコ・ネギ・テンカスのみ、紅生姜は子供がいるためナシでした


  くるくる回す作業がおもしろい!


  完成!初めてにしては上出来です


初めてなので、何個分の材料を用意したらよいのか・・・

そしてお昼ご飯として、果たして何個食べれるのか・・・いろいろ悩みながらではありましたが・・・

結局、3人で60個位食べてしまいました(多いのか少ないのかもよく分かりません)

やってみると、すごくおもしろかったし、美味しかった~

娘も大喜びで、満足、満足

梅雨の時期、お出かけできない時はオススメです

でも、焼き係はあまり食べれませんけど・・・

SEAF-T 勢揃いの巻

2007年06月22日 | SKSG
トイズの次は、リアル・・・

もう、秋冬モノは考えないようにしました・・・





今回は、ご覧のとおり勢揃いの図

これから、今年の夏最後?のTシャツを発注し、NAKASUKA BASEバージョンの作成に入ります

SEAF(SENBOKUですよ)-TとNSAF-T合わせて、1週間エアフォースTシャツ生活も夢ではありません

ゴルフに、買い物に、レジャーに・・・

今年の夏のほとんどは、このTシャツ達と共に過ごしていくことになると思います

今、密かな楽しみは・・・

すれ違い様に「今のSENBOKUって書いてあったけど・・・」

と言われる事です(笑)