goo blog サービス終了のお知らせ 

TARP & TURF

ちょこっとアウトドア、ちょこっとゴルフ

電王DAY

2007年10月20日 | SKSG
今日は、久しぶりにみさき公園へ

ここは動物園+遊園地的なテーマパーク(全体的にちょっと古いですけど)

今の期間は仮面ライダーフェスティバルとキャラクターショーをやっているというので

ここ最近の買い物やサッカー観戦など親メインのイベントに無理やり付き合わせた償いも兼ねて行ってきました

仮面ライダーフェスティバルは歴代の仮面ライダーやバイクなどの展示と「仮面ライダー電王」との握手・撮影会

撮影会には長蛇の列ができていたので、その間に娘はジェットコースターデビューなどを果たし、

撮影会が終わる頃列に並び、待ち時間も無く一緒に写真を撮ることができました

撮影会の後はキャラクターショー

この日のショーは「仮面ライダー電王」

ライダー続きですが、今電王ブームの娘にはかなりの豪華メニュー

怪人たちは、悪いことはせず何もやられなくてもいいんじゃないかと思う位

巧みな話術で会場中の笑いをとっていました(関西だから?)

動物園エリアも見ながらだったので、この日は随分長く園内で楽しむことができました

娘もかなり満足したようで、帰ってきてからもポーズを決めては「オレ、参上」と口癖のように言っております

  みさき公園  '07.11/26(月)~'08.2/29(金)の期間、整備休園するみたいです



長居、最高!!

2007年10月18日 | SKSG
行って来ました初の日本代表戦

いや~興奮しました

大久保、前田共に代表初ゴール

娘のカラータイマーがポップコーンが空になった後半10分過ぎに鳴り始めたため

加地のゴールの時はスタジアム内にいたものの、観れませんでしたが・・・

相手のレベルはともかく、あれだけ点が入ると文句抜きにおもしろいでしょ

天童よしみの国歌斉唱からかなりのどよめき!(知らなかったけど、大阪出身みたいです)

終わった後は天童コールで労をねぎらい、いざキックオフ!!

2人をよそにアドレナリン出まくり!うちの奥さんもちょっと引き気味でしたが・・・

ファミリーシートだったので、もうひとつ盛り上がりに欠けましたが、十分にストレス発散できました

ホームゴール裏の熱烈サポーター達の声援!かなりのものがありました!

エライよ!君達は

いつかはその中で声が枯れるほど叫んでみたいモノです

肝心の中身はというと、さすがは日本代表!

ボール回しの正確さ、個々のスピードは何度か観に行ったJリーグ公式戦とは別次元!

こういった所が、TVではなかなか伝わらない部分なのかなと思いました

点の入った時の地響きのような歓声、前田どフリーで外した後の観客全員のため息・・・

すごくいい思い出となりました

試合以外でも、フェイスペイントを無料でしてくれるブースがあり、親子3人でペッタンコして記念撮影したり

非常に楽しむことができました

来年もまた長居でやってくれないかなぁ~

サッカー協会のお偉いさん方どうかひとつお願いします


今回ユニホームは購入せず、とりあえず青メインのコーディネート・・・完全武装は次の機会に


待ってろ!長居

2007年10月16日 | SKSG
明日は、ついに待ちに待った日本代表戦です

仕事をちょっと早めに切り上げて、長居競技場へ向かう予定です

最近のACL、ナビスコカップ、Jリーグと過密スケジュールな選手が多く

準備期間も短い・・・予想どおり海外組も召集されず・・・

更にはエジプト代表の主力が来日しないなどなど・・・(これが一番ヘコミました

当初の想像以上にテストマッチ色の強い代表戦となりましたが、初の代表戦!しかと観てきたいと思います

娘がサッカーに食いつくはずもないので、前半もてば御の字ですが・・・

どんな初観戦になるのか?果たして娘は何分もつのか?

結果はまたUPします


お取り寄せグルメーズ(番外編)

2007年10月14日 | SKSG

今回もお取り寄せではなく、りんくうプレミアムアウトレット編です

モール内の店舗には飲食物の持ち込みは禁止されているため(当たり前ですけど)

至る所にベンチが設置してありまして、

嫌でも目に付くのですが、ベンチに座っている人々の手にはなにやら「甘~~~い」感じの飲み物が・・・

それもかなりの確率です

気になって、その飲み物が売られているお店に行ってみると

そこは、高級チョコレートでお馴染みのGODIVA(ゴディバ)!

正体はショコリキサーという初めて耳にする飲み物でした

モノは試しと「ダーク・チョコレート・デカダンス」(名前から味は想像もつきません)を注文

価格は630円!!!金額まで見てなかったので、ちょっとびっくり・・・

見た目から、かなり甘ったるい飲み物を想像しましたが、わりと後を引かずさっぱり飲みきることができました

(娘もお気に入りの様で、最後娘の分を残さず飲みきると泣く始末で・・・)

なんというか、高速のサービスエリアで食べるソフトクリームのような感じの飲み物ですね、コレは!

疲れた時にはモッテこい!そんな感じでした!

販売している店舗も限られているようで、機会があればぜひ!

ゴディバ ショコリキサー




リフレッシュ?

2007年10月13日 | SKSG
え~っと・・・またまた久しぶりの更新となってしまいました

ここ最近の週末は、公園、公園、また公園と公園三昧だったので(子供は楽しいのでしょうが・・・)

今週はリフレッシュを兼ねて、まだ行った事の無い「りんくうプレミアムアウトレット」へ行ってきました

特に買う気もなかったのですが、いろんな店舗がありアウトレット価格ということもあって、物欲の虫がウズウズと・・・

結局、ユナイテッドアローズで前々から気になっていたダウンベストを買ってしまいました

値段も7千円程度(詳しい金額は忘れてしまいました)と非常に財布にやさしい

ホントはシュガーケーンのレザーヨークダウンベストが欲しかったんですけどネ・・・
(今年は別に欲しいモノがあるので、じっとガマンの子です

あと追加して、7分丈のサーマルを買っちゃいました(コレも安かったので)

2着で1万ちょっと・・・・奇跡的な金額です

その他にも、ビームスやシップス、ノースフェイスにエディバウワー、テーラーメイド、フランフラン、ボダムなどなど

男性でも(男性の方が?)十分楽しめるアウトレットモールでした

全部見て回る事ができなかったので、今度またゆっくり覘きに行きたいと思います

りんくうプレミアムアウトレット

今回の戦利品↓↓↓いい買い物でした

  


明日は・・・

2007年09月21日 | SKSG
明日は、久しぶりにゴルフです

・・・と、言っても毎度毎度のショートコースなんですけどね

今回は朝いち練習場に集合し、軽くひと汗流してからの出発予定

皆、気合入りまくりです

3月に異動した先輩も合流し、ワイワイ言いながらのラウンドとなりそうな予感

でも現在、腰・手首と負傷中・・・・自分の事ながらちょっと心配です

しかし、明日も暑そうだなぁ~


秋の夜長のデザイン考

2007年09月19日 | SKSG

この頃特に変わった事もなく、ブログに書くことも無かったので軽く放置状態でした

こんなんではイカンと自ら喝を入れ、

随分前に作りかけて手付かずだったデザインをひっぱり出して、なんとか完成させました

今年の夏はエアフォース一色だったので、

カレッジ風なデザインのモノがひとつ欲しいなということで作り始めましたが、

いざ作るとなると、これが難しい

デザイン的にはものすごくありふれた王道デザインですが

なかなかしっくりくるオリジナルの大学名やチーム名が浮かんでこず、悩みに悩み

最終的には、神様、仏様、TEAM DORCUS様ということで

全くの無許可ですが勝手にモチーフとさせて頂きました

ヘルメットのTDはTEAMのTとDORCUSのD、タッチダウンのTDとかけてみたりして・・・

非ライセンス商品(デザイン)ですが、なかなかいい感じではないでしょうか?

これに懲りず、また暇な時間を見つけて、新たなデザイン作りに励みたいと思います

(ブラヤマさん、その時にはまたお世話になるかもしれませんので・・・


次なるターゲット

2007年09月10日 | SKSG
スポーツ観戦っていいなぁ~と思いながら

次なるターゲットを探していたら・・・・

いました!

それもかなりの大物が・・・・

その大物とは・・・・

AFCアジア/アフリカチャレンジカップ2007
日本代表 対 エジプト代表 戦!

世界陸上に続いて、サッカー日本代表戦・・・なんて贅沢な

価格もファミリーシートだと3席で3千円(1人当たり千円)と非常にリーズナブル

ファミマで会員先行発売(抽選)していたので、わざわざ会員になってチケットGETしてきました

開催は10月17日と1ヶ月近く先ですが、既に心の中では「ニッポン」コールが鳴り響いております

あ~待ちどおしいったらありゃしない




世界陸上観戦記~その2~

2007年08月27日 | SKSG
新たにブログを更新する間に、世界陸上終わってしまいました

それも初日を見て来たというのに・・・

記憶も薄れてきていますが、とりあえず形だけでもなんとか終わらせたいと思います

(続き)

マラソンがスタートすると2時間以上なにも競技は行われないため、

時間つぶしのため、スタジアム探検とグッズ物色

キーホルダーやお菓子など数あるグッズの中で、今回記念に購入したのがコレ

世界陸上手拭い(商品名は、たしかロングハンカチ)

 なんと、豆絞りの赤・紺のところがハンマー柄になっています

 朝飯にと買ったランチパック。なにげに会場限定パッケージ

グッズ、朝食購入の後はもうひとつの目的?日本でもっとも熱かった男探しです

TBSのブースが目立つ所にありましたので、場所はすぐ分かりました

・・・が、なかなか姿を見ることが出来ず(競技無いので当然ですけど)

どうやら写真撮影はNGのようで、数々の子供・大人を含め係員にかなりの剣幕で怒られていました

実は、そのひとり

 実際見てみると熱さはあまり感じられず・・・どちらかというと爽やかな感じでした

 マラソン日本男子、惜しかった

 叫びや動きに「超~うける~」と女子中学生に人気だったハンマー投げ


始めはガラガラだったスタジアムも、最後の男子100mの時にはすごい人になっていました

朝原選手の時なんてすごい歓声!結果を含めて世界陸上一番の盛り上がりだったのでは

 朝原VSタイソン・ゲイ

会場一丸となって「朝原~」と叫んだり拍手したり、非常に良いストレス発散となりました

いやぁ~観に行って良かった

スポーツ観戦・・・病み付きになりそうです

世界陸上観戦記~その1~

2007年08月27日 | SKSG
25日は待ちに待った世界陸上の日でした

なんと、朝4時半起きで準備して、5時過ぎに自宅出発

会場となる長居スタジアムには、6時過ぎに到着

人の流れに沿って入場口へ向かったところ

全く反対のゲートから入場してしまいました

でも、入場ゲートに向かう際、高野コーチとニアミス!

  唯一まじかで見れた有名人・・・サインもらえば良かった(一番右の人)


そして入場の際には、空港と同様に手荷物検査がありました

ペットボトルは持ち込みできないらしく、多くの人が捨てるかコップに移し変えるか、かなり手間取ってました

そんな光景を横目に見ながら、いざスタジアム内部へ

スタジアムは思ったより狭い?最上段からもなかなかいい感じに観戦できそうです

今度、サッカーでも見に来ようかな

  写真は、まだ誰もいないスタジアム