goo blog サービス終了のお知らせ 

アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

谷中散策

2010年05月16日 | おでかけ・旅行

土日は、子供達はみんなそれぞれに忙しく、

私達夫婦も二人で出かける事が多くなってきました。

今日は、お天気も良かったので、

午後から谷中に出かけました

千駄木から日暮里の間を散策。

手ぬぐい屋さんや千代紙屋さん、

和食器の店やギャラリーなどが

程よいペースで点在しているので、楽しく歩けます

ブラブラと歩いて、気にいったものがあったら、

食べ歩きをするのも今日の目的。



まずは、手焼きお煎餅



「谷中福丸饅頭」の一口まんじゅう(10個入り 105円)に

一口サイズのプリン大福(6個入り 105円)

店先にお茶と椅子があって、そこで食べられます


最近有名な谷中銀座



とても活気があって賑わってますが、

今日は、人が浅草の三社祭に流れているので、

いつもより空いてるそうです。

絶対食べようと思ってたコロッケ

お肉屋さんの隣が酒屋さんです。

ビールケースの椅子を並べて生ビールを売ってます。

当然の事ながら、こうなっちゃいます



メンチカツとエビス琥珀ビール(パパ)

私はコロッケとビール! 美味しい(^~^)



のんびり ビール片手に至福のひと時


「やなかのしっぼ屋」は焼きドーナツの店



まだ新しい感じです。ドーナツが猫の名前になってます

塩キャラメル味を1本、本日のオススメでした。130円


夕焼けがきれいに見えるという「夕焼けだんだん」

  


寺町、谷中霊園沿も

素敵な路地や桜のトンネル等があり、いい感じです。

  


ちょっと通りをはずれたところに、

ガラス張りのショコラティエのお店

  

濃厚なチョコレートケーキ



谷中は、新しく洒落たものと古くからある懐かしいものが

ちょうどよく混ざり合って

とても落ち着いた、いい雰囲気の町でした。



たまにはこんなブラブラもいいものです。

また来たいです


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする