goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

津屋川の彼岸花2017。。。(岐阜県海津市)

2017年10月02日 22時03分16秒 | 四季の風景

秋葉・子安神社の彼岸花をみたあとは予定変更で津屋川まで・・・。
9時過ぎに到着。。。風があったので残念なことに昨年みれた川面に映りこむ
彼岸花は見ることができませんでした~(^^ゞ早朝いかないとね(笑)

             




             




             




                      




             




             




                      




             




             




                      




             




             




             




             


私が見に行った23日はまだ5分~6分咲きくらいだったかな~??
写り込みがないとやっぱりものたりないな~。

もう少し工夫して撮らないとね(-_-;)



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-10-04 19:34:21
私は名古屋にいる間に、ここまで開花して群生が美しい津屋川に
行けませんでしたから、羨ましい限りです。
返信する
Unknown (kako)
2017-10-04 21:54:32
純さん。こんばんは~♪
ここ数年津屋川もだいぶ復活して
昨年ひさびさに行ったらすごく
きれいで素敵だったので
ことしも行ってみました。まだ満開では
ありませんでしたが今後もこのまま
きれいだといいですね~
今年は中途半端な時間に行ったので
来年は早朝に行って映り込みねらって
みたいです♪
返信する
Unknown (いわし)
2017-10-05 21:19:38
津屋川の彼岸花、5~6分咲きと言っても花数が多いので
十分綺麗です^^
私は26日に行きましたが、既に萎れたり色の褪せているお花が
多かったので、23日の方が逆に綺麗だった気がします。

水面に映り込む彼岸花を楽しむ事が出来なかったのは残念でしたね。
風で水面が揺れていたとは、余程風が強かったんでしょうね・・・
ただ、あまり早くお出掛けすると朝陽が影響したり堤防が
影っていたりするので、個人的には朝の7時頃に到着するのが
良いのではないかと思っています^^
返信する
Unknown (kako )
2017-10-05 22:43:44
いわしさん。この日は枯れた花も
なく満開一歩手前でしたが彼岸花
じたいはきれいでよかったです。

最後に津屋川だったのでちょっと風が
でてて映り込みはぜんぜんでした
昨年は霧がかかって映り込みもきれいで
なおかつ人もいないというベストな撮影
だったので今年はちょっと残念でしたが
きれいな彼岸花をみれたのでよしとします(笑)
返信する