goo blog サービス終了のお知らせ 

なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

御裳神社の尾西あじさいまつり2017(愛知県一宮市)。。

2017年06月13日 20時18分25秒 | 花・植物

性海寺の紫陽花を楽しんだあとは・・・・
一宮の御裳神社へ。。。

                 




                 




                         




                         




                 




                 




                         




                         




                 




                 




                 


毎年撮影している紫陽花。。。
ここ数年紫陽花撮りに苦戦中です・・・・
撮影しながら去年こんな感じで撮ったな~~って思いつつ撮影するので
ちょっと違う風に~~なんておもうので余計迷うんですよね~~
インスタやいろんな方の撮影されてる紫陽花見るとこんな感じに撮れたらな~~って
まねっこしてみても・・・・どうもしっくりこない!!
素敵フォトをみるのは勉強にもなるしマネしてとって自分らしさに繋がればいいな~~って思うけど・・・・
やっぱり・・・私らしい写真を撮るのが1番かな。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 第26回稲沢あじさいまつり201... | トップ | 曽根城公園の花菖蒲2017... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2017-06-15 08:26:21
ベンチや和傘との組み合わせが、お洒落で素敵ですね。
九州福岡も今のところ纏まった雨はなく、晴れ若しくは曇りが続いております。(笑)
返信する
Unknown (kako)
2017-06-15 17:34:40
純さん今晩は~♪
この日は紫陽花祭りの初日だったので
和傘や赤い毛氈をひいた台などを準備
されてる中での撮影でした♪
まだ紫陽花は咲いてる数は少なかった
んですが華やかな飾りつけは素敵
でしたよ~!!
今年はカラ梅雨なんでしょうかね~~
ほどよく降ってくれてもいいんですけどね~(笑)。。。
返信する
Unknown (いわし)
2017-06-16 21:01:09
性海寺、私も14日にお出掛けしてきましたよ^^
お天気が良く、アジサイはちょうど見頃だったので
良いタイミングでお出掛けする事が出来ました。
周りの木々が大きくなってきたせいか、朝の6時頃では
日差しが入りづらくなってきていましたが、それでも
静かな中楽しむなら、やっぱり早朝にお出掛けしたくなる場所です^^;
来年は、ぜひ少し早めにお出掛けしてみてくださいね^^

御裳神社、私は今年もお出掛け出来なかったので、
来年には再訪したいです^^;
アジサイは確かに写真を撮るのは難しいお花ですね。
私も毎回、悩みながら撮っています。
それでも、kakoさんが記事内に書かれている通り
自分なりの撮り方で良いと思いますよ。
構図なんかを悩みながら撮るにも面白いですが、悩み過ぎると
面白くなくなってしまいますからね^^
返信する
Unknown (kako)
2017-06-16 21:47:48
いわしさん。こんばんは♪
性海寺は人気スポットなので
お休みとれるなら平日にいってみるのが
いいですよね~。今年も花数おおくて
見ごたえありましたしね♪
御裳神社は性海寺からそんなに離れて
ないのにあまり咲きすすんでませんでしたよ~。。
紫陽花もそうですが最近お花撮影は
ちょっと悩みますね~
お花と建物とかドールをからませて
の撮影はまだいいんですがお花だけ
の撮影は構図とかボケ加減とかどうするかちょっと悩んじゃいます。
楽しんでの撮影が1番ですけどね。。

返信する