
昨日は休みだったので、京セラ美術館で開催されていたサンリオ展と細見美術館のジャパニーズアートに行ってきました 

サンリオ展
https://www.ktv.jp/event/sanrio/
ジャパニーズアート展
https://www.emuseum.or.jp/exhibition/ex078/index.html
サンリオ商品と共に成長していったといっても過言ではない私
展示している様々な商品の中には、私が昔使っていたであろうというものがたくさんありました
いちご新聞も買ってたし、プレゼントというと可愛いマスコットをつけてくれるので、自分で使うものでもプレゼントと言って買った記憶もよみがえりました

写真OKだったので、少し貼っときます













子供の頃の記憶がよみがえったサンリオ展、すごくよかったです
そしてジャパニーズアートもなつかしい記憶がよみがえりました
リボンの騎士大好きでした
こちらも写真OKだったので、貼っときますね







昨日も楽しい日でした
それと昨日はシュルプ15話放送でした
今日最終回なんだけど、あれあれあれ・・という展開の数々
世子夫婦、いつの間にか懐妊騒ぎ
いつ授かるようなことしたっけ???と思いつつ
そこにも陰謀の影
一番悪いであろう大王妃さまは、旦那様である王様のお母さん
物語の終着地点が予想できない

ハッピーエンド好きの私にとって、最後どうなるのが一番いいのかが正直わからないのよね
ただ少なくとものは世子夫婦が幸せになってほしいし、赤ちゃんを授かったムアン大君カップルも幸せになってほしいよね
我が子の傘になるというシュルプ
最後王妃様がどんな傘になってくれるのか楽しみにしております
ではでは今日もSeason 3のEP.14のキャプで更新しておきます













こっちこいよっ

더 가까이 와 





サンリオ展


ジャパニーズアート展


サンリオ商品と共に成長していったといっても過言ではない私
展示している様々な商品の中には、私が昔使っていたであろうというものがたくさんありました
いちご新聞も買ってたし、プレゼントというと可愛いマスコットをつけてくれるので、自分で使うものでもプレゼントと言って買った記憶もよみがえりました


写真OKだったので、少し貼っときます














子供の頃の記憶がよみがえったサンリオ展、すごくよかったです

そしてジャパニーズアートもなつかしい記憶がよみがえりました
リボンの騎士大好きでした

こちらも写真OKだったので、貼っときますね








昨日も楽しい日でした

それと昨日はシュルプ15話放送でした
今日最終回なんだけど、あれあれあれ・・という展開の数々
世子夫婦、いつの間にか懐妊騒ぎ
いつ授かるようなことしたっけ???と思いつつ

一番悪いであろう大王妃さまは、旦那様である王様のお母さん
物語の終着地点が予想できない


ハッピーエンド好きの私にとって、最後どうなるのが一番いいのかが正直わからないのよね
ただ少なくとものは世子夫婦が幸せになってほしいし、赤ちゃんを授かったムアン大君カップルも幸せになってほしいよね
我が子の傘になるというシュルプ

ではでは今日もSeason 3のEP.14のキャプで更新しておきます













こっちこいよっ







ジフニ 

ジフニもシュルプみてますか? 
イェジュちゃん頑張ってるね

























イェジュちゃん頑張ってるね






















ジフニの最新情報、見つけ次第随時つぶやいております


最新情報が気になる方はツイやFacebookでご確認ください
LOVE2のTwitterはここをclickしてね
LOVE2のFacebookはここをclickしてね



最新情報が気になる方はツイやFacebookでご確認ください





リボンの騎士はkameも大好きでした
先日受賞したドラマの恋慕も
女性が王子の変わりになるドラマだったので
リボンの騎士を懐かしく思い出しました
シュルプの最終回が楽しみですね
Netflixでのドラマでマネージャーを題材にしたドラマがあり
その中でキム・ジフンさんが出ていて
前は好青年って感じだったのに
髪が長くめっちゃマッチョになられていて
誰か分かりませんでした
キム・ジフンさんのシーンが上半身裸で
ロープを両手で上下にする運動や
鉄棒にぶら下がり背筋を見せるように運動する姿が
まるでアサシンの時のジフニのようで
あ~こんな風にジフニが鍛えていたなっと思い出しました
ジフニ~いつも運動しているのを尊敬します
その姿も素敵です
ジフニ~大好きだよ~
まだ見てない方には是非おすすめしたいドラマです
世子夫婦、幸せになってよかったです
さてさてドラマ見たくて、土日がくるのを楽しみにしてたんだけど、終わったので、ちょっとやれやれ(笑)
これからはネットフリックスはいつでも見れるので、時々世子夫婦のシーンを何度も振り返り見てしまいそうだわ~
ではでは今日も1日ありがとう
kameさんもありがとう
おやすみなさーい