
なんか、お正月って独特の雰囲気あるよねぇ・・・
とりあえず頑張ろうって気になるし
私の一番頑張ろうは、ジフニを応援すること
もうそれ以外考えられない
今でも私の生活の中心にジフニがどっかり座ってて、それ以外のものがそのまわりをくるくる回ったはる
ジフニは私にとって北極星やな
絶対動かないんだよ
おおっーーーー
自分で今ひらめいて書いたんだけど、なんか素晴らしいわ・・・
この言葉
そうか・・・北極星か・・・
実は、今太陽って書こうかな
とも思ったんだけどねぇ・・・
どっちがジフニにふさわしいかな



でも太陽なかったら、私ら生きていけへんし、ジフニいなかったら私生きていけへんし太陽もええ感じやなぁ・・・
まぁ・・どっちゃでもええんやけどな・・
要はジフニが一番ってことやし

さっき、CJのこと話題にでたし、さっき見てきた
むっちゃいいお知らせあがってたよ
これからはこまめに見に行かないとだめやと思うわ
CJの記事も私と一緒で結構夜に更新されてることが多いので、寝る前に必ずCJ見に行きましょう
さてさて、台湾のコンサート終わって、行かれた方は幸せ度
で新年迎えられたと思うんやけど、ms.Rさんから携帯にメール入りました
帰ってきてから大忙しやったみたいで、ゆっくりパソもできないみたいで、謝っておられました・・
今日からご主人の実家にいったみたいです
4日位に帰ってくるみたいで、少し落ち着いたら報告してくれるっていってたので、楽しみに待っとこうね
少し携帯のメールをご紹介
一日目停電のハプニングがありジフニちょっとテンション下がってしまったみたいです
うんうん・・・ジフニ悔しかったと思うわ
でも二日目はノリノリだったみたい

それ聞いて安心したよ
しかし今回の会場やコンサート事情は大変で、スダンディングの整理券とりで並ぶことにはじまって、体力気力勝負やったみたいです
すごく足腰痛くなったんだって・・
でもジフニのためと思ってがんばらはったみたいで、今となってはいい思い出になったそうです
よかったねぇー
それと嬉しいこと書いてくれてた
書き込みはしたことないらしいんやけど、海外にもたくさん参加してるジフニの熱烈ファンの方が、ここにいつも遊びに来てくれてるそうです
ジフニがいた台湾で、そんなとこで私の話が出たなんてちょっと感激してしまった
昨日tokorinnさんも台北いったって書いてたけど、tokorinnさんのことかなぁ?
でも書き込みしたことないって書いてたし、他の方かな?
とりあえず、台湾いかれた方、お疲れ様でした
次は日本です
頑張って応援していこうねっ
しかし、まじ今年はジフニ、日本進出本腰入れてくれるみたいで、当然、メディアにもたくさん登場してくれるはずです
私たちもジフニにきっとあえるはず
ということは、やっぱ自分磨きも頑張らないとあかん
毎日、いろんな人に会うジフニにとって、かりに私が会えたとしても記憶の片隅にも残らへんと思うけど、でも一瞬でもジフニの瞳に自分が映ったときに、ちょっとでもキレイな自分がジフニの瞳の中に映りたい
って私は思うねん
の写真みたいなこと、ジフニにしてもらえたら嬉しいけど、あんな至近距離でジフニに顔のぞきこまれても正直困るわ・・
でも努力だけはしなあかん・・
ジフニのために・・・
今年の抱負はジフニ応援することが一番やけど、自分磨きを二番にする
今日、ネットで買ったサプリメント元日に届きました
今日から頑張れってことやな・・
コラーゲンのドリンク毎日飲むで(笑)
美容にいいサプリも飲むで
化粧品もいいの使うで
4日(笑)からダイエットもするで・・
顔の配置はかえれませんが、とりあえず、出来る範囲で努力しようと思ってます
しかし、ジフニのためといいながら、実はみなさんにお会いする日が近いかも・・って思うこともあって、決心いたしました
ジフニに会うより、ここにきてるみんなと会う方が緊張するかも(笑)
シホリンさん、イメージ違う
って思われないように頑張ります

とりあえず頑張ろうって気になるし

私の一番頑張ろうは、ジフニを応援すること

もうそれ以外考えられない

今でも私の生活の中心にジフニがどっかり座ってて、それ以外のものがそのまわりをくるくる回ったはる

ジフニは私にとって北極星やな

絶対動かないんだよ

おおっーーーー


この言葉

そうか・・・北極星か・・・
実は、今太陽って書こうかな

どっちがジフニにふさわしいかな




でも太陽なかったら、私ら生きていけへんし、ジフニいなかったら私生きていけへんし太陽もええ感じやなぁ・・・

まぁ・・どっちゃでもええんやけどな・・

要はジフニが一番ってことやし


さっき、CJのこと話題にでたし、さっき見てきた

むっちゃいいお知らせあがってたよ

これからはこまめに見に行かないとだめやと思うわ

CJの記事も私と一緒で結構夜に更新されてることが多いので、寝る前に必ずCJ見に行きましょう

さてさて、台湾のコンサート終わって、行かれた方は幸せ度



帰ってきてから大忙しやったみたいで、ゆっくりパソもできないみたいで、謝っておられました・・

今日からご主人の実家にいったみたいです

4日位に帰ってくるみたいで、少し落ち着いたら報告してくれるっていってたので、楽しみに待っとこうね

少し携帯のメールをご紹介

一日目停電のハプニングがありジフニちょっとテンション下がってしまったみたいです

うんうん・・・ジフニ悔しかったと思うわ

でも二日目はノリノリだったみたい


それ聞いて安心したよ

しかし今回の会場やコンサート事情は大変で、スダンディングの整理券とりで並ぶことにはじまって、体力気力勝負やったみたいです

すごく足腰痛くなったんだって・・

でもジフニのためと思ってがんばらはったみたいで、今となってはいい思い出になったそうです

よかったねぇー

それと嬉しいこと書いてくれてた

書き込みはしたことないらしいんやけど、海外にもたくさん参加してるジフニの熱烈ファンの方が、ここにいつも遊びに来てくれてるそうです

ジフニがいた台湾で、そんなとこで私の話が出たなんてちょっと感激してしまった

昨日tokorinnさんも台北いったって書いてたけど、tokorinnさんのことかなぁ?
でも書き込みしたことないって書いてたし、他の方かな?
とりあえず、台湾いかれた方、お疲れ様でした

次は日本です


しかし、まじ今年はジフニ、日本進出本腰入れてくれるみたいで、当然、メディアにもたくさん登場してくれるはずです

私たちもジフニにきっとあえるはず

ということは、やっぱ自分磨きも頑張らないとあかん

毎日、いろんな人に会うジフニにとって、かりに私が会えたとしても記憶の片隅にも残らへんと思うけど、でも一瞬でもジフニの瞳に自分が映ったときに、ちょっとでもキレイな自分がジフニの瞳の中に映りたい




でも努力だけはしなあかん・・


今年の抱負はジフニ応援することが一番やけど、自分磨きを二番にする

今日、ネットで買ったサプリメント元日に届きました

今日から頑張れってことやな・・

コラーゲンのドリンク毎日飲むで(笑)

美容にいいサプリも飲むで

化粧品もいいの使うで

4日(笑)からダイエットもするで・・

顔の配置はかえれませんが、とりあえず、出来る範囲で努力しようと思ってます

しかし、ジフニのためといいながら、実はみなさんにお会いする日が近いかも・・って思うこともあって、決心いたしました

ジフニに会うより、ここにきてるみんなと会う方が緊張するかも(笑)

シホリンさん、イメージ違う


しかし、皆さんお休みモードで、ちょっと寂しいですぅ。
nadoさんともなかさんも盛り上がってたね。
CJもマメにチェックしないと置いてかれちゃうぞー
そういえば、台湾でジフニ、インタビュー番組に出てたみたいですね。女性のアナウンサーがいろいろ聞いて、それに答える。画面下に漢字で字幕が入るんだけど、「女」という字が出てくると・・・。
「何これ?何聞いてんのよー。
「ジフニ、何しゃべんてんのよー。
と画面に向かって、少々興奮気味の私。
でも途中から師匠登場~。ほとんど師匠中心のトークに。
ほとんどの会話、ジフニはハングr、師匠は英語とハングrでした。
シホリンさん、多分充分綺麗やと思います。(アバター、綺麗やし。
主人が会社の取引先から化粧品もやってるからて美容液と化粧水・乳液セットを貰って来たんです。日頃は私、全然化粧しない・・・。化粧水さえもつけない。
「フォ~
ちょっと続けてみます。
サプリメント?コラーゲンのドリンク?
へっ、そういうのもいいのかぁ・・。
コエンザイムQ10は知ってる。
今年はジフニのCDやグッズ以外に美容関係も増えそうな・・・予感。
自分の中で整理するために、なんとなく書き始めた
「・・・・を語る」シリーズ
読んでくれてる方、ありがとう
終わり方が哀しすぎて、モヤモヤして・・・でも、あれだけジフニが自信をって選んだ作品だし、渾身の演技をみせてくれたし、視聴率は残念だったけど(ネット視聴いれたら、きっとダントツ)・・・ジフニ自身がターニングポイントになった作品とも言ってたし
なんでもいいから、書いてみようと思いました。
書きながらだんだんいろいろ見えなかったものが見えてくるのです。(私の場合)
そしたら、気づかなかったボックの内面の動きとか、ああ、そうだったのね
感じることも多くて、書いてよかったと思っています
そうだと思うと言われるととても嬉しいです。
でも、ちがうんじゃないのという意見もあると思いますので、遠慮なく言ってください
春雨ちゃん、ウンソクが突然、雪山にいったのは、本当は死を意識してたのかな・・・みたいなこと前に書いてくれてましたよね。
私は死ぬつもりはなかったと思います。
精神を病んでいたウンソク・・・それでも頑張って日常生活を送っていました。だけど、コップに溜まり始めた水が、一滴、一滴溜まり続ける水が、いつかこぼれてしまうように、それまでギリギリ耐えていたけど、ある日一杯になったコップから水がこぼれだすように・・・
ウンソクはあの日、その限界を迎えました。
又、日常生活に戻るためには、愛を感じたあの日に一度戻って、壊れた心にひとときの愛を思い出させてやらなければならなかったのです。
だから、ウンソクは雪山に向かったと私は思っています
それでは又
皆さん、初夢見た??私、妻夫木くんの夢見た
春雨さん、そうなのよ。シホリンさんはキレイなのよっ
昨日、チビがイタズラしてカバくんに怒られたんです。怒られたチビは、カバくんに向かって「お前出て行け!!」って、怒鳴ってました
私は笑いをこらえながら「こらっ、そんな口の利き方しちゃダメ!」と言うと「ごめんなさい・・・。ねぇママ、ちょっと携帯貸して」って、どこかにかけるフリをしました。「もしもし、ジフンオッパ?うん、うん、今どこ?うん、うん、パパに怒られたの。うん、うん、じゃあ今から来て?そこを左に曲がるのよ?うん、うん、じゃあね」って
「ジフンオッパ何だって?」「今から来るって。パパのおしりペンペンするって」だって
今から来るって言葉に、妙に反応しちゃった
その中にあっって、ちょい悪のウンソクの継母。貧乏生活をしてきたらしく、ウンソクが芸能界にデビューを果たすと、お金に執着するようになる。
そのため、一家の稼ぎ手ウンソクにミングのような彼がいるのは邪魔とばかり、今までの恩も忘れて優しいミングにつけこみ別れを迫る。
派手好きで見栄っ張りで目立ちたがりのオモニだが、とことん意地悪というのではなく、家族を愛してるし、ウンソクのことも大事にしてる(ミングのことではウンソクの心を踏みにじってしまったものの・・・)
この家族、必ず居間に集まると位置が決まってるの気づいてた?
ゲタ顔のアボジと山本リンダのオモニがソファーに座って、舞台の書割のように存在感のない弟と妹がそれぞれ向かって左と右に立つというスタイル
そして、オモニがギャーギャーしゃべってアボジはボソボソ、弟と妹が時々合いの手を入れる
まるで、学芸会のような・・・と、思ったのは私だけ???
そんなこんなで、サンドゥの叔父さんやウンファンの母親みたいには、人物が描ききれてなかったような・・・
必要も時間もなかったのか・・・
ゲタ顔アボジと山本リンダオモニはそれなりに愛し合っているようで、まあいいか
今回はこのへんで
初夢・・・?私、見てません。まさに今日の天気です。
あーちゃん、ブッキー?それでもいい・・・。
あれっ。
チビちゃん・・・、きっとあーちゃんのセリフ、少し入ってる?「お前、出て行け!」て・・・。
シホリンさ~ん、シホリンさんが綺麗
タムオンニー、いつもありがとうございます。
私は危険物取り扱い者という職業柄(主人もそうやけど。)、常にあらゆる「リスク」を想定しながらやってるところがあり・・・。
きっと考えが理系的なんですよね。それと精神病の症状の進行度とか・・・。ドラマの中にもっと描いたら、きっとウンソクがそういう思い出を追いかけて雪山へ行ったと・・・と私を納得させてくれるでしょう。それと、ウンソクが雪山を歩くシーン(確か、無かったよね?あった?)とかの様子も・・・。
時間的に難しかったのかなぁ。
でもタムオンニーの言われる通りだと思います。
ただ、私「ウンソクのそういう思い」がうまく、もっとうまく描けたと思います。多分、この作家さんやスタッフの皆さんだっだら・・・。
PCの世界を良く理解できてない私です・・
台湾での様子、楽しみに待ちます
あーちゃん家のおちびちゃん
パパは、ママよりあなたのジフンオッパ発言に
おばちゃんもその技まねさせてもらうわ!今度うちの男達にジフニのことっつこまれたら・・すぐ電話させてもらう
アルコールいける口の方が多いようで羨ましいかぎり・・飲まずにハイになれる一人です・・・・
辛い時は、呑んでみたい
イ・ジュクサ見て何度も願った
このドラマ、シホリンさんがおっしゃる様にカットの場面多いと感じてます。
未だに引きずる・・見れないですよね!!ボックのジフニには、逢いたくてしかたないのにね・・
職業がら、若い頃からいろんな人生の最終の場面を経験してきました・・。そのすべてを自分の事としていたら身が持ちませんが・・事実は小説より・・って事が多いんですよ・・神様も仏様もいない・・ってことも・・何度と無く見てきたし・・
だからかな・・ドラマや、映画では、めったな場面で泣かない!!笑う時に涙出してます・・お腹抱えてね・・
まだ15,16回きちんと見れてはいません。
タムさんの解説読んでから・・見ようかな・・
見れるかもしれない・・・見たいのよ!!・・
自分で選んだ死ではなくても・・死んでからの幸せなんて・・信じない・・天国は、この世に残った者が、自分を癒すためにこさえた世界だと思うから・・自分の心を、楽にするための逃げ場所・・・先に逝った人が幸せだと思いこませないと耐えられそうにないでしょ?くら~~い話でごめんなさい・・
何か胸に詰まっていて イ・ジュクサの話題に何時までも参加できないのが、さびしくて・・つい愚ってしまいました
たいていは
今年もお世話になること多い予感が
お仲間に入れといてくださいね
そうなんです・・ウンソクの心の叫びにもう少し時間が割けたら良かったのに・・って、思います。
ボックの周りには、肉親が誰もいなかったけどボックの繊細な心を理解して見守ってくれるダジョンとチングがいた。反対に家族に囲まれていてもウンソクには彼女のトラウマや繊細さを理解してあげる人がいなかったんだと・・ジュンソンがそれに気づいても何もして上げられなかった。そしてボックは、それに気づくのが遅かったんだと。
あーちゃんちのチビさん最高です。説教の後にその余裕、将来大物だー。
正月気分2日目。お酒を飲む前にクルマで用を済ませなきゃ。
で、朝から箱根駅伝を見ている私は、元体育会系です。がはは・・。いまは、ジフニ系のおばさんです。
では、ダイエット宣言された方たちを尻目にお酒とつまみを買出ししてきまーす。
昨日あんなに色々試して全然だめだったのに今日は 一回で無事入れました
ヨロブン お騒がせしました
取りあえずご報告
今更ですが、シホリンさんや皆さんに昨年の感謝と
今年もよろしく、のご挨拶をさせてください。
年末書き込みさせていただいてお布団に入ってから起き上がれなくて
年末の掃除や準備はおろかPCの前にも座ることの出来なかった3日間でした。
やっと、復活!
必死で皆さんのすごーい量の書き込みを読み終わった所です。
ジフニにであったのはもうすぐ2年になりますが
いくら布教活動してもまわりに嵌る人はいなくて
(かわいいとはいってはくれるんですけどね~)
でも待ちに待った日本公演でファンも急増
サイトも増え、シホリンさんのサイトに出会って
私のジフニ熱も益々ヒートアップした一年でした。
やっぱり、同じ思いのお仲間っていいですね!
今年もよろしく願いします!
タムオンニーさんの○○を語る、すごく楽しいです。
言われるようにウンソクのリンダ似のオモニはキャラが弱かったですね。弟や妹に至っては存在感まるで無かったです。
ストーリーの進み方が早いわけでもなかったのに
脇の人たちの描き方が物足りなかったのはなぜなのでしょう??
あーちゃんのちびちゃん、最高です!}
でも、かばちゃんの心中やいかに・・・
あーちゃんが後でなでなでして上げてくださいね。
(ジフニ来日にそなえて・・・(*^^)v)
{/good/