はじめてのオペラ座観劇を終え、イタリアから戻る予定の
姉夫婦へ電話。すると・・・まだイタリアにいる様子。話
によると、車が故障し、休日のため修理もままならず、な
んとか最終の列車にすべり込んだとのこと。帰宅は明朝に
なるらしい。
せっかく楽しみにしていたのに・・・・。
いろいろ言ってもしかたないので、あきらめて二人で食事
することに。といっても観劇の前に少し食べているので、
まだそんなに食べな . . . 本文を読む
夜はオペラ座に向かいます。食事はオペラ座の後でイタリア
から戻る姉夫婦といっしょにとる約束です。
とはいえ、観劇中にお腹がグーグーなってしまうのも恥ずか
しいので、少し腹ごしらえ。
例によってスーパーで買ったものをレンジでチン。
あまりおいしいとはいえませんが、まあとりあえずお腹には
たまります。
今回はスープの缶詰も買ってみました。
お味はというと・・・・まあ、そんなところ . . . 本文を読む
4日目の昼食は、ウィーン旧市街地のほうに戻ってとり
ました。
日曜日ということもあり、休んでいるところもあった
ので店選びに難航しましたが、選んだのは和食のお店。
こちら天満屋です。
割と海外へ行くと、その旅行の中で1度くらいは和食の
お店に向かっています。どのくらい「和食」っぽいか
見てみたいと思うからです。
今回はお昼時でしたので、丼物をオーダー。その前に
やっぱりお酒。ワインをいた . . . 本文を読む
4日目。今日は午前中シェーンブルン宮殿へ向かいます。
まずは朝食で腹ごしらえ。例によってハンバーガーと
サンドイッチ、牛乳とヨーグルトです。
混雑するといけないので朝早めに出かけます。シェーン
ブルン宮殿へは地下鉄のU4で向かいました。トラムだと
門の前まで行くそうですが、地下鉄は少し離れたところ
に到着します。カールスプラッツ駅から概ね20分くらい
でしょうか。
駅名の記載も他とちょっ . . . 本文を読む
3日目の夕食。昨日の夕食は出かけていって、すごく寒い思い
をしたので、これに懲りてしまって本日はお買い物しておうち
で食べようと決めました。
お買い物はスーパーで、ということでBILLAへ。
冷え込まないうちにいそいで帰ります。
おうちに戻ってもやっぱりビール。ウィーンはビールは安い
です。店で飲む場合そうでもないですが、スーパーとかで
購入すれば1ユーロしないで買えるものがたくさんあり . . . 本文を読む