「みんな、その映画に興味があってフォローしてるのに、担当者がまるで自分が人気者になったかのように錯覚した挙句、『今日のランチはこれ!最高!』とか言いながら、どうしようもない画像をアップし始めるような、馬鹿丸出しの公式アカウントは絶対止めなさい」というのが、死んだ祖父の遺言でした。
学芸員の視点から言わせてもらうと美術館・博物館にくる動機は2次元だろうが3次元だろうがどうでもいい。高尚とか低俗とかそういう差別は全くないのでガンガン本物を見て学んで色んな学習や研究や考察に利用してほしいです。問題なのはマナーを守れない、いい年こいても中身はガキなお客様なのです
イアン・マッケランが93歳のシャーロック・ホームズを演じる映画「Mr. Holmes」のポスターが公開。穏やかな余生を過ごしているようには見えない毅然とした立ち姿に惚れ惚れ。今月開催のベルリン国際映画祭でプレミア上映される。 pic.twitter.com/GN5zBvTpGO
ディズニーが製作する「美女と野獣」実写映画化の野獣役に「ドライヴ」のライアン・ゴズリングが第一候補に挙がっているようだ。美女ベル役には「ハリポタ」のエマ・ワトソンが決定している。「ドリーム・ガールズ」のビル・コンドン監督。 pic.twitter.com/cJAHwmbToW
RT>ゴズリングって歌えるの?と思ったら、若い頃バンドを組んでいたこともあるそうです。BW派からは「野獣はラミンで!」という声が上がっていますが…
23年前のCDは、切れ目がなく曲ごとで選択できませんでした(1曲70分!)今作は選択できます!
“@kindan_J: ミュージカル『オペラ座の怪人』完全版 | 23年ぶりに国内盤を発売 kindan.net/konshu/?p=6546 pic.twitter.com/rmc7z0vfwP
RT>そうなんです。わたしも旧盤を持っていますが、前は曲選択ができなかったんですよ。「この一曲」を聴きたければ自分でタイムを憶えるしかありませんでした。
[映画]実写版『美女と野獣』の野獣役はライアン・ゴズリングか cinematoday.jp/page/N0070490 pic.twitter.com/IrRZWXmFqm
ティラノに羽毛が生えてたから弱体化&格好悪いなんてのはただインパクトのでかい事言ってるだけでっせ。羽毛があっても最強&格好良い。ただ有名な画像が格好良くないだけで
#ティラノサウルス pic.twitter.com/ix26nlXNip
個人的に常々思うんすが、「よく分からないなら、無理にイッチョカミしない」、これに尽きます。twitterだのSNSでは旗幟を鮮明にして敵味方を区別するだけのためにコメントを表明してるケースをよく見ますけど、ぶっちゃけよく分からん事で「どちらか」に立つ「必要性」なんて無いんですよ。
@amanepanda_ @396funamushi ( ̄∇ ̄;)ハハハハハ
@amanepanda_ @396funamushi 親の因果とも申しますw
今更だけど、夏にクリエで上演予定の『貴婦人の訪問』ってウィーンではピア&ウーヴェというエリザベート初演コンビが演じているのね…
【ゆる募】譲ります「レ・ミゼラブル」5/22(金)ソワレ【吉バル岸ジャベ】13,000円で。1階C列、下手。1枚。セブン引き換えor当日現地で手渡し。フォロー有無は無関係に、お気軽にお問い合わせ下さい。
【三原順フェア】「三原順復活祭」明治大学 米澤嘉博記念図書館で本日展示が始まりました。三原順ファンのみなさんで大盛況でした! 徒歩圏内4書店によるフェアのチラシもお持ちください☆ 裏面が地図になっていますよ。 pic.twitter.com/vtK4a7MoFt
反転 #ボールペン画 16日目
100均の10色ボールペンのみを使用。色彩と明暗を全て逆に描いていましたが、ようやく完成しました。ありがとうございました。
#アート #イラスト #アナログ #絵描き #絶景 #描き方 #RT希望 pic.twitter.com/zzzL82QRWa