
今日も晴天。日中の気温も上がり、すっかり春の陽気です。
まあまあ早く起きて、朝ごはんも一応食べて洗濯もちゃちゃっと済ませ、昼少し前に母の入居している施設へ向かいました。
いつもの電車に乗って出かけましたが、実は明日からダイヤ改正(改正?)により、少し行きにくくなるのです

施設最寄駅前の人気パン屋さんでサンドイッチをイートイン。書店で買いたかった本や雑誌も買えました。待ち合わせたわけではないけれど、妹と同じバスで目的地へ。
丸2週間ほど悩まされていた眩暈やコロナワクチン副反応などのせいで、ここ暫く訪問することができず、母と会うのは3週間ぶりです。その間、母の方は虫歯が複数発見されるなど新たな心配事も増えましたが、顔色も良く、髪も切ってもらったということで、意外と元気そうでした。わたしたちのことも一応覚えてくれてはいたようで、会話もまあまあできて、少し安心しました。
帰りはまたバス→電車と乗り継いで。天気も良いしカフェにでも寄ろうかと考えましたが、思い立って駅前の美容院へ行くことにしました。この機会を逃しては、改めてわざわざ出かけるのも億劫に感じてしまいそうで……待ち時間に、スーパーやコンビニで買い物を済ませ、伸び放題だった髪をかなり短くしてもらいました。シャンプーもしてもらい、頭も気分もサッパリしました。
その後、近くの証明写真機で写真も撮りました。マイナンバーカード用写真を撮らなくては——と思いつつ、何年もズルズルと引き延ばしていましたが、こちらの案件もせっかく髪を整えたこの機会を逃しては、と思ったわけです。しかし、出来上がった写真には見苦しい老女の姿が……

帰宅後はコンビニスイーツでティータイム。その後は買った本や雑誌を読みつつ一休みしました。
夕食は簡単にソース焼きそばにしました。麺より野菜多めで作り、二日に分けて食べようと考えていましたが、疲れていたのかペロリと完食。気候も体調も良くなってきたし、動いて歩いてちゃんと食べる、というサイクルを取り戻したいものです。