

一昨日、昨日とちょっと触れましたが、バズ・ラーマン監督の新作映画『オーストラリア』、主演ニコール・キッドマンだけでなく、ヒュー・ジャックマンやデイヴィッド・ウェナムも、やっぱりダーウィンでの撮影に参加している模様です。
まずヒューの方から。
ABC News
ヒューのインタビューがABCテレビでも放送されたっていうことかな?
記事内の画像はクリックで大きくなります。ヒゲボーボーでもやっぱり綺麗な顔だ。
ついでデイヴィッドの方(&ニコール)。
Perth Now
元情報は Northern Territory News らしいけれど確認できず。
robe-clad って、どういうローブを着ていたんでしょうか?
追記:ABCダーウィンのサイトに新たに関連記事が出ました。
Hollywood hits the Top End
ニコール&キース・アーバンご夫妻の画像の下にデイジー画像もあり。クリックで大きくなりますが、そのブルーのTシャツはどうなんでしょう?

ともあれ、そういう事情で、皆さん「ライブ・アース」には出られなかった訳ですが、本業優先ということなら已むを得ないでしょう。いつ何時、自然災害等の要因で撮影スケジュールが変更になるか判りませんしね。
さて、デイヴィッド関連情報をもう一つ。昨年に引き続き今年のコミック・コン(7/26~29於サン・ディエゴ)にも出席するそうです!
ComingSoon.net
上の記事にスケジュールが出ていますが、27日3:15~4:45の所をご覧下さい。
3:15-4:45 Warner Bros. Home Video: 300 and Blade Runner Final Cut―First up, 300 creator Frank Miller, director Zack Snyder, stars including Lena Headey and David Wenham, producers Mark Canton and Gianni Nunnari, and other special guests are on hand to discuss the groundbreaking film and its highly anticipated July 31 DVD release. Be the first to see a clip not included in the theatrical release!
アメリカでは早くも7/31にDVDが発売されるので、そのプロモーションが行なわれるとのこと。
出席予定者は原作者フランク・ミラー、ザック・スナイダー監督、デイヴィッド・ウェナム、レナ・ヘディ等。
今年はジェラルド・バトラー氏の参加はないみたいで、ちょっと残念。
ちなみにヒューも今回参加予定はありません(『ウルヴァリン』が起動しないことにはね……)。
余談ですが、同一記事内『ブレードランナー』25周年記念「ファイナル・カット」DVDも気になります。
て言うか、あの映画には何種類のバージョンが存在するんだ?家人などは「最初の劇場公開版だけでいい。それが全てだ!」と言っておりますが。